お昼を食べて、昼休みを過ごす。今日の最後の授業の最中の出来事だった。
「なんかさっきから外から変な声が聞こえない?」
前の席の生徒がそんなことをひそひそと話しているのが聞こえた。
アラタも何気なく校庭を眺めていると、校庭の門の上に一羽の鳥が止まっているのが見えた。
どうやら海鳥のようだったが、校庭からは海が見えるし、別段珍しくもない。
だが嫌な予感がした。
「アラタ! アラタ!」
その鳴き声はそんな声に聞こえた。
アラタはとっさに窓から顔を離し机の下まで顔を隠した。すると、カエデも同じような対応をしていたらしく、同じく焦ったような顔と目が合った。
(やばい……あれは僕の海猫だよ)
(うん、来ちゃったんだ……)
二人は机の下でひそひそと話す。
変な声は一見鳥の鳴き声のようにも聞こえる、幸いまだあの海猫に気が付いている生徒はいないようだった。
(どうしよう、捕まえに行かなくちゃ)
(だめだカエデ、まだ授業中だし)
そういって黒板の上の時計を見る。幸いもう五分ほどで授業は終わる。
あの鳥が他の生徒に見つかってしまうのは、嫌だった。僕たちの秘密の友達だったし、乱暴に扱われてしまったり、大人に珍しがって連れていかれてしまうかもしれない。
非常に緊急事態なのだが、カエデが焦っているのは珍しい。
カエデなら、みんなに知られてしまうことに関しては別に何とも思っていないと思っていたのが、アラタと同じく焦っている。自分の気持ちと同じなのかと少しほっとした。
「どうしました二人とも!」
校長先生が、板書が終わって机の下で話している二人を見つけたらしい。他の生徒も皆、こちらに注目した。
その時、バササッと教室の前の方で、鳥の羽音がしたのを聞いて注意を向けたのはアラタだけだった。
(入ってきてるぅ!)
小さな海猫は、教壇のそばをうろうろしてあたりを見回している。間違いなくアラタを探しているのだろう。
幸いまだ誰も海猫に気が付いていない。
(シンタ君! 私が注意をひきつける、その隙に捕まえて!)
(どうやって?)
アラタのひそひそ声を聴かず、カエデは教室の出口へと急に立ち上がって走っていく。
「授業終わりだー、放課後だー」
そういって、教室を飛び出していくカエデを皆が席を立ちあがって何事かと見守る。
「こらこらこら、星守さん!まだ授業終わってません!」
校長先生も廊下へ慌てて飛び出す。
前へ 次へ