レジリエンス講師の講演情報
(一般・支援者等)
【R】2025/2/17(月)埼玉「心のケア講座~DV・モラハラ被害の実態から周りができること~」
【R】2025/2/17(月)埼玉「心のケア講座~DV・モラハラ被害の実態から周りができること~」
蕨市では、人権問題を正しく理解し、具体的な行動に結びつけ、地域における指導者の養成を図ることを目的に人権講座を年3回実施しています。
第1回目はDVやモラハラをテーマに被害の実態や被害者に対し周りの人たちができることについて講演。
どなたでも参加可能ですのでご興味がございましたらお気軽にご参加ください。
【日付】 2025年2月17日(月)13:30-15:00
【場所】 蕨市立中央公民館 1階講座会議室
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 どなたでも
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法】
開催日前日までに下記リンクからか下記のいずれかの方法でお申し込みください
電話:048(433)7729
ファクス:048(433)7731
Eメール:sgaku@city.warabi.saitama.jp
お申し込みの際は、氏名、住所、電話番号をお伝えください。
※電話受付は、平日午前8時30分~午後5時15分となります。
【お問い合わせ先】
生涯学習スポーツ課生涯学習振興係
048(433)7729
【主催】蕨市・蕨市教育委員会・蕨市人権教育推進協議会
詳しくは→https://www.city.warabi.saitama.jp/shogaigakushu/gakushu/joho/1005131.html
【R】2025/2/12,3/19(水)東京「板橋区親支援事業子育て講座「こころのケア編」」
【R】2025/2/12,3/19(水)東京「板橋区親支援事業子育て講座「こころのケア編」」
子育て中は自分のことよりも子どもや家族のことを優先し、毎日家事や育児に追われることが多いことでしょう。多忙な中で、ストレスや疲れが蓄積していませんか。
この講座では、子育てに励んでいる「自分」に焦点を当て、自分も相手も大切にするために役立つヒントやセルフケアの方法をお伝えします。
【日付】 2025年2月12日(水)、3月19日(水)13:30~16:00 ※各回とも内容は同じです
【場所】 板橋区子ども家庭総合支援センター3階会議室
【講師】 西山さつき
【定員】 各回20名程度
【対象】 板橋区在住、在勤で子育て中の方
【参加費】 無料
【保育】 保育あり(定員8名 申込順)
【お申し込み方法】
令和7年1月14日(火)午前9時より電話・電子申請にて受付
板橋区子ども家庭総合支援センター 03-5944-2371
【お問い合わせ先】
TEL:049−222−1400、FAX:049−229−1210、E-mail:kita-cc@city.kawagoe.lg.jp
【主催】板橋区子ども家庭総合支援センター
詳しくは→https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/kenko/manabu/1055712.html
【R】2025/2/1(土)東京&オンライン「夫婦・パートナー間の、もやもやありませんか?~自分らしく生きるための第一歩~」
【R】2025/2/1(土)東京&オンライン「夫婦・パートナー間の、もやもやありませんか?~自分らしく生きるための第一歩~」
ご存じですか? 「4人に1人は(元)配偶者などからのDVを受けたことがある」(内閣府調べ)
自分には関係ないと思いがちですが、もしかすると、あなたの周りの大切な人がDVに苦しんでいるかもしれません。話し合おうとすると喧嘩になり、怒鳴られて終わる。パートナーといると、つらい・苦しい。こうした状況は心や生活に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
この講座では、被害者が自身の力を取り戻せるよう、長年支援をしてきた講師にお話いただきます。会場受講の方のうち希望する方には、講座終了後、個別相談会で、講師に具体的な悩みを相談することも可能です。まずは気づくことから始めましょう。
※講師が行う個別相談は、講座当日のみの対応とさせていただきます。
※加害側の方からのご相談は、対応いたしかねます。
【日付】 2025年2月1日(土)14:00-15:30
【場所】 台東区立男女平等推進プラザ(台東区生涯学習センター4階)&ZOOM
【講師】 西山さつき
【参加費】 無料
【定員】 会場30名、オンライン30名、個別相談会3人(1人15分、事前申込)(いずれも先着順)
【対象】 どなたでも (夫婦やDV関連の支援に関わる方も歓迎)
【保育】 会場受講の場合は、託児(1歳以上の未就学児)が可能です。お子さんの氏名・年齢(月齢も)を、2025年1月24日(金曜)午後5時までにお申込みください。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
電話か、男女平等推進プラザホームページの申込みフォームからお申込みください。
申込先:男女平等推進プラザ はばたき21相談室
申込先電話番号:03-5246-5822(休館日を除く午前9時から午後5時)
休館日:第1・3・5月曜日(祝日にあたる場合は翌開館日)、年末年始
【主催】台東区立男女平等推進プラザ
詳しくは→https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/kozaivent/bosyuucyuu/20250201kouzasoudan.html
【R】2025/1/28(火)神奈川&オンライン「こころのcare講座2025inラフェリーチェ 精神的暴力、モラルハラスメント」
【R】2025/1/28(火)神奈川&オンライン「こころのcare講座2025inラフェリーチェ 精神的暴力、モラルハラスメント」
合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
【日付】 2025年1月28日(火)10:00-11:30
【場所】 横浜市青葉区 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ&ZOOM
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
https://peatix.com/event/4249484
【主催】女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
詳しくは→https://peatix.com/event/4249484
【R】2025/1/24(金) 埼玉「もしもあなたが、周りの誰かがDV被害にあったら」
【R】2025/1/24(金) 埼玉「もしもあなたが、周りの誰かがDV被害にあったら」
内閣府「男女間における暴力に関する調査(令和5年)」によると、調査対象の4人にひとりが配偶者から暴力の被害を経験したとのことです。DV(ドメスティックバイオレンス)は、今や身近な社会問題といえます。 そこで、まず、DVとはなにかを知りましょう。そして、あなた自身が、あるいは家族、友人、知り合いなど、大切な人が被害にあったときに、どう行動すればよいのか。回復のために必要なこと、どんな支援が受けられるのか、もしくはできるかについて学びましょう。
【日付】 2025年1月24日(金)14:00-15:30
【場所】 川越市・北公民館 会議室1・2号
【講師】 西山さつき
【定員】 定員40人(申込多数の場合は抽選)
【対象】 18歳以上の方
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法】
往復ハガキ・FAXまたは電子申請
講座名・氏名(フリガナ)・住所・電話番号・年齢 FAX申込の方はFAX番号を明記 電子申請は、市ホームページからお申し込みください。
【お問い合わせ先】
TEL:049−222−1400、FAX:049−229−1210、E-mail:kita-cc@city.kawagoe.lg.jp
【主催】川越市北公民館
【共催】芳野公民館、山田公民館
詳しくは→https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunkakyoyo/kominkan/kita/moshimo.html
【R】2025/1/20(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「Bさん(加害者)とは」」
【R】2025/1/20(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「Bさん(加害者)とは」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2025年1月20日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p117540_d/fil/tirasi1-3.pdf
【R】2025/1/7(火) 愛知「こころが傷ついているあなたへ~傷つきからの回復のために必要なこと~」
【R】2025/1/7(火) 愛知「こころが傷ついているあなたへ~傷つきからの回復のために必要なこと~」
傷つき体験からの回復に関する情報を得ること、自身の持つレジリエンスを高める方法、成長と回復の方法についての講演会です。こころの傷つきを体験した方、支援者となる地域の相談機関等の方々、ぜひご参加ください。
【日付】 2025年1月7日(火)13:00-16:00
【場所】 昭和文化小劇場
【講師】 中島幸子、西山さつき
【定員】 300人
【対象】 名古屋市内・周辺在住者及び在勤在学者
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
下記URLもしくはお電話でお申し込みください。
https://logoform.jp/form/mX9C/699217
東保健センター 052-934-1218
昭和保健センター 052-735-3964
熱田保健センター 052-683-9683
中川保健センター 052-363-4461
【主催】東保健センター、昭和保健センター、熱田保健センター、中川保健センター
【後援】名古屋市精神保健福祉センター
詳しくは→https://www.city.nagoya.jp/higashi/page/0000179673.html
【R】2024/12/23(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「傷つきによる喪失とグリーフ(悲しみ)」」
【R】2024/12/23(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「傷つきによる喪失とグリーフ(悲しみ)」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年12月23日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p116233.html
【R】2024/12/19(木) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 12月度 身体的暴力、性暴力」
【R】2024/12/19(木) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 12月度 身体的暴力、性暴力」
合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年12月19日(木)10:00-11:30
【場所】 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ&ZOOM
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み方法】https://peatix.com/event/4126475
【お問い合わせ先】
女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
dv.taisaku@gmail.com 080-7821-4660
【主催】NPO法人DV対策センター(女性と子どもの居場所ラフェリーチェ)
詳しくは→https://peatix.com/event/4126475
【R】2024/12/1(日) 新潟「性暴力と解離~トラウマと解離に苦しむ被害者を理解するために~」
【R】2024/12/1(日) 新潟「性暴力と解離~トラウマと解離に苦しむ被害者を理解するために~」
性暴力は私たちの身近なところで起きています。未だに性犯罪や性暴力被害に対しては、「被害に遭うのは被害者にも非がある」などの思い込みや偏見があるため、被害者の多くは、相談することをためらい、孤立し、苦しみが一層深刻化しています。このような社会の偏見などを払拭し、性犯罪・性暴力被害者への支援に対する理解と関心を高めることを目的にお話しします。
【日付】 2024年12月1日(日)13:30-15:15
【場所】 ミライエ長岡 スタジオA・B (長岡市大手通2丁目3-10)
【講師】 中島幸子
【定員】 会場40名、オンライン(Zoom)60名
【対象】 どなたでも参加いただけます
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法】
11月25日(月)までに、以下のURLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/P5EF/753174
【お問い合わせ先】
長岡市地方創生推進部人権・男女共同参画課 TEL:0258-39-2746
【主催】長岡市
【後援】中越地域人権啓発活動ネットワーク協議会/長岡市・出雲崎町同和教育研究協議会
詳しくは→https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate14/jinken/lecture.html
【R】2024/11/29(金) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 11月度 世間の枠と自分らしさ」
【R】2024/11/29(金) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 11月度 世間の枠と自分らしさ」
NPO法人レジリエンスがファシリテーターをつとめる、合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年11月29日(金) 10:00-11:30
【場所】 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ&Zoom
【講師】 西山さつき
【対象】 会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません
【参加費】 500円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
https://peatix.com/event/4126483
お問い合わせ先 : NPO法人DV対策センター
Mail:dv.taisaku@gmail.com
【主催】女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
【R】2024/11/28(木) 東京「人間関係で傷ついたあなたへ~自分らしさを取り戻すために~」
【R】2024/11/28(木) 東京「人間関係で傷ついたあなたへ~自分らしさを取り戻すために~」
人間関係やDVなどで、傷ついた心を抱えている方へ。心身を回復させ、自分らしく生きるための一歩を踏み出しませんか。自分の心と向き合うためのヒントをお伝えします。
【日付】 2024年11月28日(木)15:00~16:30
【場所】 文京シビックセンター26階 スカイホール
【講師】 西山さつき
【定員】 30人(申込順)
【対象】 どなたでも
【参加費】 無料
【保育】 託児(1歳~就学前児)希望者は、11月18日(月)までにお申込みください。(先着順、定員あり)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
11月26日(火)までの間に、以下のURLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/6KSu/750474
【主催】文京区総務部総務課ダイバーシティ推進担当
詳しくは→https://www.city.bunkyo.lg.jp/b005/p006242.html
【R】2024/11/25(月) 東京「もしもあなたが、周りの誰かがDV被害に遭ったら…」
【R】2024/11/25(月) 東京「もしもあなたが、周りの誰かがDV被害に遭ったら…」
DV当事者、あるいは家族や友人、知り合いなど身近な誰かがDV被害に遭った場合に、回復のために必要なことは何か、どのような支援が受けられるか若しくはできるか、豊富な経験と確かな見識を有する講師に今回お話をお願いすることができました。
【日付】 2024年11月25日(月)13:00-15:00
【場所】 かつしかシンフォニーヒルズ(葛飾区立石6-33-1)2F メヌエット
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 どなたでも
【保育】 なし
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
電話またはオンライン(10月上旬ごろ葛飾区website及び広報紙に掲載)
【主催】葛飾区男女平等推進センター
詳しくは→https://www.city.katsushika.lg.jp/information/1000082/1030252/1005915/1005930.htm
【R】2024/11/25(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「精神的暴力・モラルハラスメント」」
【R】2024/11/25(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「精神的暴力・モラルハラスメント」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年11月25日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p116233.html
【R】2024/11/23(土・祝) 石川「いしかわパープルリボンキャンペーン2024 シンポジウム モラルハラスメント~精神的DVを身近な問題として考える~」
【R】2024/11/23(土・祝) 石川「いしかわパープルリボンキャンペーン2024 シンポジウム モラルハラスメント~精神的DVを身近な問題として考える~」
DV(配偶者等からの暴力)や性暴力は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であることから、石川県がDVや性暴力等の暴力のない社会の実現に向けた県民への意識啓発を図るため、「女性等に対する暴力をなくすためのシンポジウム」を開催されます。
<基調講演>
テーマ 「モラルハラスメント~精神的DVを身近な問題として考える~」
講 師 西山 さつき
<パネルディスカッション>
テーマ 「モラルハラスメントのない社会をめざして」
パネリスト 西山 さつき
伊田 広行さん(DV加害者プログラム・NOVO運営者)
近藤 凜太朗さん(女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ講師)
コーディネーター 小林 涼子氏(NPO法人ハッピーウーマンプロジェクト理事)
【日付】 2024年11月23日(土・祝)14:00-16:15
【開催】 石川県女性センター 大会議室 (金沢市三社町1番44号)
【講師】 西山さつき
【定員】 100名 (先着順)
【対象】 どなたでもご参加いただけます。
【参加費】 無料
【保育】 ※事前の申し込みが必要です。(先着6名、生後6か月~未就学児まで)締切:10月31日(木)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/danjo/purpleribbon/symposium.html
申込締切:11月20日(水)
石川県女性活躍・県民協働課
E-mail danjo@pref.ishikawa.lg.jp
FAX 076-225-1374
(FAX、メール申し込みの際は、下記からフォーマットをダウンロード)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/danjo/purpleribbon/documents/mousikomisho.xlsx
【主催】石川県
詳しくは→https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/danjo/purpleribbon/symposium.html
【R】2024/11/22(金) オンライン「第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム「テーマ:虐待・暴力を受けた子どもたちを守る社会の実現に向けて ~トラウマケアの視点から考える~」」
【R】2024/11/22(金) オンライン「第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム「テーマ:虐待・暴力を受けた子どもたちを守る社会の実現に向けて ~トラウマケアの視点から考える~」」
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)主催で 「第5回児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム」を2024年11月22日(金)がオンラインで開催されます。
幼少期に虐待や暴力を受けた子どもたちは、発育不良や知的発達の遅れのほか、心の領域にも深刻な影響(解離性同一性障害、複雑性PTSD等)がみられ、長期にわたって深刻な心理的後遺症(トラウマ関連障害)を引き起こすことが指摘されています。また、青年期においても同様の影響が危惧され、身体的・精神的なトラウマに対するケアは重要です。
このような状況をふまえ、本年度は、中島幸子が当事者の現状と課題、また、支援経験談や注意点等について講演。虐待・暴力の被害を受けた子どもたちへの適切な接し方について学びを深めます。そして、必要な時に適切な支援が受けられる社会の実現に向け、私たちにできることを皆様とともに考えます。
◇ゲストスピーカー:中島 幸子(NPO法人レジリエンス 代表)
◇コメンテーター: 村木 厚子さん(大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンター招聘教授、ドコモ市民活動団体助成事業 選考委員)
◇コーディネーター:川北 秀人さん(IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表者 兼 ソシオ・マネジメント編集発行人、ドコモ市民活動団体助成事業 選考委員長)
◇報告団体:NPO法人mia forza、一般社団法人 merry attic
【日付】 2024年11月22日(金)18:30~20:50
【開催】 オンライン(Zoom)
【講師】 中島幸子
【定員】 150名
【対象】 児童虐待防止に取り組む市民活動団体関係者、子どもの課題解決等に取り組む見識のある方々、本テーマに興味のある一般市民および社員、各地の NPO 中間支援団体及び助成財団等
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
お申込み方法:下記URLにアクセスしていただきお申込み下さい。
https://www.mcfund.or.jp/news/2024/001508.html
お問合せ先:NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局
メールアドレス:info@mcfund.or.jp
電話番号:03-3509-7651
受付時間:10:00~18:00
【主催】NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局
詳しくは→https://www.mcfund.or.jp/
【R】2024/11/17(日) 宮城「ストップ!DV・性暴力市民講座2024 “これってモラハラ?”見えづらい精神的暴力とは」
【R】2024/11/17(日) 宮城「ストップ!DV・性暴力市民講座2024 “これってモラハラ?”見えづらい精神的暴力とは」
「モラハラを受けているけどDVほどひどくはない」という相談が増えています。精神的DVやモラハラってどんなこと?被害からの回復に向けてできることは?被害の実態を知り、一人ひとりが何をできるか考えます。
【日付】 2024年11月17日(日)13:30-15:30
【場所】 仙台市男女共同参画推進センターエル・パーク仙台 セミナーホール
【講師】 西山さつき
【定員】 80名
【対象】 どなたでも
【保育】
・要申込・先着順
・対象:6ヶ月以上小学1年生まで(しょうがいのあるお子さんや小学2年生以上のきょうだいがいる場合はご相談ください)
・保育利用料:お子さん1人につき300円
・保育申込〆切:11月7日(木)17:00まで
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
仙台市男女共同参画推進センターエル・ソーラ仙台 相談支援係まで
TEL:022-268-8302
FAX:022-268-3911
※センターホームページからも申込できます
※申込は10月7日(月)9:00から開始します
【主催】仙台市・公益財団法人せんだい男女共同参画財団
詳しくは→https://www.sendai-l.jp/event/14585.html
【R】2024/11/16(土)福島「DV・モラルハラスメントからの回復~レジリエンスとトラウマについて~」
【R】2024/11/16(土)福島「DV・モラルハラスメントからの回復~レジリエンスとトラウマについて~」
現在、DV経験の割合は、女性で4人に1人、男性で5人に1人と言われています。DVやモラルハラスメントを受けた方で、自分には価値がないと感じ、自分を大切に思う気持ちが小さくなってしまう場合があります。その経験から回復するために、社会が、周囲ができることはなんでしょうか。
今、目の前の人のための学びというだけではなく、身近にはいないかもと思われる方も、いつかの誰かのために、今回学んでみませんか?
知ることが大きな一歩につながります。
【日付】 2024年11月16日(土)13:30-15:00
【場所】 福島県男女共生センター・第2研修室(対面のみ)
【講師】 西山さつき
【定員】 70名
【対象】 DV等を受けた方の身近な方、支援者の方、その他関心のある方
【保育】
・要申込、先着3名まで。
・費用:無料
・対象:1歳~就学前まで。1歳未満の場合はご相談ください。
・申込締切:11月2日(土)
【参加費】 無料
【お申し込み方法】
①グーグルフォーム
https://forms.gle/GxqXDQaGkSZFq5HH8
②チラシ裏面申込書を持参・郵送・FAX
※チラシはHPに掲載
【お問い合わせ先】
福島県男女共生センター事業課
Tel:0243-23-8304
【主催】福島県男女共生センター
詳しくは→https://www.f-miraikan.or.jp/event/2024/09/2e20733983097f7180ebef1d1bbdd5109571155e.html
【R】2024/11/11・18(月)埼玉「こころのcare講座」
【R】2024/11/11・18(月)埼玉「こころのcare講座」
身近な社会問題としてDVを考えて、トラウマに対応するツールについて学びましょう。
▼講座スケジュール(予定)
第1回 DV・トラウマを理解する
第2回 トラウマからの回復 ~私らしく輝くためには~
【日付】 2024年11月11日・18日(月)9:30-11:30
【場所】 ウェスタ川越 研修室2・3
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 どなたでも
【保育】 無料託児サービスあり(定員あり、要事前申し込み)
【参加費】 無料(要事前申し込み)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
申し込みフォームよりお申し込み
https://www.westa-kawagoe.jp/course/detail.html?id=635
お問合せ:049-249-1186(お電話でのお申し込みは不可)
【主催】ウェスタ川越
詳しくは→https://www.westa-kawagoe.jp/course/detail.html?id=635
【R】2024/11/9(土)鹿児島「傷ついた心のケア講座」
【R】2024/11/9(土)鹿児島「傷ついた心のケア講座」
DVやモラルハラスメントなどへの理解を深め、傷ついた心を抱えた方には、自分の中にある立ち直る力を再認識していただき、心を穏やかに整える方法を知る機会にしていただくとともに、DVなどを身近に感じている方やあまり知らない方にも広く聴いていただきたいと考えております。ぜひ、多くの方のご参加をお待ちしております!
【日付】 2024年11月9日(土)14:00~15:30
【場所】 サンエールかごしま
【講師】 西山さつき
【定員】 会場35名、オンライン45名
【対象】 鹿児島市に住むか、通勤・通学している人
【保育】 託児あり(6か月~小学2年生)
【参加費】 無料
【お申し込み方法】
往復はがき、ファクス、メール、申し込みフォーム
【お問い合わせ先】
鹿児島市男女共同参画推進課
〒890-0054 鹿児島市荒田1-4-1(サンエールかごしま内)
電話番号:099-813-0852
ファクス:099-813-0937
メール:danjokyodo@city.kagoshima.lg.jp
【主催】鹿児島市
詳しくは→https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/jinken/danjokyodo/boryoku.html
【R】2024/11/2(土)大分「回復に向けて知っておいていただきたいこと」
【R】2024/11/2(土)大分「回復に向けて知っておいていただきたいこと」
「こころとからだの健康を取り戻す事業」
DV被害当事者の心身の状態を正しく理解し、関係機関の役割や機能、ソーシャルワークをどの様に展開するかなど、当事者と支援者が共に適切な支援を学ぶ研修です。
【日付】 2024年11月2日(土)13:00-15:30
【場所】 コンパルホール大分
【講師】 中島幸子、西山さつき
【定員】 30名
【対象】 女性限定
【保育】 なし
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
① 氏名 ② 住所 ③ 電話番号 ④ 現在の所属(ある方)⑤ 応募動機を記入の上、記宛までメールで申し込みください
申込先 ebanokai@yahoo.co.jp
【主催】NPOえばの会
【後援】大分県・大分市・大分合同新聞社
詳しくは→https://ebanokainpo.wixsite.com/index
【R】2024/10/28(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「コミュニケーション」」
【R】2024/10/28(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「コミュニケーション」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年10月28日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p115008_d/fil/tirashi7-9.pdf
【R】2024/10/26(土)オンライン トラウマリカバリーカレッジあさがや第2回シンポジウム「傷ついた人たちがともにいること――自助グループの先達たちと考える」※アーカイブ配信:2025/2/24(月・振休)まで
【R】2024/10/26(土)オンライン トラウマリカバリーカレッジあさがや第2回シンポジウム「傷ついた人たちがともにいること――自助グループの先達たちと考える」※アーカイブ配信:2025/2/24(月・振休)まで
近年、TIC/TIA(トラウマインフォームドケア/アプローチ)の重要性が社会的に認識されるようになってきました。ですが、傷つきを抱えた当事者たちが集まる自助グループでは、この言葉が知られる以前から、傷つきの影響を理解し、認識し、対応して、再トラウマ化を予防する実践が積み重ねられてきたはずです。本シンポジウムでは、そうした自助グループの先達たちの知恵に学びつつ、トラウマインフォームドな人と人とのかかわりや社会のあり方を改めて考えます。
今回、トラウマリカバリーカレッジ阿佐ヶ谷が、薬物依存症の女性のための回復支援施設「ダルク女性ハウス」(1991年設立)の上岡陽江さん、同じく薬物依存症からの回復支援施設「大阪ダルク」(1993年設立)の倉田めばさん、DVや虐待、モラハラなどから生じる心の傷つきやトラウマについて情報を提供しているレジリエンスの西山さつきを招いてのシンポジウムを開催。
それぞれの方が活動のなかで、どのようなことを体験し、考えてきたのか? どんな困難があり、どんな工夫が生み出されてきたのか? そうしたお話を伺うとともに、当事者経験をもつ専門職として自助的なグループのあり方を模索する白川美也子さん、当事者スタッフとしてサバイバー同士の対話空間の創出を目指す水谷みつるさんの発表、併せてディスカッションを行ないます。
◆タイムテーブル
13:00-13:10 イントロダクション
13:10-13:40 白川美也子さん(トラウマリカバリーカレッジあさがや、こころとからだ・光の花クリニック)
「自助グループとトラウマインフォームドケア――『私たち』という意識をどう育てるか?」
13:40-14:10 西山さつき(NPO法人レジリエンス代表)
「こころのcare講座とピアサポートグループとレジリエンスについて」
14:10-14:15 休憩
14:15-14:45 上岡陽江さん(ダルク女性ハウス、ハームリダクション東京共同代表、精神保健福祉士)
「困るたびに知り合いが増える、自分のストーリーが変わっていく。」
14:45-15:15 倉田めばさん(大阪ダルクディレクター)
「今日だけを花束として――自助グループ、パフォーマンス・アート、瞑想」
15:15-15:45 水谷みつるさん(トラウマリカバリーカレッジあさがや)
「サバイバー同士の対話空間を目指して――トラウマリカバリーカレッジあさがやの試み」
15:45-15:55 休憩
15:55-16:55 ディスカッション&質疑応答
16:55-17:00 クロージング
【日付】 2024年10月26日(土)13:00-17:00
※アーカイブ配信:2024年12月4日(水)(予定)~2025年2月24日(月・振休)
【開催】 オンライン(ライブ:ZOOM、アーカイブ:VIMEO)
【講師】 西山さつき
【参加費】 一般3,000円、経済的な支援を必要とする方2,000円、応援付き4,000円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
・下記Peatixページからご希望のチケットをご購入ください。
ライブ参加:https://trc-sympo-02-live.peatix.com
アーカイブ視聴:https://trc-sympo-02-archive.peatix.com
・ライブ参加チケットは10月26日(土)10時まで、アーカイブ視聴チケットは2025年2月24日(月・振休)18時まで販売いたします。ただし、コンビニ/ATM支払いを選んだ方は、それぞれ前日で支払いが締め切られます。
【お問い合わせ先】
【主催】トラウマリカバリーカレッジあさがや
詳しくは→
ライブ参加:https://trc-sympo-02-live.peatix.com
アーカイブ視聴:https://trc-sympo-02-archive.peatix.com
【R】2024/10/24(月) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 10月度 DVによる支配関係とトラウマについて」
【R】2024/10/24(月) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 10月度 DVによる支配関係とトラウマについて」
NPO法人レジリエンスがファシリテーターをつとめる、合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年10月24日(月)10:00-11:30
【場所】 神奈川県横浜市青葉区 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ & Zoom
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
申込フォーム : https://peatix.com/event/4126472
問い合わせ : dv.taisaku@gmail.com
【主催】女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
詳しくは→https://peatix.com/event/4126472
【R】2024/9/30(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「トラウマに対応するツール」
【R】2024/9/30(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「トラウマに対応するツール」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年9月30日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p115008.html
【R】2024/8/26(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「身体的暴力・性暴力」」
【R】2024/8/26(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「身体的暴力・性暴力」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年8月26日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p115008.html
【R】2024/8/20(火) 東京&zoom「人間関係で悩んでいるあなたへ 〜生きづらさの裏にある傷つきに気づく〜」
【R】2024/8/20(火) 東京&zoom「人間関係で悩んでいるあなたへ 〜生きづらさの裏にある傷つきに気づく〜」
人間関係に深く傷ついたり、人とのコミュニケーションに悩んでいる方は多いかもしれません。
生きづらさの裏に、過去の大きな傷つき(トラウマ)が影響していることがあります。
この講座では、自分自身を理解するヒントとなることをお伝えしたいと思っています。
支援者も当事者も、この問題に関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
会場での開催とZOOMの同時開催です。
【日付】 2024年8月20日(火)18:30~20:30
【開催方法】会場&オンライン
【場所】 大田区産業プラザ蒲田Pio B会議室(京急蒲田駅 徒歩3分、JR蒲田駅徒歩15分)
【講師】 中島幸子(NPO法人レジリエンス)
【定員】 会場:30名 オンライン:80名
【対象】 トラウマのケアに関心のある方はどなたでも
【保育】 なし
【参加費】 3,300円(税込み)
【主催】 NPO法人レジリエンス
【お問合せ】info@safer-jp.org
〇オンラインについて、ネット環境等により、 多少映像や音声に乱れが生じる可能性がございます。 予めご了承ください。
〇研修内容の録音や録画、スクリーンショット撮影、 URLを他の方と共有することは固くお断りいたします。 お申込みいただきました方のみご視聴ください。
お申込み→https://resilience-trauma101.peatix.com/
【R】2024/7/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「世間の枠と私らしさ」」
【R】2024/7/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「世間の枠と私らしさ」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年7月22日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p115008.html
【R】2024/7/18(木) 東京「傷ついた心のケア講座~わたしの中の力を取り戻すヒント~」
【R】2024/7/18(木) 東京「傷ついた心のケア講座~わたしの中の力を取り戻すヒント~」
DV(ドメスティック・バイオレンス)やモラルハラスメント(精神的な暴力)などで、傷ついた心を抱えていませんか。
講座を通して、自分の中にあるレジリエンス(立ち直る力)を再認識し、心を穏やかに整える方法を学びます。身近な人を支援したい方もご受講いただけます。
【日付】 2024年7月18日(月)14:00-16:00
【場所】 江東区男女共同参画推進センター 第1・2研修室
【講師】 西山さつき
【定員】 30人
【対象】 女性
【保育】 幼児(満1歳6か月~就学前)10人程度(無料・申込時要予約)
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
6月15日(土)午前9時から、江東区ホームページまたは江東区男女共同参画推進センターに電話または窓口で 電話(5683)0341
【主催】江東区総務部人権推進課
詳しくは→https://www.city.koto.lg.jp/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/index.html
【R】2024/7/6,27(土) 大分「「DV被害支援者研修」精神的暴力・経済的暴力・性的暴力もDVです」
【R】2024/7/6,27(土) 大分「「DV被害支援者研修」精神的暴力・経済的暴力・性的暴力もDVです」
当事者支援には、DVや性暴力に関する構造と背景、関係機関の役割や機能、ソーシャルワークをどのように展開するかなど、様々な知識とスキルが必要です。当時者の気持ちに寄り添い、当事者と支援者が共に解決策を考えることを目的とした支援者研修です。
【日付】 2024年7月6日(土)、2024年7月27日(土)10:00-15:30
【場所】 コンパルホール大分(大分市府内町1丁目5番38号)
【講師】 中島幸子、西山さつき (中島、西山の担当は7/27(土)午前のみ)
【定員】 30(申込順)
【対象】 女性限定
【保育】 ありません
【参加費】 1講座1,000円(学生・当事者の方無料)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
① 氏名 ② 住所 ③ 電話番号 ④ 現在の所属(ある方)⑤ 応募動機を記入の上、
下記宛までメールで申し込みください
申込先 ebanokai@yahoo.co.jp 問合せ 090-1516-9565
【主催】NPOえばの会
【後援】大分県・大分市・大分合同新聞
詳しくは→https://ebanokainpo.wixsite.com/index
【R】2024/6/24(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「自尊心」」
【R】2024/6/24(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「自尊心」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年6月24日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p113324.html
【R】2024/06/18(火) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 育った環境・子どもへの暴力の影響」
【R】2024/06/18(火) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 育った環境・子どもへの暴力の影響」
合計12回にわたって、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
女性として与えられたパワーを再確認しながら、新しい自分の姿を考えていきます。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
参加者同士としてお互いに尊重しあい、他の参加者の発言はオープンな気持ちで聞きましょう。
また、他の参加者への批判やアドバイスは避けてください。
プライベートな情報を見聞きした場合は、心にそっとしまっておいてくださいませ。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年6月18日(火)10:00-11:30
【場所】 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ & Zoom
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み】http://ptix.at/2wMViG
【お問い合わせ】
女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
dv.taisaku@gmail.com 080-7821-4660
【主催】NPO法人DV対策センター(女性と子どもの居場所ラフェリーチェ)
【R】2024/5/27(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「育った環境で心はどうなるか」」
【R】2024/5/27(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「育った環境で心はどうなるか」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年5月27日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p113324.html
【R】2024/05/21(火) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 5月度 コミュニケーション」
【R】2024/05/21(火) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 5月度 コミュニケーション」
NPO法人レジリエンスがファシリテーターをつとめる、合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年5月21日(火)10:00-11:30
【場所】 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ & Zoom
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み】http://ptix.at/2wMViG
【お問い合わせ】
女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
dv.taisaku@gmail.com 080-7821-4660
【主催】NPO法人DV対策センター(女性と子どもの居場所ラフェリーチェ)
【R】2024/4/25(木) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 4月度 境界線」
【R】2024/4/25(木) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 4月度 境界線」
NPO法人レジリエンスがファシリテーターをつとめる、合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年4月25日(木)10:00-11:30
【場所】 女性と子どもの居場所ラフェリーチェ & Zoom
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み】http://ptix.at/ylJkld
【お問い合わせ】
女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
dv.taisaku@gmail.com 080-7821-4660
【主催】NPO法人DV対策センター(女性と子どもの居場所ラフェリーチェ)
【R】2024/4/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「DV・トラウマを理解する」」
【R】2024/4/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「DV・トラウマを理解する」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年4月22日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 24名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6か月から未就学児の子ども 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)無料
講座開催日の2週間前まで受付。4月開催は4月15日(月曜日)まで受付。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月3日(水曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込は、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p113324.html
【R】2024/3/19(火) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 3月度 私を大切にする自尊心」
【R】2024/3/19(火) 神奈川「こころのcare講座2024inラフェリーチェ 3月度 私を大切にする自尊心」
NPO法人レジリエンスがファシリテーターをつとめる、合計12回の、ハラスメントの様々な形態、トラウマに対するためのツール(対処法)、人との境界線、より良いコミュニケーションの方法、家族や自尊心などについて考え学ぶ講座を開催します。
当日、リアルのみならず、ZOOM・アーカイブなどでも、ご参加いただけます。
会場参加は女性限定で、DV経験の有無は問いません。また、自己開示の必要もありません。
※昼食をはさんで、12時半より、ピアサポートグループあり
こころのcare講座に参加されている方で、他の参加者との言いっぱなし、聞きっぱなしを希望する方のためのグループです。
ご自分の感じていることや、意見のシェアを行います。
【日付】 2024年3月19日(火) 10:00-11:30
【場所】 横浜市青葉区 & Zoom
【講師】 西山さつき
【参加費】 500円
【お申し込み】http://ptix.at/XgLnSe
【お問い合わせ】
女性と子どもの居場所ラフェリーチェ
dv.taisaku@gmail.com 080-7821-4660
【主催】NPO法人DV対策センター(女性と子どもの居場所ラフェリーチェ)
【R】2024/3/11(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「境界線」」
【R】2024/3/11(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「境界線」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年3月11日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p100393.html
【R】2024/2/19(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「パートナーシップ」」
【R】2024/2/19(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「パートナーシップ」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年2月19日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p100393.html
【R】2024/1/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「Bさん(加害者)とは」」
【R】2024/1/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「Bさん(加害者)とは」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2024年1月22日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p100393.html
【R】2023/12/25(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「傷つきによる喪失とグリーフ(悲しみ)」」
【R】2023/12/25(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「傷つきによる喪失とグリーフ(悲しみ)」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年12月25日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p098962.html
【R】2023/12/2(土)石川「傷つきからの回復ワーク: 私のこれからの生き方」
【R】2023/12/2(土)石川「傷つきからの回復ワーク: 私のこれからの生き方」
どんな暴力でもこころは傷つきます。
安心できる場所で、傷ついたこころをケアするため、毎回テーマに沿ったワークに参加し、安心できる感覚とあなたらしさを取り戻す第一歩を踏み出してみませんか?
【日付】 2023年12月2日(土)14:00-15:30
【場所】 金沢市女性センター
【講師】 中島幸子
【定員】 20名程度
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
受付期間: 2023年11月16日(木)~12月1日(金)
WEK プロジェクト HP 申し込みフォーム 又は WEK プロジェクト公式 LINE からお申し込みください。
※定員に達し次第、締め切ります
【主催】NPO法人WEK プロジェクト・金沢市市民局ダイバーシティ人権政策課
【R】2023/11/29(水)徳島「これってDV? ~DV・モラルハラスメントを考える~」
【R】2023/11/29(水)徳島「これってDV? ~DV・モラルハラスメントを考える~」
密室化された家庭内で起こるDVや児童虐待は深刻化の一途を辿っています。当事者の多くは加害者による支配とコントロールに苦しめられています。その事態や影響を知り、私たちができることを一緒に考えましょう。
【日付】 2023年11月29日(水)13:30~15:30
【場所】 徳島県立男女共同参画支援センター(アスティとくしま) 2階 学習室
【講師】 西山さつき
【定員】 70名
【参加費】 無料(駐車料金200円は各自でご負担ください)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
徳島県女性保護協議会(徳島県中央こども女性相談センター内)
住所:〒770-0942 徳島県徳島市昭和町5丁目5番地の1
電話:088ー652ー5503
【主催】徳島県・徳島県女性保護協議会
【後援】徳島新聞社、朝日新聞徳島総局、毎日新聞徳島支局、四国放送株式会社
【R】2023/11/25,12/2,9,16,23(土)全5回 神奈川「保護者が学ぶ家庭でできる性教育 子どもとの関係性の築き方・デートDVについて」
【R】2023/11/25,12/2,9,16,23(土)全5回 神奈川「保護者が学ぶ家庭でできる性教育 子どもとの関係性の築き方・デートDVについて」
お子さんの思春期の変化や性のトラブルに備えたいけれど、家庭でどう話したらいいか分からない…。そんな保護者の方のために、小中学生の保護者に向けた性教育講座を開催します。
小中学生に必要な性の知識を学び、普段からお子さんとオープンに話ができる関係性づくりを学びませんか。
西山さつきは、第4回の「子どもとの関係性の築き方、デートDVについて」にて、講演いたします。
※5回連続講座のため、各回のみのお申込みはご遠慮ください。
【日付】 2023/11/25,12/2,9,16,23(土)全5回 14:00-16:00
【場所】 川崎市麻生市民館
【講師】 西山さつき
【定員】 30名(先着順)
【対象】 おもに小中学生の子を持つ保護者の方
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
11月1日(水)午前9時からHP・電話・窓口にて受け付けます。
HPはこちらからお申込みください。
https://logoform.jp/form/FUQz/352904
【主催】川崎市教育委員会/麻生市民館(実施機関)
詳しくは→https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000153793.html
【R】2023/11/20(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「精神的暴力・モラルハラスメント」」
【R】2023/11/20(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「精神的暴力・モラルハラスメント」」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年11月20(日月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p097137.html
【R】2023/11/19(日)埼玉 「DV防止フォーラム2023 「デートDV防止講座ー知って、気付いて、予防するー」」
【R】2023/11/19(日)埼玉 「DV防止フォーラム2023 「デートDV防止講座ー知って、気付いて、予防するー」」
毎年11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
With Youさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)では、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるため、
毎年、この期間に「DV防止フォーラム」を開催しています。
今年度は、交際相手からの暴力をテーマとした「デートDV防止講座 ー知って、気付いて、予防するー」を開催します。
【日付】 2023年11月19日(日)13:30-15:30(開場:13:00)
【場所】 With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター) セミナー室
【講師】 西山さつき
【対象】 埼玉県在住・在勤・在学の方
【定員】 90 人(申込先着順)
【参加費】 無料
【保育】 あり(詳細はチラシを確認)
【お申込み方法】https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/list/2023dv.html
【お問い合わせ】
埼玉県民生活部 男女共同参画推進センター 事業・相談担当
郵便番号330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心2‐2 ホテルブリランテ武蔵野3階
電話:048-601-3111
ファックス:048-600-3802
【主催】埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)
詳しくは→https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/list/2023dv.html
【R】2023/11/15(水)東京「デートDV講座「その恋本当に大丈夫?」」
【R】2023/11/15(水)東京「デートDV講座「その恋本当に大丈夫?」」
恋人に対し、なんとなく違和感を覚えることはありませんか。恋愛に対して「とらわれ」や「思いこみ」はないでしょうか。好きな相手でも、イヤなことはイヤと言え、互いを尊重しあえる関係を築いていく道を探ります。
【日付】 2023年11月15日(水)10:00-12:00
【開催】 オンライン
【講師】 西山さつき
【対象】 武蔵野市在住・在勤・在学の方
【定員】 50名
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申込み方法】下記の「申し込みフォーム」から申込みください。
https://logoform.jp/form/SK8e/380238
【お問い合わせ】
〒180-0022 武蔵野市境2-3-7 市民会館1階
武蔵野市立男女平等推進センター ヒューマンあい
電話:0422-37-3410 ファクシミリ:0422-38-6239
Eメール:danjo@city.musashino.lg.jp
【主催】武蔵野市立男女平等推進センター ヒューマンあい
【共催】成蹊大学・武蔵野市
詳しくは→https://www.city.musashino.lg.jp/heiwa_bunka_sports/danjobyodosuisincenter/kouza_event/1045400.html
【R】2023/11/14(火)東京「ストレスケア #わたしを癒す」
【R】2023/11/14(火)東京「ストレスケア #わたしを癒す」
西東京市自立支援講座
人間関係の中で生まれる様々なストレスに気づいて癒し方を学びましょう。よりよい人間関係のヒントやケアの実践もあります。
【日付】 2023年11月14日(火)10:00-12:00
【場所】 西東京市住吉会館ルピナス
【講師】 西山さつき
【対象】 関心のある女性の方
【定員】 20名
【参加費】 無料
【保育】 定員7名 1歳~未就園児
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
お申し込み:https://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/manabu_kangaeru/ziritsusien2021.html
お問い合わせ先:男女平等推進センターパリテ 042‐439-0075
mail:kyoudou@city.nishitokyo.lg.jp
【主催】男女平等推進センターパリテ
詳しくは→https://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/manabu_kangaeru/ziritsusien2021.html
【R】2023/11/12(日)東京「DV、子ども虐待を防ぐために」
【R】2023/11/12(日)東京「DV、子ども虐待を防ぐために」
子どもの前でのDVは虐待です。DⅤとは何か?DⅤが子どもへ与える影響を知り、自分と相手を尊重する関係について考えます。
【日付】 2023年11月12日(日)14:00~15:30
【場所】 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 市民
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
国立市子ども家庭支援センター Tel:042-573-0192 E-mail:kokasen@city.kunitachi.lg.jp
電話またはメールにてお申込みください。
当日参加できない方は講演会の録画を視聴いただけます(期間限定)。ご希望の方はメールにてお申込みください。
【共催】国立市子ども家庭支援ネットワーク連絡会・市長室
【R】2023/11/8,22(水) 埼玉「男女共同参画社会づくり講座」
【R】2023/11/8,22(水) 埼玉「男女共同参画社会づくり講座」
こころのcare講座
身近な社会題としてDVを考えて、トラウマに対応するツールについて学びましょう。
【日付】 2023年11月8日(水)・11月22日(水) 9:30-11:30
11月8日「DV・トラウマを理解する」
11月22日「トラウマからの回復~私らしく輝くためには~」
【場所】 ウェスタ川越3階 研修室2・3
【講師】 西山さつき
【対象】 どなたでも
【定員】 30名
【参加費】 無料
【保育】 無料託児サービスあり(要事前申し込み・定員あり)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
WEB:www.westa-kawagoe.jp/course
窓口:ウェスタ川越1階総合案内
FAX:049-249-1180
【主催】川越市提案事業/企画運営 ウェスタ川越
【R】2023/11/4(土) 岡山「DV被害支援者スキルアップ研修~トラウマがもたらす影響を考える二次被害を防ぐために~」
【R】2023/11/4(土) 岡山「DV被害支援者スキルアップ研修~トラウマがもたらす影響を考える二次被害を防ぐために~」
DVがもたらす女性と子どもへの影響をテーマに、被害に遭われた方のサポートをする団体の経験等を基に、離脱してから乗り越え回復するまでの支援についての研修を第2期は同日、2つのプログラムに分けて開催いたします。
【日付】 2023年11月4日(土)10:00-12:00
【場所】 サン・ピーチ岡山 スカイホール 岡山市北区駅前町2-3-31
【講師】 中島幸子 西山さつき
【対象】 支援者
【定員】 30名
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
【申込フォーム】https://bit.ly/3reysh0
NPO法人オカヤマビューティサミット
TEL:086-206-2700
【主催】NPO法人オカヤマビューティサミット
【R】2023/10/23(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「コミュニケーション」
【R】2023/10/23(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「コミュニケーション」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年10月23日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p097137.html
【R】2023/10/17(火) 三重「よりそうこと」
【R】2023/10/17(火) 三重「よりそうこと」
【日付】 2023年10月17日(火)13:30-15:30
【場所】 三重県男女共同参画センター フレンテみえ セミナー室B
【講師】 中島幸子
【対象】 暴力被害者、支援者等
【定員】 50名
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
【主催】NPO法人女性と子どものヘルプラインMIE
【R】2023/10/15(日)東京 「にこわ新小岩「こころのケア講座 アタッチメント」」
【R】2023/10/15(日)東京 「にこわ新小岩「こころのケア講座 アタッチメント」」
・育った環境から今の自分はどのような影響を受けているのか
・そしてその影響はどう変えていけるのか
・DVやモラハラは子どもにどのように影響するのか、など、分かりやすくお話しします。
【日付】 2023年10月15日(日)10:00-12:00
【場所】 にこわ新小岩 JR新小岩駅下車 徒歩8分 葛飾区西新小岩4丁目33-2
【講師】 西山さつき
【対象】 DV、暴力、モラハラ、ハラスメントに関心のある方(ピアサポートグループは女性のみ)
【定員】 20名
【参加費】 300円
【保育】 保育希望は開催日の3日前までに、お子様の氏名(ふりがな)・年齢をご連絡下さい。(無料)
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
申込先:WSY葛飾
・Mail::3968haae@jcom.home.ne.jp 記載事項:氏名(ふりがな)、電話番号
・電話/FAX:03-6320-3519 受付9時半~18時半 留守録も可能
【主催】WSY葛飾
【協力】令和5年度 葛飾区生涯学習援助 連続学習会
詳しくは→https://x.com/resilience_jp/status/1702811889942855845?s=46&t=ZOvoIh1-N5EU-EyTOBi1mA
【R】2023/10/13(火) 大阪「暴力や虐待がもたらすトラウマ: 解離」
【R】2023/10/13(火) 大阪「暴力や虐待がもたらすトラウマ: 解離」
【日付】 2023年10月13日(火)19:00-21:00 (「Team その子」の上映もあります)
【場所】 西成区民センター
【講師】 中島幸子、栄田千春
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
わが町にしなり子育てネット事務局(NPO法人子育て運動えん内)
電話またはFAXでの申し込み TEL/FAX 06-6655-0853
・FAXでのお申し込みは、お名前・連絡先と希望の参加日程をご記入ください。
Googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfY5V0SOkl-K_XcmUWZPacZr2eRC0c07MSZJGLFHBzknPLGtw/viewform
・5回の連続講座です、単発での参加希望の方は、参加希望日を記載ください。
・当日参加も可能です。当日、必ず会場で受付をしてください。
【主催】わが町にしなり子育てネット
【後援】西成区児童虐待防止・子育て支援連絡会議(西成区要保護児童対策地域協議会)
詳しくは→https://nishinari-kosodatenet.com/2023/06/19/3693
【R】2023/10/13(金) 東京「『未来のタネ』がきっと見つかる」全11回連続講座の中の第3回「私が私を大切にするということ」
【R】2023/10/13(金) 東京「『未来のタネ』がきっと見つかる」全11回連続講座の中の第3回「私が私を大切にするということ」
全11回連続講座の中の第3回 「私が私を大切にするということ~相手も自分も尊重する関係生徒は~」について、西山さつきが話します。
講座前回の内容はこちらをご覧ください。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/kouminkan/kouza_johou/hibarigaoka/mirai.html
【日付】 2023/10/13(金) 10:00~11:45
【場所】 西東京市ひばりが丘公民館
【講師】 西山 さつき
【対象】 子育て中の女性
【定員】 20人(全11回参加できる方優先、申込多数の場合は抽選・公民館の保育付き講座に初めて参加の方優先)
【保育】 生後6ヶ月以上就学前の乳幼児10人(1歳未満は3人程度・保育は在住者のみ)※保育を利用される方は9月22日(金)の保育説明会に必ずご参加ください。【保育麦茶代】 330円
【参加費】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
申込: 9月15日(金)正午までに電話042-424-3011、または、申込フォーム(https://logoform.jp/f/8ZlcA)からひばりが丘公民館へ
問い合わせ:西東京市ひばりが丘公民館 (西武池袋線「ひばりヶ丘駅」南口から徒歩10分)
西東京市ひばりが丘2-3-4 電話:042-424-3011(平日9時から17時) Eメール:hibari-kou@city.nishitokyo.lg.jp
【主催】西東京市ひばりが丘公民館
詳しくは→https://www.city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/kouminkan/kouza_johou/hibarigaoka/mirai.html
【R】2023/9/25(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「トラウマに対応するツール」
【R】2023/9/25(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「トラウマに対応するツール」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年9月25日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p097137.html
【R】2023/9/16(日)、17(土) 東京「ひとり親家庭サポーター養成講座」
【R】2023/9/16(日)、17(土) 東京「ひとり親家庭サポーター養成講座」
行政や民間の支援者が、様々な生きづらさを抱えるひとり親と子どもたちの状況を理解し支援できることは何か、「ひとり親家庭サポーター養成講座」を通して学びます。
当日は、支援の現場で活動する講師や当事者のお話をうかがいながら、参加者間でのディスカッションも行い、知識や心構えを学ぶとともに支援者同士のつながりを深めていきます。
会場参加とオンライン参加をお選びいただけます。チケットが別になりますので、ご確認の上お申し込みください。
※参加者間のディスカッションについては、積極的にご参加ください。
【日付】
1日目:2023年9月16日(土) 9時45分~17時
2日目:2023年9月17日(日) 9時40分~17時 ※両日とも会場は9時30分
【場所】 ちよだプラットフォームスクウェア(東京都千代田区神田錦町3-21)
【講師】 赤石 千衣子さん、丸山 裕代さん、西山 さつき、中野 謙作さん、ひとり親当事者の方、折井 純さん
【対象】 ひとり親支援にかかわる方、母子父子自立支援員、女性相談員、男女共同参画推進センターの相談員、生活困窮者自立支援に携わる方など
公的機関の相談員、教員や学校現場の方、民間相談員、ファイナンシャルプランナー、ひとり親の子どもの支援にかかわる方、
当事者の方で支援者になることを希望されている方
(セミナー参加者間でのディスカッションにご参加いただける方)
【定員】 80名
【参加費】 1日のみ4,000円、2日間通し7,000円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】 認定NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
お申込みは先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
https://peatix.com/event/3636492/view
※セミナーを受講されるおひとりごとに、お申込みをお願いします。
【主催】認定NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
詳しくは→https://peatix.com/event/3636492/view
【R】20239/13日(水) 神奈川「こころのケア講座 in ラフェリーチェ」
【R】20239/13日(水) 神奈川「こころのケア講座 in ラフェリーチェ」
こころのケア講座 第6回「傷つきによる喪失とグリーフ」を、9月13日(水)に、女性と子どもの居場所ラフェリーチェ主催にて開催します。
会場は、青葉台から徒歩3分のスペース「スプラス青葉台」となっております。
現地参加のほか、ZOOM・アーカイブ(1週間限定)視聴が可能となります。
【日付】 2023年9月13日(水)10:00-11:30 こころのケア講座 / 12:30-13:30 ピアサポートグループ
【場所】 スプラス青葉台
【講師】 西山さつき
【対象】 参加は女性限定 ※DV経験の有無は問いません
【定員】 20名
【保育】 なし
【参加費】 500円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】 女性と子どもの居場所 ラフェリーチェ
https://peatix.com/event/3681149/view
こちらのURLから、チケットが購入できます。
お申込み上でご不明な点があれば、dv.taisaku@gmail.comにご連絡ください。
【主催】女性と子どもの居場所 ラフェリーチェ
【協力】レジリエンス
詳しくは→https://ameblo.jp/dv-taisaku/entry-12817450247.html
【R】2023/9/2、10/7、11/4、12.9(土) 大分「被害当事者の気持ちにそって深めて広げる⽀援者ネットワーク」
【R】2023/9/2、10/7、11/4、12.9(土) 大分「被害当事者の気持ちにそって深めて広げる⽀援者ネットワーク」
DV被害当事者の心身の状態を正しく理解し、関係機関の役割や機能、ソーシャルワークをどのよう に展開するかなど適切な支援を学ぶ研修です。
【日付】 2023年9月2日(土)、10月7日(土)、11月4日(土) 、12月9日(土) 午前午後
【場所】 コンパルホール
【講師】 石本宗子さん、中島幸子、西山さつき、小野規子さん 、吉本寛子さん、吉里恒昭さん、北仲千里さん、松本佳織さん
【対象】 大分県在住の一般市民、DV被害・支援に関心がある方、官民支援者、各関係機関職員・女性限定
【定員】 30名、12月9日のみ50名
【参加費】 無料 ※先着順・女性限定
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
①氏名、②住所、③現在の所属(ある方)、④応募動機を記入の上、下記宛までメールでお申し込みください。
ebanokai@yahoo.co.jp 090-1516-9565(吉本さん)
【主催】えばの会
【R】2023/8/21(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「身体的暴力・性暴力」
【R】2023/8/21(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「身体的暴力・性暴力」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年 8月21日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p097137.html
【R】2023/7/24(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「世間の枠」と私らしさ」
【R】2023/7/24(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:「世間の枠」と私らしさ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年 7月24日(月)10:00-12:00
【場所】 パートナーシップさいたま 会議室3(シーノ大宮センタープラザ3階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 5名まで(申込順、講座と同時に要申込)※6か月から未就学児の子ども
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(水)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
託児の申込も、講座申込と同時に、子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、性別をお知らせください。
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p097137.html
【R】2023/7/23(日)大阪「CVV主催学習会 生きやすくなるためのコツ」
【R】2023/7/23(日)大阪「CVV主催学習会 生きやすくなるためのコツ」
トラウマに対応するツール、傷つきによるグリーフ、トラウマインフォームドケアなどについて。
【日付】 2023年7月23日(日)14:30-16:30
【場所】 大阪 HRCビル4階第1研究室
【講師】 西山さつき
【定員】 50人
【対象】 このテーマに関心のある方ならどなたでも!
【参加費】 1000円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
下記項目を、MAILかFAXでお送りください。
1,お名前 2,ご所属 3,連絡先(TEL・Mail) 4,参加の方法(会場・オンライン) 5,参加に関するご質問 *オンライン参加の方は、当日までにID・パスワードをメールでお送りします
または、HPのイベント紹介ページにあるQRコードの申し込みフォームからお申し込みください。
【主催】任意団体 children's views &voices
【R】2023/7/23(日)福岡「DV・性暴力がもたらすトラウマの影響」
【R】2023/7/23(日)福岡「DV・性暴力がもたらすトラウマの影響」
DV・性暴力・性虐待の被害のない、誰もが安心して生きられる社会をつくるために、また、被害を受けた女性や子どもたちが安心して声をあげられる社会をつくるためにこの講座を届けます。
【日付】 2023年7月23日(日)13:45-15:45
【場所】 久留米市男女平等推進センター 210・211研修室
【講師】 中島幸子
【定員】 30人 先着順
【参加費】 無料
【保育】 一時保育、手話通訳、要約筆記も無料。7/12 までに要予約
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
久留米市男女平等推進センター
〒830-0037 久留米市諏訪野町 1830-6 えーるピア久留米内
TEL 0942-30-7800
FAX 0942-30-7811
Email danjo-c@city.kurume.lg.jp
【主催】久留米市/受託・実施 S・ぱ~ぷるリボン
詳しくは→https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1100keikaku/2100jinken/3025danjoevent/2023-0520-1749-254.html
【R】2023/7/17(月祝)東京「映画「Team その子』上映会&「解離あるある」トーク」(キャンセル待ち受付中)
【R】2023/7/17(月祝)東京「映画「Team その子』上映会&「解離あるある」トーク」(キャンセル待ち受付中)
解離性同一性障害への理解を深めてもらうための短編映画『Team その子』の、上映会+トークを開催します。
(この映画は解離性同一性障害と、その要因となるトラウマについて描いています。症状や不安のある方は無理をせず、途中で退席したり視聴をやめるなど、ご自身の感覚を大切にしてください。)
【日付】 2023年7月17日(月祝)15:30-17:30
【場所】 TCC試写室(新橋駅徒歩3分)
【トーク】 中島幸子(出演・監修) 友塚結仁(監督) 司会・西山さつき
【定員】 40名
【参加費】 映画のみ 1,000円 映画+トーク 2,000円
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
キャンセル待ちのお申込み https://forms.gle/WPj4refp5z6ym1ZP9
メール: team.sonoko.themovie@gmail.com
【主催】友塚結仁・NPO法人レジリエンス
詳しくは→https://sites.google.com/view/teamsonoko/information#h.6v2g2jg5firj
【R】2023/7/15(土),7/16(日)東京「ドラマティックリーディング「十三夜」とトークセッション 第2部「ジェンダー視点で考える一葉、そして現代」」
【R】2023/7/15(土),7/16(日)東京「ドラマティックリーディング「十三夜」とトークセッション 第2部「ジェンダー視点で考える一葉、そして現代」」
第1部は、プロの俳優による、樋口一葉作「十三夜」の原文ドラマティックリーディング。それに続く第2部のトークセッションでは、作品の背景について考察し、明治から現代までのジェンダー意識の変遷や、モラルハラスメントについて専門家のお話しを聞いてゆきます。
【日付】 2023年7月15日(土)18:00-20:00、7月16日(日)14:00-16:00
【講師】 西山さつき
【定員】 120名×2回 計240名
【対象】 テーマに関心のある方(港区民以外も可)
【参加費】 1000円
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
オフィスプラズマ TEL: 080-8917-6245 MAIL: officeplasma.i@gmail.com
もしくは、チラシQRコードよりフォーム入力
【主催】オフィスプラズマ
2023年度港区男女平等参画センター助成事業(ジャンプ)
詳しくは→https://twitter.com/jyusanya_g?t=Ow_S99d278FSoIKiTN6yDw&s=09
【R】2023/7/7(金)埼玉「令和5年度男女共同参画週間記念講演会「DVのない社会に~身近にあるモラルハラスメント~」」
【R】2023/7/7(金)埼玉「令和5年度男女共同参画週間記念講演会「DVのない社会に~身近にあるモラルハラスメント~」」
男女共同参画社会の実現に向けた市民への啓発活動として記念講演会を開催します。皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください。
【日付】 2023年7月7日(金)13:30-15:00
【場所】 パストラルかぞ 小ホール
【講師】 西山さつき
【定員】 100人
【対象】 テーマに興味がある方
【参加費】 無料
【保育】 今回はありません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
加須市人権・男女共同参画課 0480-62-1111 内線342
【主催】加須市
【企画運営】加須市男女共同参画市民企画委員会
詳しくは→https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/jinken/kyoudou/iinkai/36613.html
【R】2023/6/19(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:自尊心」
【R】2023/6/19(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:自尊心」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年 6月19日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(木)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p096284.html
【R】2023/6/18(日)~ 東京「こころのケア講座 コロナ禍のDV・モラハラを理解する](4回連続講座)
【R】2023/6/18(日)~ 東京「こころのケア講座 コロナ禍のDV・モラハラを理解する](4回連続講座)
コロナ禍で表面化できず抱え込んでしまうことが多いDV・モラルハラスメントへの理解を深め、解決に向け取り組みませんか。この機会に、身近に感じている方、またDVやモラハラ、パワハラなどで傷ついた心を抱えている方、心身の回復のため安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆女性限定
こころのケア講座終了後、休憩(10分)を挟み、11:20~12:00まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 1回:2023年6月18日、2回:7月2日、3回:9月3日、 4回:10月15日 全日(日) 10:00-12:00
【場所】 にこわ新小岩 3階 視聴覚室(葛飾区西新小岩4丁目33-2 JR新小岩駅 北口下車 徒歩9分)
【講師】 西山さつき(1回目、4回目)、酒井まりさん(2回目)、高橋かずえさん(3回目)
【定員】 20名
【対象】 DVやモラハラに関心のある方 (男女、年齢問わず)
【保育】 生後3ヶ月以上の未就学児のお子さんをお預かりします(有料、定員あり)
【参加費】 各300円 全回1,000円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
電話/FAX:03-6320-3519
受付9時半~18時半 留守録も可能 Mail::3968haae@jcom.home.ne.jp
記載事項:①参加希望回(全部の参加も可)②氏名(ふりがな) ③年代 ④電話番号
【主催】WSY葛飾
【R】2023/5/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・育った環境で心はどうなる」
【R】2023/5/22(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・育った環境で心はどうなる」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年 5月22日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(木)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p096284.html
【R】2023/5/13(土) 大分「自分が自分であるために」
【R】2023/5/13(土) 大分「自分が自分であるために」
「ドメスティック・バイオレンス=配偶者間の暴力」について、被害当事者の気持ちによりそい、当事者と支援者が共に解決策を考えることを目的とした支援者研修(基礎編)です。
【日付】 2023年5月13日(土)13:30~16:00
【場所】 コンパルホール 305会議室
【講師】 中島幸子、西山さつき
【定員】 30名
【対象】 女性限定
【参加費】 1,000円
【保育】 なし
【お申し込み方法】
1氏名
2住所
3電話番号
4現在の所属(ある方)5応募動機
を記入の上、下記宛までメールで申し込みください。
【主催】NPOえばの会
【後援】大分県・大分市
詳しくは→https://ebanokainpo.wixsite.com/index
【R】2023/4/24(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
【R】2023/4/24(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年4月24日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(木)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p096284.html
【R】2023/4/22(土) オンライン「支配関係とトラウマについて学ぶ」
【R】2023/4/22(土) オンライン「支配関係とトラウマについて学ぶ」
女性と子どもの居場所ラフェリーチェでは、毎月セミナーを開催しています。4月は、NPO法人レジリエンスの西山さつきが、お話をさせていただきます。テーマは、「支配関係とトラウマについて学ぶ」です。
支配関係は、至る所に存在しています。家庭においては、身体的な暴力だけでなく、モラハラや暴言など様々なDVや虐待が起こりうるという問題があります。その他職場や学校など、様々なコミュニティにおいても、パワハラやセクハラなど様々なハラスメントが存在し、支配関係が起きているのです。支配関係とはどのようなものを指すのか、そこで受けるトラウマとトラウマから抜け出すためのケアについてお話しします。
なお、講座をお聞きいただきアンケートにお答えいただいた該当者(無料聴講対象者)に食品を配布しております。(宅配可能)
【日付】 2023年4月22日(木)10:00~11:30
【開催】 ZOOM、またはアーカイブ
【講師】 西山さつき
【定員】 ZOOM・アーカイブ50名
【対象】 DV・虐待等の事情で避難中・別居中の方、DV・虐待等で悩んでいる方、及び母子家庭の方、ひとり親世帯の方
【参加費】 DV・虐待等の事情で避難中・別居中の方及びひとり親家庭の方:無料、一般の方:1,000円
【お申し込み方法】
お問合せ先:dv.taisaku@gmail.com
お申込み先:https://peatix.com/event/3544931/view
【主催】NPO法人DV対策センター https://dvtaisaku.jp
詳しくは→https://peatix.com/event/3544931/view
【R】2023/4/20(木) 東京「傷ついた心のケア講座~わたしの中の力を取り戻すヒント~」
【R】2023/4/20(木) 東京「傷ついた心のケア講座~わたしの中の力を取り戻すヒント~」
夫や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)やモラルハラスメント(精神的な暴力)などで傷ついた女性と、そのような方の力になりたい女性のための講座です。DV被害が心身に与える影響を知り、自分を尊重する大切さと傷ついた心を回復する方法を学びましょう。
【日付】 2023年4月20日(木)14:00~16:00
【場所】 江東区男女共同参画推進センター 3階 第1・2研修室
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 女性
【参加費】 無料
【保育】 保育あり
幼児(満1歳6か月~就学前)10人程度(無料・申込時要予約)
【お申し込み方法】
2023年3月28日(火)午前9時から、区ホームページまたは男女共同参画推進センターに電話または窓口で。
【電話】03-5683-0341
【HP】https://www.city.koto.lg.jp/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/index.html
【主催】江東区男女共同参画推進センター
詳しくは→https://www.city.koto.lg.jp/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/index.html
【R】2023/3/20(月) 東京「聞くだけカフェ 「モラハラ被害から自分と子どもを守るには〜その時使える資源を知ろう〜」」
【R】2023/3/20(月) 東京「聞くだけカフェ 「モラハラ被害から自分と子どもを守るには〜その時使える資源を知ろう〜」」
あなたや身近な人がモラルハラスメントに悩んでいたら?さまざまな事例を紹介しながら、使える資源の情報を提供します。
講師のお話を聞くだけの、気楽に参加できる講座です。
【日付】 2023年3月20日(月)10:00~12:00
【場所】 中央区立女性センター「ブーケ21」
【講師】 西山さつき
【定員】 30人程度
【対象】 どなたでも
【参加費】 無料
【保育】 生後3ヶ月以上の未就学児のお子さんをお預かりします(定員あり)。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
中央区立女性センター「ブーケ21」
電話 03-5543-0651
※受付開始は2月23日(木)より
【主催】中央区
【R】2023/3/15(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
【R】2023/3/15(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年3月15日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(木)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p093845.html
【R】2023/3/4(土) 東京(オンライン)「尊重し合える恋愛とは ~モラハラ・デートDVから考える、対等な付き合い方~」
【R】2023/3/4(土) 東京(オンライン)「尊重し合える恋愛とは ~モラハラ・デートDVから考える、対等な付き合い方~」
恋人や片思いの相手が、店の人に横柄だったり、なかなか非を認めない、話をしていると「わかってないなー」と言ってくるなど、「あれ?、うん?」と少しモヤっとすることはありませんか。相手を好きな気持ち、信じている気持ちがありながらも、あなたが少しでも我慢や窮屈していること、ありませんか。
先に挙げた言動を含め、あなたへの高圧的な態度や下に見る言動などがエスカレートした場合、精神的な暴力や言葉による暴言、態度などで相手に精神的な苦痛を与える行為(モラハラ)となることがあり、このモラハラを含めたカップル間で起きる暴力のことをデートDVと言います。あなたに優しい面もあり、相手を信じたい気持ちから暴力に気づきにくい側面があります。
今回の講座では、モラハラ・デートDVについて知り、自分も相手を大事にできる“対等な付き合い方”について学んでいきます。違う価値観を持つ二人、互いの意見や気持ちを尊重し合える恋愛を一緒に考えませんか?
【日付】 2023年3月4日(土)14:00-16:00
【場所】 オンライン(ZOOM)
【講師】 西山さつき
【定員】 30名(申込先着順)
【対象】 港区区内在住・在勤・在学の方、テーマに関心がある方
【参加費】 無料
【保育】 オンライン講座のため、一時保育はありません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
電話・FAX・ホームページ(下記フォーム)・リーブラ窓口にて申し込みできます。
『申し込みフォーム』
https://www.minatolibra.jp/event/apply/?post_id=5601
【主催】港区立男女平等参画センター・リーブラ
詳しくは→https://www.minatolibra.jp/events/course20230304/
【R】2023/2/20(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:パートナーシップ」
【R】2023/2/20(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:パートナーシップ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年2月20日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(木)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p093845.html
【R】2023/2/10,17(金) 東京「こころのケア講座「自分をもっと好きになりませんか」(2週連続講座)」
【R】2023/2/10,17(金) 東京「こころのケア講座「自分をもっと好きになりませんか」(2週連続講座)」
◆自分に自信がもてない◆人とくらべてしまう・・・など
DVや対人関係などによって心が傷つき、自分に自信が持てなくなっていませんか?
長所も短所もありのままの自分を認めたい。
そんな思いを抱えているのは、きっとあなただけではありません。
自己肯定感を育むためのセルフケアや傷ついた心の回復方法を学び、自分を大切にする方法を一緒に考えてみませんか?講座は2週連続で開催します。
1回目:「傷ついた心の回復ケアワーク」
2回目:「アロマクリームで心身のバランスを整える」
皆さまのご参加をお待ちしています。
【日付】 1回目:2023年2月10日(金)2回目:2月17日(金)14:00-16:00
【場所】 エル・ソフィア(足立区梅田七丁目33番1号 東武スカイツリーライン 梅島駅、徒歩3分)
【講師】 西山さつき、外尾 幸恵さん(2回目講師)
【定員】 20名(先着順・要申込)
【対象】 足立区内在住・在勤・在学で対人関係などにお悩みの女性
【参加費】 無料
【保育】 保育を希望される方は、2月2日(木曜日)までにご予約ください。(要予約。5名、生後6カ月から就学前まで)
・講座開始10分前にエル・ソフィア1階子ども室にお越しください。
・講座終了後は、速やかにお迎えをお願いします。
・欠席される場合は必ずご連絡ください。
(当日の持ち物)
・飲み物(水筒かペットボトルに入れた水かお茶)
・着替(上下、下着)
・バスタオル(お昼寝用)
・ビニール袋(汚れもの入れ)
その他必要に応じ、替オムツ、おしりふきなどすべて名前を書き、名前をつけた袋に入れてお持ちください。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
≪1月6日(金曜日)より受付開始予定≫
電話またはファクスで、氏名(カタカナ)、住所(町名まで)、電話番号、ファクス番号、年齢、保育希望の有無(希望の場合は子どもの氏名{カタカナ}・年齢)、「こころのケア講座」を明記し、下記問い合わせ先までお申し込みください。
地域のちから推進部多様性社会推進課男女共同参画推進係(男女参画プラザ)
電話番号:03-3880-5222 ファクス:03-3880-0133
区HPの専用フォームからもお申込みできます。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/sankaku/kokoro021017.html
【主催】足立区
詳しくは→https://www.city.adachi.tokyo.jp/sankaku/kokoro021017.html
【R】2023/1/25(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:Bさん(加害者)とは」
【R】2023/1/25(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:Bさん(加害者)とは」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2023年1月25日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(木)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
【R】2022/12/26(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:傷つきによる喪失とグリーフ(悲しみ)」
【R】2022/12/26(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:傷つきによる喪失とグリーフ(悲しみ)」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2022年12月26日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
10月4日(火)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p091952.html
【R】2022/12/3(木)大阪「暴力防止啓発講座 あなたと相手の関係は?」
【R】2022/12/3(木)大阪「暴力防止啓発講座 あなたと相手の関係は?」
手をあげていなくても、つらい思いをさせていませんか?
【日付】 2022年12月3日(土)14:00-16:00
【場所】 男女共生センターローズWAM
【講師】 西山さつき
【定員】 先着40名
【対象】 どなたでも
【参加費】 無料
【保育】 保育は締め切りになりました
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
男女共生センターローズWAM
電話 072-620-9920
またはフォームで https://logoform.jp/form/2Qoq/156554
12月2日(金)に申し込み締め切りとなります。
【主催】茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 男女共生センターローズWAM
お申込み・詳しくは→https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/wam/event/59546.html
【R】2022/11/30(水)東京「傷ついた心のケア講座~パートナーとの関係を考える~」
【R】2022/11/30(水)東京「傷ついた心のケア講座~パートナーとの関係を考える~」
夫や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)やモラルハラスメント(精神的な暴力)が心身に与える影響を知り、自分を尊重する大切さと、傷ついた心を回復する方法を学びます。
【日付】 2022年11月30日(水)14:00~16:00
【講師】 西山さつき
【定員】 会場15名、オンライン15名
【対象】 大田区内在住・在勤・在学の女性
【参加費】 無料
【保育】 1歳以上未就学までのお子さんを6名までお預かりします(保育料は1人500円)。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
WEB(お申込みフォームから)またはFAXで、①から⑦の項目を記入し、お申込みください。
PCメールアドレスまたはFAX番号を明記してください。
①「11/30講座」
②住所
③名前(ふりがな)
④年齢
⑤電話番号
⑥受講場所(「エセナおおた」もしくは「オンライン」)
⑦保育希望の方はお子さんの名前(ふりがな)・年齢(月齢)
【主催】大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」
お申込み・詳しくは→https://escenaota.jp/event/5499/
【R】2022/11/25(金)熊本「DV防止講演会」
【R】2022/11/25(金)熊本「DV防止講演会」
熊本県では、11月を女性、子ども、障がい者や高齢者に対する暴力根絶に向けて、「家庭から暴力をなくすキャンペーン」の活動月間と位置づけ、毎年DV防止講演会を開催しています。
私たちの周りから暴力をなくしていくためにできること、一緒に考えてみませんか。
【日付】 2022年11月25日(金)13:30~15:45
【場所】 くまもと県民交流館パレア9階 会議室1 (熊本市中央区手取本町8-9)
【講師】 西山さつき
【定員】 80名
【対象】 DV被害者支援にかかわる方々 ※一般の方の参加も可能です
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
参加希望者の名前(ふりがな付き)、所属等、連絡先(携帯番号等)をFAX又はメールで送信ください。
FAX:096-383-1427
E-mail:kateifukushi@pref.kumamoto.lg.jp
【主催】熊本県健康福祉部子ども・障がい福祉局子ども家庭福祉課
詳しくは→https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/36/152127.html
【R】2022/11/23(水・祝)東京「心のケア講座~DV・モラハラを理解する」
【R】2022/11/23(水・祝)東京「心のケア講座~DV・モラハラを理解する」
心のケア講座~コロナ禍でのDV・モラハラを理解する
第1回 2022 . 11 . 23(水・祝)
第2回 2023 . 2 . 23(木・祝)
お話:14 : 00 ~ 15:10
ピアサポート(女性のみ自由参加):15 :15 ~15 : 45
11月12日(土)からの2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。この機会にDVやモラハラについて考えてみませんか。身近に感じている方や、よく知らない方も、コロナ禍で表面化できず抱え込んでしまうことが多いDV・モラハラへの理解を深め、解決に向けて取り組みましょう。
【日付】 第1回 2022年11月23日(水・祝)14時~15時10分 / 第2回 2023年2月23日(木祝)
【場所】 練馬区立男女共同参画センターえーる
【講師】 第1回:西山さつき 第2回:髙橋一江さん
【定員】 20名
【対象】 DVやモラハラに関心のある方 、男女、年齢問わず。
【参加費】 無料
【保育】 定員6名/6か月以上の未就学児
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
申込先:WSY 以下、メール、電話、FAXにて。
電話/FAX:03-6320-3519 ※受付9時半~18時半 留守録も可能です。
メール:3968haae@jcom.home.ne.jp
記載事項:①参加希望回(両方の参加も可) ②氏名(ふりがな) ③年代④電話番号
【主催】練馬区立男女共同参画センターえーる
詳しくは→https://nerima-yell.com/next
【R】2022/11/21(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:精神的暴力・モラルハラスメント」
【R】2022/11/21(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:精神的暴力・モラルハラスメント」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2022年11月21日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
10月4日(火)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p091952.html
【R】2022/11/16(水)・11/21(月)埼玉「男女共同参画社会づくり講座」
【R】2022/11/16(水)・11/21(月)埼玉「男女共同参画社会づくり講座」
「こころのcare講座」身近な社会問題としてDVを考えて、トラウマに対応するツールについて学びましょう。
【日付】 2022年11月16日(水)、11月21日(月)9:45~11:45
【場所】 ウェスタ川越 3階 研修室2・3
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 どなたでも
【保育】 無料託児サービスあり(要事前申し込み)
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
(9月28日(水)10:00 より先着受け付け開始)
①WEB: https://www.westa-kawagoe.jp/course/detail.html?id=490 よりフォーム入力
②窓口: ウェスタ川越1階総合案内にて申込用紙を提出
③FAX: 049-249-1180 [必要事項] 講座名、氏名、ご連絡先を記載
【主催】川越市提案事業(企画運営 ウェスタ川越)
詳しくは→https://www.westa-kawagoe.jp/course/detail.html?id=490
【R】2022/10/25(火) 東京「ストレスケア~わたしを癒す~」
【R】2022/10/25(火) 東京「ストレスケア~わたしを癒す~」
西東京市男女平等推進センターパリテで開催いたします「女性のための自立支援講座」は一歩踏み出すきっかけを探している女性向けの講座です。
10月25日はNPO法人レジリエンスの西山さつきさんを講師にお招きし「ストレスケア~わたしを癒す~」と題し講座を開催します。自分を大切にする時間を体験してみませんか?
【日付】 2022年10月25日(火)10:00-11:30
【場所】 西東京市住吉町6-15-6 住吉会館ルピナス 2階研修室
【講師】 西山さつき
【定員】 30名
【対象】 女性
【保育】 有(先着順8名)生後6か月から未就学児
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
9月16日(金)午前9時から 電話、メール、申込フォームより(別添QRコード)
問い合わせ先:西東京市男女平等推進センターパリテ
042‐439‐0075
kyoudou@city.nishitokyo.lg.jp「件名:自立支援講座を入れて」
【主催】 西東京市男女平等推進センターパリテ
詳しくは→https://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/manabu_kangaeru/ziritsusien2021.html
【R】2022/10/24(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:コミュニケーション」
【R】2022/10/24(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:コミュニケーション」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2022年10月24日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
10月4日(火)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p091952.html
【R】2022/10/10(月・祝) 北海道「アタッチメント(愛着)とレジリエンス(回復力)」
【R】2022/10/10(月・祝) 北海道「アタッチメント(愛着)とレジリエンス(回復力)」
DVや虐待、その他の暴力にさらされると、その後の人生において様々な反応・影響が起こります。
長年、DVや虐待等による心の傷つきやトラウマについての情報を広げる活動を行っているNPO法人レジリエンスの中島幸子が、アタッチメント(愛着)とレジリエンス(回復力)という視点で講演します。
【日付】 2022年10月10日(月・祝)14:00-16:00
【場所】 札幌エルプラザ4階大研修室
【講師】 中島幸子
【定員】 45名
【対象】 当事者、支援者、興味のある方
【保育】 あり。無料。人数に限りがあるためお早めにお申し込みください。
【参加費】 一般:3000円 / 学生:1000円 / 当事者:無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
申 込:https://peatix.com/event/3310365/view
【主催】DV心のケアholohoo
【協力】札幌市さぽーとほっと基金助成事業
詳しくは→https://peatix.com/event/3310365/view
【R】2022/9/29(木) 東京「傷ついた心のケア講座~わたしの中の力を取り戻すヒント~」
【R】2022/9/29(木) 東京「傷ついた心のケア講座~わたしの中の力を取り戻すヒント~」
夫や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)やモラルハラスメント(精神的な暴力)などで傷ついた女性と、そのような方の力になりたい女性のための講座です。
DV被害が心身に与える影響を知り、自分を尊重する大切さと傷ついた心を回復する方法を学びましょう。
【日付】 2022年9月29日(木)14:00-16:00
【場所】 江東区男女共同参画推進センター 3階 第1・2研修室
【講師】 西山さつき
【定員】 16名
【対象】 女性
【保育】 あり(満1歳6か月~就学前の幼児 10人程度))
【参加費】無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
江東区男女共同参画推進センターに電話、窓口、またはホームページからお申込みください。
※8/25(木) 午前9時より受付開始
【URL】https://www.city.koto.lg.jp/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/index.html
【電話番号】03-5683-0341
【主催】江東区男女共同参画推進センター
詳しくは→https://www.city.koto.lg.jp/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/index.html
【R】2022/9/28(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:トラウマに対応するツール」
【R】2022/9/28(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:トラウマに対応するツール」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2022年9月28日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(火)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p089521.html
【R】2022/9/16,10/21,11/18,12/2(金) 大分「DV被害者の気持ちにそった支援と回復に必要なこと」
【R】2022/9/16,10/21,11/18,12/2(金) 大分「DV被害者の気持ちにそった支援と回復に必要なこと」
当時者の気持ちに寄り添い、当事者と 支援者がともに解決策と回復を考えることを目的とした支援者研修です。
【日付】 2022年9月16日、10月21日、11月18日(金)、12月2日(金)10:00-12:00,13:00-15:00(最終日-15:30)
【場所】 コンパルホール大分
【講師】 中島幸子、西山さつき
【定員】 30名
【対象】 どなたでも(女性)
【保育】 なし
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
① 氏名、② 住所、③ 電話番号、④ 現在の所属(ある方)、⑤ 応募動機を記入の上、下記宛までメールでお申し込みください。
申込先 ebanokai@yahoo.co.jp 問合せ 090-1516-9565 (NPOえばの会)
【主催】NPOえばの会
【後援】大分県 大分市 朝日新聞大分総局 大分合同新聞社 NHK大分放送局 OBS大分放送
詳しくは→https://ebanokainpo.wixsite.com/index
【R】2022/8/28(日) 石川「傷ついたあなたへ~機能不全家庭の影響を考える~」
【R】2022/8/28(日) 石川「傷ついたあなたへ~機能不全家庭の影響を考える~」
傷つき経験のある女性と子どものプログラム
【日付】 2022年8月28日(日)14:00-16:00
【場所】 金沢市教育プラザ富樫211・221研修室
【講師】 中島幸子、西山さつき
【定員】 母子10組程度
【対象】 DVモラハラ虐待などを経験した母子(概ね小学4年生~中学3年生)
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
ホームページから申込書をダウンロードし、メール又はfaxでお申し込みください。
NPO法人WEKプロジェクト
fax 076-255-7587
【主催】NPO法人WEKプロジェクト 金沢市市民局ダイバーシティ人権政策課
詳しくは→http://wek-project.jimdo.com/
【R】2022/8/27(土) 長野「モラハラ防止講座」
【R】2022/8/27(土) 長野「モラハラ防止講座」
モラルハラスメント(精神的暴力)の実態を知り、知識を身につけましょう。
【日付】 2022年8月27日(土)13:30-15:00
【場所】 オンライン(Zoomミーティング)・パブリックビューイング(長野県小諸市:詳細HPにてご確認ください)
【講師】 西山さつき
【定員】 オンライン40名・会場50名
【対象】 長野県在住・在勤・在学の方
【保育】 小諸市会場受講の方対象:未就学児先着5名まで(要事前申み)
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
会場受講(問い合わせ先:長野県小諸市人権政策課人権同和男女共同参画係)
・電話(0267-22-1700内線2311平日8:30~17:15受付)・FAX(0267-23-8857)・ながの電子申請サービス(小諸市)
オンライン受講(問い合わせ先:長野県男女共同参画センター)
・ながの電子申請サービス(長野県)
【主催】長野県小諸市・長野県男女共同参画センター
【協力】小諸女性ネット
詳しくは→https://www.pref.nagano.lg.jp/aitopia/event/jigyo/040827moraharaboushi.html
【R】2022/8/24(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:身体的暴力・性暴力」
【R】2022/8/24(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:身体的暴力・性暴力」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2022年8月24日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(火)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p089521.html
【R】2022/8/21、9/11、10/16、11/6、12/4、2023/1/8(日) 大阪「社会的養護に関わる支援者向け学習会」
【R】2022/8/21、9/11、10/16、11/6、12/4、2023/1/8(日) 大阪「社会的養護に関わる支援者向け学習会」
講義形式で全6回のテーマを、社会的養護の支援者がセルフケアをしながら、目の前の子どもと関わる時に役立つ情報を得ることが目的です。
会場とオンラインのハイブリット型です。1ヶ月間の振り返り動画付きです。テーマ1「トラウマを理解し、対応するツールを学ぶ」テーマ2「傷つきによる喪失とグリーフ」テーマ3「解離」テーマ4「アタッチメント」テーマ5「『世間の枠』と私らしさ」テーマ6「境界線とコミュニケーション」
【日付】 2022年8月21日、9月11日、10月16日、11月6日、12月4日、2023年1月8日、全て(日)14:00-16:30
【場所】 大阪府男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
【講師】 テーマ1〜4は中島幸子、テーマ5は西山さつき、テーマ6は中島幸子と西山さつき
【定員】 会場15名、オンライン20名
【対象】 社会的養護関連の施設職員、里親、児童相談所職員等
【参加費】 全6回コース:個人申し込み18000円、施設申し込み(2名まで受講可能)30000円
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
お申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。お申し込みから1週間以内にご入金ください。入金をもって受付完了となります。
申し込み期限は8月10日です。
申し込みホームはQRコードとなっています。CVVのホームページのトップ画面に学習会のページに飛べるリンクが貼ってあります。
以下、申し込みフォームのリンクです。https://docs.google.com/forms/d/1eNOAsqYEftDpiDbMgt9DylXhMvgLGCnTMDf7EBlRnu4/edit
お問い合わせ先:yes_cvv@yahoo.co.jp (件名を「学習会(2022年度)の件」としてください。
【主催】Children's views & voices CVV学習会担当:相馬、宮前、森本
【協力】NPO法人レジリエンス
詳しくは→https://cvvhomepage.wixsite.com/cvvosaka
【R】2022/7/20(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:世間の枠と私らしさ」
【R】2022/7/20(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:世間の枠と私らしさ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※ご希望の回を受講できます。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆◆◆ピアサポートグループとは◆◆◆
傷ついた心のケア講座終了後、休憩(12時~13時)を挟み、13:00~14:30まで行います。
ピアサポートグループとは「言いっぱなし・聞きっぱなしの会」のことです。安全な場で、他では言いにくいことや本音などを語り、また聞くだけの、自分のいろいろな気持ちをそっと置いていける時間です。話す気分にならなければ順番をパスすることもできます。
【日付】 2022年7月20日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
7月5日(火)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
*申し込み先・問い合わせ先
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
電話:048-642-8107 FAX:048-643-5801
Eメール:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p089521.html
【R】2022/6/20(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:自尊心」
【R】2022/6/20(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:自尊心」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
【日付】 2022年6月20日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月4日(月)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p086127.html
【R】2022/6/26(日)大分「DVのない社会をめざして~DV被害支援者研修」
【R】2022/6/26(日)大分「DVのない社会をめざして~DV被害支援者研修」
星さん支援には、DVや性暴力に関する構造と背景、関係機関の役割や機能、ソーシャルワークをどのように展開するかなど、様々な知識とスキルが必要です。星さんの気持ちに寄り添い、星さんと支援者が共に解決策を考えることを目的とした支援者研修です。
【日時】 2022年6月26日(日)10:00~15:00
10:00-12:00 ①DV・性暴力・トラウマの影響
13:00-15:00 ②傷つきを抱えた青少年へのアプローチ〜デートDV予防教育など
【会場】 コンパルホール大分 302会議室
【講師】 中島幸子 西山さつき(NPO法人レジリエンス)
【対象】 NPO法人レジリエンスのお話を聞きたい女性の方どなたでも
【定員】 30名
【参加費】1講座1,000円
【保育】 ありません
【お申込み・お問い合わせ先】
① 氏名、② 住所、③ 電話番号、④ 現在の所属(ある方)、⑤ 応募動機を記入の上、ebanokai@yahoo.co.jpまでメールでお申し込みください。
【主催】 NPOえばの会
【後援】 大分合同新聞
【協力】 大分赤い羽根共同募金
【R】2022/5/23(土)東京「アディクション臨床オンライン研修会 援助職が知っておきたいドメスティック・バイオレンス(DV)への関わりの基礎」
【R】2022/5/23(土)東京「アディクション臨床オンライン研修会 援助職が知っておきたいドメスティック・バイオレンス(DV)への関わりの基礎」
アディクションなどの背景に存在することの多い「DVへの支援」に関して、NPO法人レジリエンス代表理事の西山さつきさんに教えていただきます。DVへの支援は難しい・・・だからこそ、支援の基礎を身につけておくことで、いざという時に対応できるようになります。
【日時】 022年05月23日(土) 20:00-21:30
【会場】 オンライン (ZOOM)
【講師】 西山さつき(NPO法人レジリエンス)
【対象】 心の専門家、医療関係者、依存症回復施設等スタッフなど
【参加費】3,300
【お申込み・お問い合わせ先】マインドフルネス心理臨床センター mbrpshinri@gmail.com
【主催】 マインドフルネス心理臨床センター
【R】2022/5/23(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:育った環境で心はどうなるか」
【R】2022/5/23(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:育った環境で心はどうなるか」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
【日付】 2022年5月23日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月4日(月)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p086127.html
【R】2022/5/21(土)【大阪 & ZOOM】トラウマ(心の傷)がもたらすもの ~DV、モラハラ、虐待、性暴力などの影響~
【R】2022/5/21(土)【大阪 & ZOOM】トラウマ(心の傷)がもたらすもの ~DV、モラハラ、虐待、性暴力などの影響~
コロナ禍のストレス、社会情勢の悪化などによりトラウマの症状が今悪化している方は少なくありません。
性暴力、虐待、DV、モラハラなどがもたらすトラウマ(心の傷)を理解し、
今、私たちができることを考える講演です。
支援者も当事者も、この問題に関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
会場での開催とZOOMの同時開催です。
※今回の講演は振り返り動画はありません。
【日時】 2022年5月21日(土)13:30~16:30
【開催方法】 ZOOM配信(お申込みの方に、URLをご連絡します)
【会場】 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室3
大阪市中央区大手前1丁目3−49
【講師】 中島幸子 西山さつき(NPO法人レジリエンス)
【対象】 トラウマケアに関心のある方どなたでも
【定員】 30名(会場)
50名(ZOOM)
定員になり次第締め切りとなります。
【参加費】
会場参加:3,000円(税込)
ZOOM参加: 3,000円(税込)
【主催】 NPO法人レジリエンス
【お問い合わせ】 kikaku@resilience.jp
【お申込み方法】
Peatixよりチケットをご購入ください。(Peatixのご登録がまだの方は、まずPeatixにご登録ください。)
https://resilienc-kikaku202205.peatix.com/
〇チケット販売の締め切りは5月19日㈭17時半です。定員となり次第締めきりとなります。
〇オンラインについて、ネット環境等により、 多少映像や音声に乱れが生じる可能性がございます。 予めご了承ください。
〇研修内容の録音や録画、スクリーンショット撮影、 URLを他の方と共有することは固くお断りいたします。 お申込みいただきました方のみご視聴ください。
【R】2022/4/25(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
【R】2022/4/25(月) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
※各回とも13:00~14:30、希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。希望者数が多い場合には当日くじ引きで抽選します。講座にお申込みをしてご参加ください。
※新型コロナウイルスの飛沫感染予防のため、ワクチンを接種済みでもマスク等を着用してご参加ください。
※感染者が発生した場合に備え、出席をとらせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
【日付】 2022年4月25日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 なし ※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月4日(月)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、講座名・参加希望回・お住まいのさいたま市の区(在勤、在学の場合はその旨記載してください。)・氏名・電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始時刻以降に受け付けたものを有効とさせていただきます。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p086127.html
【R】2022/3/16(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
【R】2022/3/16(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2022年3月16日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p084789.html
【R】2022/3/6(日) オンライン(滋賀)「トラウマについて学ぼう」
【R】2022/3/6(日) オンライン(滋賀)「トラウマについて学ぼう」
障害者支援の仕事をしている人向けの研修です。障害者支援の仕事をしている中で、過去に傷ついた経験を持つ人に出会うことは少なくはありません。「いじめにあった」「暴力にあった」「虐待を受けていた」…。私たちはその過去の情報を知ることがありますが、「過去のことであって今のことではない」と、あまり考慮せずに支援をしてしまうことがないでしょうか?
この研修では、トラウマとはどのようなことなのか。トラウマを理解しながら、トラウマへの対応についても学びます。傷ついた経験のある方をサポートしている私たちがトラウマについて学ぶことで、支援をもう一度見直してみるきっかけになればと思います。
【日付】 2022年3月6日(日)13:30-15:30
【場所】 (会場:やまびこ支援センターは満員にて締め切り)オンライン
【講師】 中島幸子
【対象】 障害者支援の仕事をしている人、障害のある人と仕事でかかわりがある方等
【参加費】 オンライン2000円
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
https://forms.gle/woKFTSnXfQCeJNSj7
【主催】滋賀県相談支援専門員協会
【共催】湖東地域自立支援協議会地域移行部会、大津市障害者自立支援協議会
詳しくは→https://shigasou.jimdofree.com/
【R】2022/2/22(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:パートナーシップ」
【R】2022/2/22(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:パートナーシップ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2022年2月22日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p084789.html
【R】2022/1/25(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:Bさん(加害者)とは」
【R】2022/1/25(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:Bさん(加害者)とは」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2022年1月25日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p083966.html
【R】2022/1/13(木),14(金) 山梨「DV防止講座 身近な問題としてDV・モラルハラスメントを考える」
【R】2022/1/13(木),14(金) 山梨「DV防止講座 身近な問題としてDV・モラルハラスメントを考える」
【日付】 2022/1/13(木)18:30-20:30、14(金)9:30分-11:30(内容は両日同じ)
【場所】 山梨県立図書館1Fイベントスペース
【講師】 中島幸子 西山さつき
【対象】 山梨県内の性暴力被害者支援に関わっている、また今後関わる可能性のある医師・看護師・臨床心理士・弁護士・社会福祉士・学校(養護教諭等)・警察官、関係機関の職員等
有資格者のほか、相談員従事者または、経験者、いずれ相談員として活動を希望される方などを対象にしています。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
【主催】公益社団法人被害者支援センターやまなし
【R】2021/12/22(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:傷つきによる喪失とグリーフ」
【R】2021/12/22(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:傷つきによる喪失とグリーフ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年12月22日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p083966.html
【R】2021年12月オンライン「DV防止講座 身近な問題としてDV・モラルハラスメントを考える」
【R】2021年12月オンライン「DV防止講座 身近な問題としてDV・モラルハラスメントを考える」
DVやモラルハラスメントは身近に起こっている問題であり、正しい認識を持つことが大切です。また、DVやモラルハラスメントで傷ついた心を抱えている方。心身の回復のための方法を学び、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。支援者の方もぜひお申し込みください。
当講座は市川市公式YouTubeチャンネルで限定配信します。
11月末から12月はじめにかけて公開を予定しています。
【日時】11月末から12月はじめにかけて公開を予定
【開催方法】市川市公式YouTubeチャンネル
【講師】西山さつき
【参加費】無料(通信料はご負担ください)
【定員】なし
【対象】傷ついた経験をお持ちの方、傷ついた経験のある方を応援している方、この問題に関心のある方(性別問わず)
【お申し込み】
11月中旬ごろから受付開始
お申し込み方法:WEB申し込み https://logoform.jp/form/cGft/41776
お問い合わせ先:市川市 総務部 多様性社会推進課(☎047-322-6700 市川市男女共同参画センター)
【お問い合わせ先】
市川市 総務部 多様性社会推進課(☎047-322-6700 市川市男女共同参画センター)
【主催】市川市
詳細→https://www.city.ichikawa.lg.jp/gen05/1111000008.html
【R】2021/11/24(水)東京「夫婦関係 これって普通?これもDV!家庭のモラハラ ~我慢は美徳ではありません~」
【R】2021/11/24(水)東京「夫婦関係 これって普通?これもDV!家庭のモラハラ ~我慢は美徳ではありません~」
配偶者暴力(DV)は「殴る」「蹴る」といった身体的暴力だけでなく、「怒鳴る」「脅す」「馬鹿にする」「無視する」など精神的な暴力も含まれます。いわゆる「モラル・ハラスメント(モラハラ)」とも言われるものです。
モラハラは身体的暴力よりも周囲に気付かれにくく、被害者本人も「自分が悪いからだ」と思い込んで追い詰められていくことがあります。
モラハラとは何かを知り、自分や大切な人の状況に気づいて、心の護身術や加害相手への適切な対応法を学びます。
【日時】2021年11月24日(水)10:00-12:00
【開催方法】会場:葛飾区男女平等推進センター 洋室A オンライン:ZOOM
【講師】栄田千春
【参加費】無料
【定員】会場:15名 オンライン:10名
【対象】テーマに関心のある方
【保育】定員5名(1歳以上就学前まで)
【お申し込み】
10月18日(月)午前9時から電話で(先着順)。オンライン受講希望者は電子申請で。
葛飾区男女平等推進センター 電話(5698)2211
〒124-0012 東京都葛飾区立石5-27-1 ウィメンズパル内
https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000106/1027214.html
【主催】葛飾区
詳細→https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000106/1027214.html
【R】2021/11/24(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:精神的暴力 モラルハラスメント」
【R】2021/11/24(水) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:精神的暴力 モラルハラスメント」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年11月24日(水)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p083966.html
【R】2021/11/13(土)オンライン「2021連続講座第6回目 性暴力:その後を生きる」
【R】2021/11/13(土)オンライン「2021連続講座第6回目 性暴力:その後を生きる」
性暴力と聞くと、知らない人からの一度だけのもの、というイメージがありますが、知っている人から何度も被害にあるという形のものも非常に多く起きています。全ての性暴力の被害者の方々が適切な支援やサポートを得られ、良い支援やサポートを増やしていく必要性があります。この講座では性暴力が被害者や周囲の人にもたらすトラウマウや影響について学びます。
【日時】2021年11月13日(土)13:30-15:30
【開催方法】オンライン(zoom)
【講師】中島幸子
【参加費】1100円(税込)
【定員】50人
【対象】ご関心のある方ならどなたでもご参加ください。
【お申し込み】
ホームページの申込フォームからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Q-ib-L3TTiqkcZpW8Hputw
本講座は、参加をご希望される方の諸事情を考慮し、メールアドレスと仮名でのご参加も出来ます。その場合は、参加費のお振込の名義も仮名にてお願いいたします。(ATMをご利用いただくと可能です。)
【お問い合わせ先】
TEL:03-3370-0238
e-mail:fitikawa.moushikomi@fork.ocn.ne.jp
詳細→https://www.ichikawa-fusae.or.jp/2021renzoku
【R】2021/10/31(日)「CVV20周年イベント 社会的養護当事者団体がピアサポートを学ぶ」
【R】2021/10/31(日)「CVV20周年イベント 社会的養護当事者団体がピアサポートを学ぶ」
社会的養護の当事者団体CVV (Children's Views & Voices)が20周年を迎えるにあたり、これまでの活動報告と、ピアサポートについて学習するイベントを開催します。
講師には、NPO法人レジリエンスの西山さつきと、CVV の社会的養護経験者スタッフが共同でおこないます。
興味を持たれた方はぜひご参加ください。
参加希望者は事前にお申し込みをされた後、オンライン(Zoom)にて聴講可能です。
社会的養護とは・・・児童養護施設や里親、その他の機関がなんらかの理由により家庭で生活が難しくなった子どもが、生活することです。
【日時】2021/10/31(日)13:30-15:00
【開催方法】オンライン(Zoom)
【講師】西山さつき
【参加費】1000円を事前にお振り込み下さい
【対象】社会的養護や、ピアサポートに興味のある方ならどなたでもご参加下さい
【お申し込み】
Mail;yes_cvv@yahoo.co.jp
FAX;06-6365-1213 葛城・森本法律事務所気付
お申し込みは次の項目をお書きいただき、MailかFAXでお送り下さい。 1、お名前
2、ご所属 3、連絡先(Tel・Mail) 4、参加動機 5、参加に関するご希望
参加費振込口座 ゆうちょ銀行〇九九店(ゼロキュウキュウ店) 当座;0253230 口座名義;シーブイブイ
詳細→https://cvvhomepage.wixsite.com/cvvosaka/about-3
【R】2021/10/30(土)11/14(日)11/28(日)「DV被害者の気持ちにそった支援と回復に必要なこと」
【R】2021/10/30(土)11/14(日)11/28(日)「DV被害者の気持ちにそった支援と回復に必要なこと」
大分県配偶右車暴力被害等支援事業のため大分県在住の方に限らせていただきます。
ズームでも会場参加でも参加できます。
DV被害の支援や回復に関心のある方のご参加をお待ちしております。
【日時】2021年10月30日(土)10:00-12:00、11月14日(日)10:00-12:00、11月28日(日)10:00-12:00
【開催方法】おおいたコンパルホール302 & Zoom
【講師】中島幸子 西山さつき
【定員】20名
【参加費】無料
【対象】大分県在住のDV被害に関心のある女性の方
【保育】なし
【お申し込み】
メールか電話でのお申し込みください。
お電話:09015169565
【主催】NPOえばの会
【後援】大分合同新聞
【協力】大分県
詳細→https://ebanokainpo.wixsite.com/index
【R】2021/10/26(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:コミュニケーション」
【R】2021/10/26(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:コミュニケーション」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年10月26日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p083966.html
【R】2021/10/24(土)オンライン「トラウマについて学ぶ」
【R】2021/10/24(土)オンライン「トラウマについて学ぶ」
レジリエンス・代表の西山さつきによる、トラウマとはどのようなことなのか。トラウマを理解しながら、トラウマへの対応についても学びます。
傷ついた経験をお持ちの方や傷ついた経験のある方を応援している方、ぜひ、ご参加ください。
オンライン(zoom)での開催になります。
【日時】2021年10月24日(日)14:00-16:00
【開催方法】オンライン開催
【講師】NPO法人レジリエンス 西山さつき
【定員】40名
【参加費】2,000円
【対象】傷ついた経験をお持ちの方、傷ついた経験のある方を応援している方
【お申し込み】
お申し込み;以下のURLよりお申し込みいただき、口座(申し込みページに記載)へご入金をお願いします。
お申し込みURL
https://docs.google.com/forms/d/1ni-hqU48atKMHu2CiwC3k0JLuWZRUZrWnwb_pQ1qY7c/edit
ご入金確認後、開催日が近くなりましたらzoom URLを送信させていただきます。
【お問合せ先】mia forza(宮城県仙台市)miaforza.sendai@gmail.com
【主催】mia forza(宮城県仙台市)
詳細→https://www.facebook.com/miaforza.sendai
【R】2021/10/2(土)オンライン「DV」「性暴力:SAFER101」
【R】2021/10/2(土)「DV」「性暴力:SAFER101」
DV・性暴力についての基礎講座です。
性暴力は見知らぬ人からだけでなく、夫婦間や恋人間など、 身近な関係性の中でも発生しています。 そういった親密な関係性の中に潜む暴力(DV) や性暴力について学びます( 本講座でSAFER101を受講したとみなされます)
本講座は日本福祉大学履修証明プログラムSANE養成プログラムとの合同開催であることをあらかじめご了承ください。
【日時】2021年10月2日(土)13:40~17:20
質問などにより、終了時間は変更になる場合があります
【開催方法】ZOOMオンライン
LIVEのみ、振り返り受講なし
【講師】NPO法人レジリエンス 中島幸子 西山さつき
【定員】10名(先着順 定員になり次第締め切りとなります)
【参加費】3500円(税込み)
【対象】この問題に関心のある方(性別問わず)
【お申し込み】https://dv-sa101.peatix.com/
【お問合せ先】NPO法人レジリエンス kikaku@resilience.jp
詳細→https://dv-sa101.peatix.com/
【R】2021/9/28(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:トラウマに対応するツール」
【R】2021/9/28(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:トラウマに対応するツール」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年9月28日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p081694.html
【R】2021/09/15(水)東京「傷ついた心のケア講座~自分が自分であるために~」
【R】2021/09/15(水)東京「傷ついた心のケア講座~自分が自分であるために~」
夫や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)やモラルハラスメント(精神的な暴力)などで傷ついた女性と、そのような方の力になりたい女性のための講座です。
コロナ禍において、今まで以上に家庭内の暴力が増えていると言われる今、ひとりで抱え込まずに、自分を大切にする方法を学びましょう。
【日時】2021年9月15日(水)10:00~12:00
【開催場所】江東区男女共同参画推進センター(パルシティ江東内)第1・2研修室
【講師】西山さつき
【定員】16名
【参加費】無料
【対象】女性
【保育】あり(1歳6か月~就学前)、無料、申込時要予約、申込順
【お申し込み】ホームページの申込フォーム、または電話(03-5683-0341)にて
https://www.city.koto.lg.jp/055201/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/3mindcarekouza.html
【主催】江東区男女共同参画推進センター
詳細→https://www.city.koto.lg.jp/055201/kurashi/jinken/danjo/center/kouza/3mindcarekouza.html
【R】2021/8/31(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:身体的暴力・性暴力」
【R】2021/8/31(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:身体的暴力・性暴力」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年8月31日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p081694.html
【R】2021/7/27(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:世間の枠と私らしさ」
【R】2021/7/27(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:世間の枠と私らしさ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年7月27日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p081694.html
【R】2021/7/17(土)京都・オンライン「安全であること ―環境と感覚、ジェンダー、人種、セクシュアリティから考える―」
【R】2021/7/17(土)京都・オンライン「安全であること ―環境と感覚、ジェンダー、人種、セクシュアリティから考える―」
日本社会は「安全」だと言われているが、「安全」であるということは何を指しているのだろうか?本イベントでは、様々な立場や視点から「安全」の意味および基準を考え直し、社会的な構造・環境と、その構造が個人に及ぼす影響について対談する。コロナ時代となった現在は社会格差が広がり、弱い立場にいる人たちがより危険な状況に陥りやすくなっている。ジェンダーや人種、セクシュアリティなど、様々な視点と立場から安全および社会における差別・不平等について話し合う。できるだけ多くの人々にとってより安全な社会をつくるために、自分は何ができるのか?自分にとって安全な場所を見つけるために何をすればいいのか?身近な問題から社会的な構造まで、安全について考えてみよう。
性暴力被害者の支援をしている中島氏やBLM活動をしているジャクソン氏、シェルター運営者など、さまざまな視点から安全について話し合う。本イベントの目的は、日本にいる人々の経験を知り、「知る」ことから活動につなぐことである。「安全」という単純に思われている概念を考え直し、自分は本当に「安全」と感じているかということを、参加者に考えてもらいたい。自分のまわりを安全にするため、もっと安全な環境を見つけるためにはどうすればいいのか、という実践的な話にまでつなぎたい。
会場とオンライン方式の同時開催で、質問はトークの中で受け付ける。東京の渥美財団ホールともオンラインでつなぎ、渥美奨学生有志がディスカッションに参加する。
【日付】 2021年7月17日(土)15:00-16:30
【場所】 インパクトハブ京都・オンライン
http://www.aisf.or.jp/sgra/active/schedule/2021/16649/
【講師】 中島幸子
司会/モデレーター:ソンヤ・デールさん(SGRA関西)
サポート:イザベル・ファスベンダーさん(同志社女子大学)
【定員】 会場:20名、オンライン:定員なし
【参加費】 無料
【お申し込み方法】
以下のリンクから申し込んでください:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_4VHnLNp6TU6FHQm01Bvnlg
【お問い合わせ先】 SGRA事務局(sgra@aisf.or.jp 03-3943-7612)
【主催】渥美国際交流財団関口グローバル研究会(SGRA)
【R】2021/6/29(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:自尊心」
【R】2021/6/29(火) 埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:自尊心」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日付】 2021年6月29日(火)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】 宇野慶子さん(蒼い空の会 代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市在住・在勤・在学の女性
【保育】 6ヶ月以上の未就学児3名 ※募集終了しました
※お子様同伴のご受講はできません。
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
4月2日(金)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、住所・氏名・電話番号、託児を希望する場合はお子様の氏名・ふりがな・生年月日・年齢・性別をパートナーシップさいたまへ。
※申込開始以降に受け付けたものを有効とします。
【主催】さいたま市
詳しくは→https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p078174.html
【R】2021/6/27(日)大分・Zoom「DV被害支援者研修」
【R】2021/6/27(日)大分・Zoom「DV被害支援者研修」
新型コロナウイルスの感染拡大により、安全で安心できる場所であるはずの家庭の中で起こるDVの増加・深刻化が懸念されています。この講座は、DVの被害を受けている、または受けたことのある被害者の支援・電話相談を行なう意志のある人のための「ズーム研修講座」です。
【日時】 2021年6月27日(日)10:00-14:30
【場所】 ズーム研修
【講師】 中島幸子 西山さつき 石本宗子さん
【定員】 20名
【対象】 大分県内在住の女性
【参加費】 無料
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
e-mail ebanokai@yahoo.co.jp
090−1516−9565(吉本)
【主催】 NPOえばの会
【協力】 大分県共同募金助成事業
詳細はこちら:https://ebanokainpo.wixsite.com/index
【R】2021/5/31(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:育った環境で心はどうなるか」
【R】2021/5/31(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:育った環境で心はどうなるか」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。さいたま市主催の講座参加については、パートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日時】 2021年5月31日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】
宇野慶子さん(蒼い空の会代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市内在住、在勤、在学の女性
【参加費】 無料
【保育】 なし ※お子さま同伴の受講はできません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(火曜日)から電話、FAX、またはEメールで、住所、氏名、電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
【主催】 さいたま市
詳しくは→ https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p078174.html
【R】2021/5/20(木)東京「デートDVオンライン講座~その恋本当に大丈夫?with 成蹊大学」
【R】2021/5/20(木)東京「デートDVオンライン講座~その恋本当に大丈夫?with 成蹊大学」
【日時】 2021年5月20日(木)13:00-14:40
【場所】 オンライン講座
【講師】 西山さつき
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
【R】2021/4/23(金)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
【R】2021/4/23(金)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。詳しくはパートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日時】 2021年4月23日(金)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】
宇野慶子さん(蒼い空の会代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市内在住、在勤、在学の女性
【参加費】 無料
【保育】 なし ※お子さま同伴の受講はできません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(火曜日)から電話、FAX、またはEメールで、住所、氏名、電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
【主催】 さいたま市
【R】2021/3/15(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
【R】2021/3/15(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。詳しくはパートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日時】 2021年3月15日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】
宇野慶子さん(蒼い空の会代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市内在住、在勤、在学の女性
【参加費】 無料
【保育】 なし ※お子さま同伴の受講はできません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(火曜日)から電話、FAX、またはEメールで、住所、氏名、電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※詳細はこちらのホームページをご覧ください。
https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p075625.html
【主催】 さいたま市
【R】2021/2/15(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:パートナーシップ」
【R】2021/2/15(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:パートナーシップ」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。詳しくはパートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日時】 2021年2月15日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】
宇野慶子さん(蒼い空の会代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市内在住、在勤、在学の女性
【参加費】 無料
【保育】 なし ※お子さま同伴の受講はできません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(火曜日)から電話、FAX、またはEメールで、住所、氏名、電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※詳細はこちらのホームページをご覧ください。
https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p075625.html
【主催】 さいたま市
【R】2021/2/20(土)21(日)三重「パープルリボン オンライン講演会&学習会」
【R】2021/2/20(土)21(日)三重「パープルリボン オンライン講演会&学習会」
暴力(DV)にはいろいろな種類があること、暴力(DV)を受けている「あなたは悪くない」こと、暴力(DV)は人権侵害であり許されないこと。暴力(DV)を許さない私たちの町をつくるため「女性に対する暴力をなくす運動」<パープルリボン>を広める。「支配とコントロール」の関係から抜け出し、「対等平等」の関係を日常生活で追及できるよう 中島幸子・西山さつきさんを招き 講演会・学習会で力をつける。準備の中で地域の女性との繋がりを深める。
【日時】 2021年2月20日(土)14:00-16:00 21日(日)10:00-16:00
【場所】 熊野市文化交流センター
【講師】 中島幸子 西山さつき
【定員】 若干名
【対象】 一般
【参加費】 資料代 500円
【保育】 なし
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
パープルリボンくまの
090-5855-8907
【主催】 パープルリボンくまの
【後援】 熊野市 御浜町 紀宝町・各教育委員会
【助成】 ウイメンズ アクション ネットワーク(WAN) COOPみえ
【R】2021/2/6(土)東京「自分をもっと好きになろう 傷ついた心の回復ケアワーク」
【R】2021/2/6(土)東京「自分をもっと好きになろう 傷ついた心の回復ケアワーク」
◆自分に自信がもてない◆人とくらべてしまう・・・など
DVや対人関係などによって心が傷つき、自分に自信が持てなくなっていませんか?
長所も短所もありのままの自分を認めたい。
そんな思いを抱えているのは、きっとあなただけではありません。
今回のこころのケア講座は、1日目は「傷ついた心の回復ケアワーク」を、2日目は「アロマで心身のバランスを整える」の2日制で開催します。
本来の自分の力を取り戻し、自分を大切にする方法を一緒に考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています!
【日時】 2021年2月6日(土)14:00-16:00
【場所】 エル・ソフィア(東武伊勢崎線梅島駅、徒歩3分)
【講師】 西山さつき
【定員】 20名(事前申込先着順)
【対象】 足立区内在住・在勤・在学で、DVやモラハラ等で心を痛めている、あるいは対人関係などにお悩みの20歳以上の女性
【参加費】 無料
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
電話またはファクスで、氏名(カタカナ)、住所(町名まで)、電話番号、ファクス番号、年齢、保育希望の有無(希望の場合は子どもの氏名{カタカナ}・年齢)、「こころのケア講座」を明記し、下記問い合わせ先までお申し込みください。
地域のちから推進部区民参画推進課男女共同参画推進係(男女参画プラザ)
電話番号:03-3880-5222 ファクス:03-3880-0133
【主催】 足立区男女参画プラザ
詳細はこちら: https://www.city.adachi.tokyo.jp/sankaku/r2kokorokeafuyu.html
【R】2021/1/25(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:Bさん(加害者)とは」
【R】2021/1/25(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:Bさん(加害者)とは」
DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。
心身の回復のため、安全な場の中で自分の心と向き合い、自分らしく生きるための一歩を踏み出しましょう。
また、13:00〜14:30まで、ご希望の方を対象にピアサポートグループを実施します。
定員に達し参加できない、当日参加が難しいなどの場合は、講座内容の一部を配信するオンライン受講があります。詳しくはパートナーシップさいたまへお問い合わせください。
【日時】 2021年1月25日(月)10:00-12:00
【場所】 桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階)
【講師】
宇野慶子さん(蒼い空の会代表):会場にて講座担当
西山さつき:オンライン担当
【定員】 20名(申込順)
【対象】 さいたま市内在住、在勤、在学の女性
【参加費】 無料
【保育】 なし ※お子さま同伴の受講はできません。
【お申し込み方法・お問い合わせ先】
1月5日(火曜日)から電話、FAX、またはEメールで、住所、氏名、電話番号、をパートナーシップさいたまへ。
※詳細はこちらのホームページをご覧ください。
https://www.city.saitama.jp/006/010/002/004/p074447.html
【主催】 さいたま市