日本語音声コミュニケーション学会
Society of Japanese Speech Communication
Society of Japanese Speech Communication
日本学術会議法案に関する緊急声明(2025年5月3日)
2025年3月7日に閣議決定された日本学術会議法案は、日本学術会議における会員選考の自主性・独立性を侵害するなど、日本学術会議の重要な役割を阻害することが懸念されます。 日本学術会議は、第194回総会において、同法案に対する強い懸念から、決議「日本学術会議法案の修正について」、および声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展に向けて~政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」を可決しました。 日本語音声コミュニケーション学会理事会は、こうした日本学術会議の懸念を共有し、その決議と声明を支持するとともに、日本学術会議法案の修正を強く求めます。
2025年5月3日
日本語音声コミュニケーション学会理事会
2025年度春季大会(春の宵山研、5月23日Fri.)を開催します。
2025年度より年会費の決済フローに変更があります。
2025年3月27日(木) 学会誌『日本語音声コミュニケーション13』が公開されました。
2025年 2月21日(金) 協賛シンポジウムを開催しました。
2025年 1月26日(日) 特別講演会を開催しました。
2024年11月15日(金) 秋季大会(秋の宵山研)を開催しました。
2024年10月 5日(土) 特別セミナー + ワークショップを開催しました。
2024年 5月24日(金) 春季大会(春の宵山研)を開催しました。
2024年 4月 1日(月) 電子雑誌『日本語音声コミュニケーション12』が公刊されました。
2023年11月24日(金) 秋季大会(秋の宵山研)を開催しました。
2023年10月 8日(日) JALP(日本語プロフィシエンシー研究学会)との合同研究集会(対面・オンライン)を開催しました。
2023年 7月10日(月) 電子雑誌『日本語音声コミュニケーション 11』を公開しました。
2023年 5月26日(金) 春季大会(春の宵山研)をオンラインで開催しました。
2022年11月25日(金) 秋季大会(秋の宵山研)をオンラインで開催しました。
2022年10月 8日(金) 日本語音声コミュニケーション学会・日本語プロフィシエンシー研究学会共催 「面白い話」をめぐる研究集会をオンラインで開催しました。
2022年 5月20日(金) 春季大会(春の宵山研)をオンラインで開催しました。
2021年12月26日(日) 研究集会をオンラインで開催しました。
2021年11月26日(金) 秋季大会をオンラインで開催しました。
2021年 5月21日(金) 春季大会をオンラインで開催しました。
2020年11月27日(金) 秋季大会をオンラインで開催しました。
2020年10月 3日(土) 研究集会をオンラインで開催しました。
2020年 5月29日(金) 特別研究集会をオンラインで開催しました。
2020年 4月12日(日) 特別研究集会をオンラインで開催しました。
2020年 3月20日(金) 特別研究集会を予定していましたがいったん中止させていただきます。
2019年11月22日(金) 秋季大会をおこないました。
2019年10月 5日(土) 日本語音声コミュニケーション学会・日本語プロフィシェンシー研究学会 第2回合同大会をおこないました。
2019年 5月24日(金) 春季大会をおこないました。
2019年 2月16日(土) 研究集会をおこないました。
2019年 1月19日(土) 研究集会をおこないました。
2018年12月22日(土) 研究集会をおこないました。
2018年11月23日(金) 2018年度 秋の宵山研をおこないました。
2018年10月 6日(土) 研究大会「面白い話と間、プロフィシェンシー」をおこないました。
2018年 6月15日(金) 2018年度 春の宵山研をおこないました。
2017年11月24日(金) 秋の研究集会(秋の宵山研)をおこないました。
2017年 9月 1日(金) 催しの後援をしました。
2017年 8月29日(火) 催しの後援をしました。
2017年 8月21日(月) これまでの研究会体制を改め、学会になりました。
これ以前の新着情報は更新履歴をご覧ください。
本学会では、2022年4月より決済システムとして stores を利用しています。
storesでは、年度ごとの一般会員および賛助会員向けの「年会費」を販売しています。学会員の皆様は、毎年度の「年会費」を購入することで年会費をお支払いください。
2025年度より、これまで入会時に1度だけ入力いただいていた「入会フォーム」を廃止し、新規入会・継続を問わず毎年度「年会費支払いフォーム」を入力していただくことになりました。大変お手数ですが、これまで会員だった方でも「年会費支払いフォーム」にご記入・送信いただき、その後にstoresで「年会費」をご購入ください。
storesへのリンクは、「年会費支払いフォーム」に記載されています。
一般会員向け「年会費」は2,000円、賛助会員向け「年会費」は6,000円です。なお、支払い額の5%が手数料としてstoresから差し引かれます。
購入特典として、学会オリジナルの壁紙データがダウンロードできます。オンラインイベント参加時にぜひご活用ください。
お断り:学会からお送りしたメールが「不達」として戻ってくる、学会からの受信確認メール(2021年9月28日~10月1日)に応答がないなどの方は、ひとまず2021年10月末日をもって会員名簿から外させていただきました。悪しからずご了承ください。入会費はありませんので(年会費はありますが)、またお気軽にご入会ください。
日本語音声コミュニケーション学会 事務局
japanesespeechcommunication[at]gmail.com
日本語音声コミュニケーション学会
Society of Japanese Speech Communication