1.1
あけおめ!去年は色々ありすぎて、やばかったけどだいぶ慣れた。
ここからが本番、やるぞ!
1.6
また歳をとってしまった。今年は良い年にしたい(切実)。
1.7
Lies of Pをずっとやってた、大分似せてるソウルライク、ブラボとセキロのいいとこどりな感じする。おもろい。
改めて球体関節人形いいよねってなった。
2.12 こぬ
たまにスカート風やりたくなるけどいまだによくわかってない。勘。
2.18
2.18 こぬ?
きゃるーんな少女。
3.17 怠惰くんと強欲ちゃん
本当は名前が逆だったけど、どうしても性格上逆じゃんと途中で気が付いたので入れ替えた。ホコグラは修正するかも。
3.17 ぬん(めあ仕様)
表情の組み合わせが200超えたけど、実はそんなにいらない。ポーズは7種くらいまで増やした。
5.28 会長
Twitterに貼ったやつ髪の毛の裏を非表示にしたまま書き出しちゃった。
意外と会長のシーンは多い。今作オーバーに動く楽しいキャラは限られるので会長を作るのは癒し。
最近は色々と貼りたいけれど、色々と核心に触れたりする画像も多くて、結構あげれないものが多い。
ぬんとキノコの物語なのになぜキャラが多い。
5.30 リハビリずんだもん
ドット絵は楽しい。作業はまあだいたい楽しくない。
やること決まってるからというのもあって、なんか気ままに何も考えず描く時間を大切にしたいやね。
6.1 楽器きりたん
ついでに。
腕を固めに、そでを軟らかめに。和服はめっちゃ小さいドットアニメに向いてると思った。
6.28 るむさん
新衣装可愛かったので。
昨今大きめの細かいドット絵描くのが楽しすぎる…。
もっといろいろと学ぶためじっくりやりたところではある。
7.8 HEYHEY息子よ
モブキャラで色々と追加中。
ゲーム内ではこんなに動かず静止画です。
7.17 ぬん
あんまりぬん書いてなかったので。
8.10 ザサ
たまには描かねば、ということでザサ。
波の動きはゲーム内でも大体同じく二つのレイヤーで何となく表現してる。
10.18 窓
忙しくてあまり趣味ドット絵やれてない、ゲーム用のドットはたくさん描いてます。さすがに九月はTGSに参加するために色々やってかなり燃え尽きたのとかありましたが…実はこの期間にある企画に参加していまして。
https://youtu.be/qillNr_w7D0?si=ooTx_PGWWKOvEY7P
こちらになります。かなり大きなドット絵を動かすっていうのはなかなかに大変なのですが、やって見ると細かい調整が楽しくて、久々に没頭してしまいました。
単調な毎日に突然現れたオアシス、急に降臨した一滴の甘露でございますわね。
10.23 るむさん
新衣装描きたいと思い幾星霜、やっと書けました。
10.31 ハロウィンな夜
最近の怠惰を改め、運動と瞑想をやり始めました。
だいぶ健康的。あとはこの習慣が毎度のごとく終わってしまわないかが心配。
瞑想に関しては、大分効果が出ていると思います。スピリチュアルと侮るなかれ病気には薬というのはわかりやすいのは効果があったという積み重ね。眉唾も多いですが瞑想や座禅の効果って主観で、文章でも胡散臭いのはしょうがないけど、それだけ効果はあります。わかりにくいメンタルを守るのは日ごろのデフラグも重要です。
簡単に言うなら頭使い過ぎでおかしいならしばらく使うな、という結論ではじめてます。
それだけ9月までで内面はボロボロなので、一度心を落ち着けるためやれることは何でもやっている最中です。
11.17 きのこめあ イメージ ぬん
前回の内容がなんか怪しい感じ。大丈夫か?
健康的になりたいぜ。
11.18 きのこめあ イメージ G&M
こっちの方が先に書いたやつ。
コンセントの輪を思いついたので書いておきたかった奴。色々と意味を込めてるはず。
12.31 年越し
12月は大阪~東京などに行きました。色々ごたごたとしましたがすごいものができたのでは…
それはそれとしてムーミンパークすごい良かったです。
ようやっと終わりも見えてきました、折り返しも過ぎ色々と核心部分を作っていきます。
一体きのことぬんはどうなってしまうのか!
ミサンガと所長は?
おかしな会長と謎の秘書!
研究員達!
紫と赤。
灰と青。
黄色。
こぬとザサ!
あと見たことある面々大体出てる!?
などなど、盛りだくさん過ぎて頭がおかしくなりそうなボリュームでお届けします、こうご期待!
来年もよろしくお願いします!