「世界に広がるメキシコ伝統音楽ソン・ハローチョ」 / Son Jarocho: La tradición mexicana que trasciende
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のルベン・エルナンデス教授が、LAを拠点に活動するメキシコ伝統音楽ソン・ハローチョのバンド《カンバラチェ》を連れて来日し、東京大学駒場キャンパスにて、レクチャー&コンサートを行います。(Ver abajo en español)
出演者情報
ルベン・エルナンデス Rubén Hernández
カリフォルニア大学ロサンゼルス校社会学科の教授。専門はアメリカ合衆国の大都市におけるメキシコ系移民共同体や人口移動に関する研究。
本イベントでは、世界に広がるメキシコ伝統音楽ソン・ハローチョのアメリカ合衆国における実践について講演していただきます。ロサンゼルスなどアメリカ合衆国の複数の都市では、ソン・ハローチョを通じて人々のつながりが形成されています。ソン・ハローチョがメキシコを離れてどのように楽しまれているかお話していただきます。
カンバラチェ
カンバラチェ(Cambalache、スペイン語で物々交換の意味)は2007年に結成された、ロサンゼルスを拠点に活動するメキシコ音楽グループです。リーダー、セサル・カストロは本場メキシコベラクルス州出身で、若くから偉大な音楽家たちに師事し、ソン・ハローチョを学びました。伝統にもとづいく確かな技術と、ロサンゼルスで洗練された都会的なアレンジは必聴です。
・日時:2019年10月29日(火)19:00~21:00(18:30開場)
・会場:東京大学駒場Iキャンパス 18号館ホール (京王井の頭線駒場東大駅より徒歩5分。渋谷・下北沢乗り換え2駅/JR渋谷、小田急代々木八幡・代々木上原より徒歩18分(タクシー1メーター))
・定員:200名
・主な曲目:ラ・バンバ/La Bamba、ラ・イグアナ/La iguana、ラ・モレーナ/La Morena 他
・ご予約に際して:入場無料(要事前予約)、資料代1000円、先着自由席
・申し込み方法:以下のGoogleフォームにご回答ください
https://forms.gle/PVJzHDS7E3Be58xk7
・出演者:ルベン・エルナンデス、カンバラチェ
・司会・通訳:石橋純(東京大学教養学部教授)
・主催:東京大学教養学部地域文化研究学科ラテンアメリカ研究コース
・協力:東大駒場友の会、ロス・ラギートス、エストゥディアンティーナ駒場
・使用言語:英語、スペイン語(日本語逐次通訳つき)
イベントの詳細はこちらのFacebookイベントページをご覧ください
https://www.facebook.com/events/1267773046725454/
"Son Jarocho: La tradición mexicana que trasciende" por Prof. Rubén Hernández y Cambalache
FECHA Y HORA
Martes 29 de Octubre 2019
Subida del telón 19:00 (Apertura 18:45)
Caída del telón 21:00 (aproximadamente)
Entrada gratis
Reservación: Google Form
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAsMxoc0EyoEVIKRt9gcv7INTp8YNTNBb2cAeVkftIZ0j4Xw/viewform
LUGAR
Auditorio del Edificio 18, Campus de Komaba 1 de la Universidad de Tokio
・5 minutos caminando de la salida de Todai de la Estación Komaba Todai Mae (Linea Keio Inokashira)
・18 minutos caminando o un taxímetro de la Estación Shibuya (Linea JR) y de la Estación Yoyogi Hachiman (Linea Odakyu),
PROGRAMA
La bamba, El butaquito, La Morena etc.
La morena / カンバラチェ
El Canelo / カンバラチェ
La bamba / カンバラチェ