Insecta

播磨の昆虫マップ

Class:  Insecta(昆虫綱)

Order:  Lepidoptera(チョウ目)

Family:  Papilionidae(アゲハチョウ科

Subfamily:  Papilioninae(アゲハチョウ亜科) 

Byasa alcinous (ジャコウアゲハ)

和名:ジャコウアゲハ
英名:Chinese windmill
Scientific name: Byasa alcinous  or Atrophaneura alcinous
Byasa=ギリシア七賢人の一人Bias or インドの賢人Vyasa。alcinous=神話のアルキノオス。

Papilio xuthus (ナミアゲハ)

和名:ナミアゲハ
英名:Asian Swallowtail, Chinese Yellow Swallowtail, Xuthus Swallowtail
Scientific name: Papilio xuthus
Papilio=ラテン語でチョウの意味。Xuthus=Helenaの息子。

Papilio helenus (モンキアゲハ)

和名:モンキアゲハ
英名:The Red Helen
Scientific name: Papilio helenus
Papilio=ラテン語でチョウの意味。helenus=Priamus王とHecubaとの息子の一人で有名な占者Helenus

Papilio machaon (キアゲハ)

和名:アゲハ
英名:Old World Swallowtail
Scientific name: Papilio machaon
Papilio=ラテン語でチョウの意味。machaon=医神Aesculapiusの息子で医者のマカーオーン

Papilio protenor (クロアゲハ)

和名:クロアゲハ
英名:Spangle
Scientific name: Papilio  protenor
Papilio=ラテン語でチョウの意味。protenor=プロテノール(人名)の。

Graphium sarpedon (アオスジアゲハ)

和名:アオスジアゲハ
英名:Common Bluebottle
Scientific name: Graphium sarpedon
Graphium=ギリシア語で小さな画、かわいい絵の意味。sarpedon=JupiterとEuropaとの息子でLyciaの王サルペードーン。

Family:   Nymphalidae(タテハチョウ科)

Subfamily:  Danainae(マダラチョウ亜科)

Parantica sitaアサギマダラ)

和名:アサギマダラ
英名:Chestnut butterfly
Scientific name: Parantica sita
Parantica=サンスクリット語で最後の死。sita=インド神話の古代農耕の女神。

Date: 3 viii 2014, Locality Mt. Nyukasa, Fujimi, Suwa, Nagano Pref., JAPAN

Subfamily:  Heliconiinae(ドクチョウ亜科)

Brenthis daphne (ナミヒョウモン)

和名:ナミヒョウモン
英名:Marbled Fritillary
Scientific name: Brenthis daphne
Brenthis=ギリシア語の尊大を意味する。daphne=神話で月桂樹に化身したダプネー。

Argyreus hyperbius (ツマグロヒョウモン)

和名:ツマグロヒョウモン
英名:Indian Fritillary
Scientific name: Argyreus hyperbius
Argyreus=ラテン語で銀の意味。hyperbius=圧倒的な力(強さ)の。

Subfamily:  Nymphalinae(タテハチョウ亜科) 

Kaniska canace (ルリタテハ)

和名:ルリタテハ
英名:Blue Admiral
Scientific name: Kaniska canace
Kaniska=カニスカ(人名)の。hyperbius=カナケー(人名)の。

Vanessa indicaアカタテハ)

和名:アカタテハ
英名:Indian Red Admiral
Scientific name: Vanessa indica
Vanessa=女子の名。indica=インドの。

Vanessa cardui  (ヒメアカタテハ)

和名:ヒメアカタテハ
英名:Painted Lady
Scientific name: Vanessa cardui
Vanessa=女子の名。cardui=アザミの。

Subfamily:  Apaturinae(コムラサキ亜科)

Hestina persimilis japonica  (ゴマダラチョウ)

和名:ゴマダラチョウ
英名:
Scientific name: Hestina persimilis japonica
Hestina=ギリシア神話のかまど・炉の神。persimilis=非常に類似した。japanica=日本の。

Family:  Pieridae(シロチョウ科) 

Subfamily:  Coliadinae(モンキチョウ亜科)

Eurema mandarinaキタキチョウ)

和名:キタキチョウ
英名:Mandarin grass yellow
Scientific name: Eurema mandarina
Eurema=発見、発明。mandarina=中国の。マンダリンみかんの。

Colias erate(モンキチョウ)

和名:モンキチョウ
英名:Eastern Pale Clouded Yellow
Scientific name: Colias erate
Colias=古代アテネ付近の岬の名。erate=麗しい。

Subfamily:  Satyrinae(ジャノメチョウ亜科)

Lethe diana(クロヒカゲ)

和名:クロヒカゲ
英名:The Diana Treebrown
Scientific name: Lethe diana
Lethe=ギリシア語で忘却の川(神話で黄泉の国にあり、亡霊がその水を飲むと自己の過去を一切忘れると言われる)。diana狩の女神。月の神。

Date: 3 Aug 2014, Locality: Oahara Marshland, Hasekurogouchi, Ina, Nagano Pref., JAPAN

Mycalesis gotama(ヒメジャノメ)

和名:ヒメジャノメ
英名:The Chinese Bushbrown
Scientific name: Mycalesis gotama
Mycalesis=イオニアの町の名前。gotama=釈迦牟尼。最大の牡牛。

Ypthima argus(ヒメウラナミジャノメ)

和名:ヒメウラナミジャノメ
英名: The common five-ring
Scientific name: Ypthima argus
Ypthima=丈夫な、体が強い、顔立ちの整った。argus=いくつかの町の名輝いている。白い。ある犬の名前。百眼の怪獣

Minois dryas(ジャノメチョウ)

和名:ジャノメチョウ
英名:The Dryad
Scientific name: Minois dryas
Minois=Minos王の娘。森の妖精。Thracia王Lycurgusの父。

Neope goschkevitschii(サトキマダラヒカゲ)

和名:サトキマダラヒカゲ
英名: The common five-ring
Scientific name: Neope goschkevitschii
Neope=ギリシア語で顔つきgoschkevitschii=ゴシュケビッチ氏の

Lethe sicelis(ヒカゲチョウ)

和名:ヒカゲチョウ
英名:
Scientific name: Lethe sicelis
Lethe=ギリシア語で忘却の(神話で黄泉の国にあり、亡霊がその水を飲むと自己の過去を一切忘れると言われる)。sicelis=シシリーの。シシリー島の女。

Subfamily:  Limenitidinae(イチモンジチョウ亜科)

Neptis sapphoコミスジ)

和名:コミスジ
英名: Common Glider, Pallas's Sailer
Scientific name: Neptis sappho
Neptis=孫娘。姪。sappho=ギリシアの有名な女流叙情詩人。

Date:  20, viii, 2023
Locality:  Yukishige, Koderacho, Himeji, Hyogo, JAPAN

Neptis pryeri(ホシミスジ)

和名:ホシミスジ
英名:
Scientific name: Neptis pryeri
Neptis=孫娘。姪。pryeri=プライヤー氏の。プライヤーはイギリス人で、日本の最初の原色蝶類図鑑を作るなど、日本の蝶類学に大きな足跡を残した。

Family:  Lycaenidae(シジミチョウ科)

Zizeeria mahaヤマトシジミ

和名:ヤマトシジミ
英名:Pale Grass Blue
Scientific name: Zizeeria maha
Zezeera=語源不明。maha=サンスクリット語で「大きい」。

Celastrina argiolus(ルリシジミ)

和名:ルリシジミ
英名:Holy blue
Scientific name: Celastrina argiolus
Celastrina=ヒイラギ(植物)。 argiolus=愛らしい、やや小さい。

Lycaena phlaeas(ベニシジミ)

和名:ヤマトシジミ
英名:Small Copper or Common Copper
Scientific name: Lycaena phlaeas
Lycaena=ギリシア語lykainaは月の女神Arthemisのあだ名。phlaeas=Venus女神(Aphrodite)の別名。

Narathura japonica(ムラサキシジミ)

和名:ムラサキシジミ
英名:Japanese Oakblue
Scientific name: Narathura japonica
Narathura=語源不明。japanica=日本。

Curetis acuta paracuta(ウラギンシジミ)

和名:ウラギンシジミ
英名:The Angled Sunbeam
Scientific name: Curetis acuta paracuta
Curetis=ローマ神話のAriadneの別名。acuta=鋭い、激しい。paracuta=(亜種名)。

Date:23, ix, 2023;  Locality:  Tegara, Himeji, Hyogo, JAPAN

Lampides boeticus(ウラナミシジミ)

和名:ウラナミシジミ
英名:Long-tailed Blue
Scientific name: Lampides boeticus
Lampides=たいまつ、光、神話の猟師アクタイオーンの猟犬の名、神話のエーオースの馬の名、太陽の別名  boeticus=古代ギリシアの共和国ボイオチア。

Family:   Hesperiidae(セセリチョウ科)

Pelopidas mathias(チャバネセセリ)

和名:チャバネセセリ
英名:Dark Small-branded Swift
Scientific name: Pelopidas mathias
Pelopidas=古代ギリシアThebaeの将軍・政治家。mathias=南太平洋の島St. Mathiasもしくは聖人の名Mathiasから。

Daimio tethys(ダイミョウセセリ)

和名:ダイミョウセセリ
英名:
Scientific name: Pelopidas mathias
Daimio=日本語で大名。tethys=テティス(海の女神)の。

Parnara guttata(イチモンジセセリ)

和名:イチモンジセセリ
英名:Common Straight Swift, Rice-plant Skipper
Scientific name: Parnara guttata
Parnara=インドにあった古代の国あるいは町。ギリシアの山。guttata斑点のある。

Thoressa variaコチャバネセセリ)

和名:コチャバネセセリ
英名:Japanese swift
Scientific name: Thoressa varia
Thoressa=武装する。varia=まだらの、斑点のある。

Potanthus flavus(キマダラセセリ)

和名:キマダラセセリ
英名:The Japanese Dart
Potanthus=酔った花。flavus=黄色の。

Family:   Sphingidae(スズメガ科)

Cephonodes hylas(オオスカシバ)

和名:オオスカシバ
英名:Pellucid hawk moth
Scientific name: Cephonodes hylas
hylas神話のヒュラース(美少年)

Macroglossum pyrrhosticta(ホシホウジャク)

和名:ホシホウジャク
英名:
Scientific name: Macroglossum pyrrhosticta

Family:   Epicopeiidae(アゲハモドキガ科)

Psychostrophia melanargia(キンモンガ)

和名:キンモンガ
英名:Golden-crested moth
Scientific name: Psychostrophia melanargia

Family:  Notodontidae(シャチホコガ科)

Anadevidia peponisウリキンウワバ

和名:ウリキンウワバ
英名:?
Scientific name: Anadevidia peponis

Family:  Noctuidae(ヤガ科)

Mocis undata(オオウンモンクチバ)

和名:オオウンモンクチバ
英名:?
Scientific name: Mocis undata

Oraesia emarginata(ヒメエグリバ)

和名:ヒメエグリバ
英名:?
Scientific name: Oraesia emarginata

Family:  Saturniidae(ヤママユガ科)

Samia cynthia pryeri(シンジュサン)

和名:シンジュサン
英名:
Scientific name: Samia cynthia pryeri

Antheraea yamamaiヤママユ)

和名:ヤママユ
英名:
Scientific name: Antheraea yamamai

Date: 10 viii 2023, Locality; Nunobiki, Kobe, JAPAN

Family:  Crambida(ツトガ科)

Subfamily:  Pyraustinae(ノメイガ亜科)

Spoladea recurvalis (シロオビノメイガ)

和名:シロオビノメイガ
英名:
Scientific name: Spoladea recurvalis

Family:  Arctiidae(ヒトリガ科

Subfamily:  Syntominae(カノコガ亜科) 

Amata fortuneiカノコガ)

和名:カノコ
英名:
Scientific name: Amata fortunei

Order:  Coleoptera(コウチュウ目)

Family:  Scarabaeidae(コガネムシ科)

Trypoxylus dichotomus (カブトムシ)

和名:カブトムシ
英名:Japanese rhinoceros beetle
Scientific name: Trypoxylus dichotomus

Anomala cuprea (ドウガネブイブイ)

和名:ドウガネブイブイ
英名:Cupreous chafer
Scientific name: Anomala cuprea

Family:  Lucanidae(クワガタムシ科)

Dorcus rectus (コクワガタ)

和名:コクワガタ
英名:little stag beetle
Scientific name: Dorcus rectus

Family:  Tenebrionidaeゴミムシダマシ科)

Promethis valgipes (ユミアシオオゴミムシダマシ)

和名:ユミアシオオゴミムシダマシ
英名:Darkling beetle
Scientific name: Promethis valgipes

Family:  Coccinellidae(テントウムシ科)

Coccinella septempunctataナナホシテントウ)

和名:ナナホシテントウ
英名:Seven-spot ladybird
Scientific name: Coccinella septempunctata

Order:  Odonata(トンボ目)

Family:  Aeshnidae(ヤンマ科)

Anax parthenope (ギンヤンマ)

和名:ギンヤンマ
英名:Lesser Emperor
Scientific name: Anax parthenope

Date:  27, viii, 2023
Locality:  Yukishige, Koderacho, Himeji, Hyogo, JAPAN

Family:  Gomphidae(サナエトンボ科)

Sinictinogomphus clavatus (ウチワヤンマ)

和名:ウチワヤンマ
英名:Golden flangetail
Scientific name: Sinictinogomphus clavatus

Sieboldius albardae (コオニヤンマ)

和名:コオニヤンマ
英名:?
Scientific name: Sieboldius albardae

Family:  Libellulidae(トンボ科)

Orthetrum triangulare melania (オオシオカラトンボ)

和名:オオシオカラトンボ
英名:Common skimmer or  white-tailed skimmer
Scientific name: Orthetrum triangulare melania

Orthetrum albistylum speciosum (シオカラトンボ)

和名:シオカラトンボ
英名:Common skimmer or  white-tailed skimmer
Scientific name: Orthetrum albistylum speciosum

Pseudothemis zonata (コシアキトンボ)

和名:コシアキトンボ
英名:Pied Skimmer
Scientific name: Pseudothemis zonata

Subfamily:Trameinae(ハネビロトンボ亜科) 

Pantala flavescens  (ウスバキトンボ)

和名:ウスバキトンボ
英名: Wandering Glider
Scientific Name:Pantala flavescens

Subfamily:  Sympetrinae(アカネ亜科) 

Crocothemis servilia mariannae (ショウジョウトンボ)

和名:ショウジョウトンボ
英名: Scarlet Skimmer
Scientific Name:Crocothemis servilia mariannae

Sympetrum risi risi  (リスアカネ)

和名:リスアカネ
英名:
Scientific Name:Sympetrum risi risi 

Sympetrum frequens (アキアカネ)

和名:アキアカネ
英名: Autumn darter
Scientific Name:Sympetrum frequens

Sympetrum striolatum (タイリクアカネ)

和名:タイリクアカネ
英名:Common  darter
Scientific Name:Sympetrum striolatum

Sympetrum baccha matutinum  (コノシメトンボ)

和名:コノシメトンボ
英名:
Scientific Name:Sympetrum baccha matutinum 

Subfamily: Rhyotheminae(チョウトンボ亜科) 

Rhyothemis fuliginosa (チョウトンボ)

和名:チョウトンボ
英名: Butterfly Dragonfly
Scientific Name:Rhyothemis fuliginosa

Family:  Coenagrionidae(イトトンボ科)

Ischnura senegalensis (アオモンイトトンボ)

和名:アオモンイトトンボ
英名: common bluetail, marsh bluetail, ubiquitous bluetail, African bluetail, and Senegal golden dartlet
Scientific Name:  Ischnura senegalensis

Paracercion hieroglyphicum (セスジイトトンボ)

和名:セスジイトトンボ
英名:
Scientific Name:  Paracercion hieroglyphicum

Paracercion sieboldii (オオイトトンボ)

和名:オオイトトンボ
英名:
Scientific Name:  Paracercion sieboldii 

Paracercion calamorum (クロイトトンボ)

和名:クロイトトンボ
英名:dusky lilly-squatter
Scientific Name:  Paracercion calamorum

Family:  Calopterygidae(カワトンボ科

Calopteryx atrata (ハグロトンボ)

和名:ハグロトンボ
英名: damselfly
Scientific Name:Calopteryx atrata

Family:  Macromiidaeヤマトンボ科)

Sympetrum eroticum eroticum (マユタテアカネ)

和名:マユタテアカネ
英名:?
Scientific Name:Sympetrum eroticum eroticum

Macromia amphigena amphigena (コヤマトンボ)

和名:コヤマトンボ
英名:
Scientific Name:Macromia amphigena amphigena

Date;  14 viii 2023 Locality;  Himeji, Hyogo, JAPAN

Order:  Diptera(双翅目)

Family:  Syrphidae(ハナアブ科)

Eristalinus quinquestriatusキゴシハナアブ)

和名:キゴシハナアブ
英名:Hoverfly
Scientific Name:  Eristalinus quinquestriatus

Helophilus virgatusアシブトハナアブ)

和名:アシブトハナアブ
英名:Hoverfly
Scientific Name:  Helophilus virgatus

Phytomia zonata(オオハナアブ)

和名:オオハナアブ
英名:Hoverfly
Scientific Name:  Phytomia zonata

Eupeodes (Metasyrphus) corollae(フタホシヒラタアブ)

和名:フタホシヒラタアブ
英名:Hoverfly
Scientific Name:  Eupeodes (Metasyrphus) corollae

Date:  12, ii, 2024
Locality:  Tegara, Himeji, JAPAN

Family:  Asilidae(ムシヒキアブ科)

Promachus yesonicus(シオヤアブ)

和名:シオヤアブ
英名:Robber fly
Scientific Name:  Promachus yesonicus

Stenopogoninaeの一種

和名:
英名:
Scientific Name: 

Family: Tabanidae(アブ科)

Tabanus trigonusウシアブ)

和名:ウシアブ
英名:Horseflie
Scientific Name: Tabanus trigonus

Subfamily:  Hermetiinae(アメリカミズアブ亜科) 

Hermetia illucensアメリカミズアブ)

和名:アメリカミズアブ
英名:Black soldier fly, Phoenix worms, Soldier Grub, Calci Worm
Scientific Name: Hermetia illucens

Order:  Hemiptera(半翅目) 

Family:  Cicadidae(セミ科

Cryptotympana facialis(クマゼミ)

和名:クマゼミ
英名:Blackish cicada
Scientific Name:  Cryptotympana facialis

Graptopsaltria nigrofuscataアブラゼミ)

和名:アブラゼミ
英名:Large Brown Cicada
Scientific Name:  Graptopsaltria nigrofuscata

Date:  22, vii, 2023
Locality:  Mitsu, Tatsuno, Hyogo, JAPAN
Date: 23 Jul 2023 Locality; Shingucho Shingu, Tatsuno, Hyogo, JAPAN

Meimuna opalifera(ツクツクボウシ)

和名:ツクツクボウシ
英名:Walker's Cicada
Scientific Name:  Meimuna opalifera

Hyalessa maculaticollisミンミンゼミ

和名:ミンミンゼミ
英名:Min-min cicada
Scientific Name:  

Platypleura kaempferi(ニイニイゼミ)

和名:ニイニイゼミ
英名:Kempfer cicada
Scientific Name:  Platypleura kaempferi

Family Pentatomidae(カメムシ科) 

Erthesina fulloキマダラカメムシ)

和名:キマダラカメムシ
英名:Yellow spotted stink bug
Scientific Name:  Erthesina fullo

Nezara antennata(ツヤアオカメムシ)

和名:ツヤアオカメムシ
英名:
Scientific Name:  Nezara antennata

Order:  Mantodea(カマキリ目) 

Family:  Mantidae(カマキリ科

Hierodula patellifera(ハラビロカマキリ)

和名:ハラビロカマキリ
英名:Harabiro Mantis
Scientific Name:  Hierodula patellifera

Date:  22, vii, 2023
Locality:  Mitsu, Tatsuno, Hyogo, JAPAN

Tenodera aridifolia(オオカマキリ)

和名:オオカマキリ
英名:Giant Asian mantis or Asian mantis
Scientific Name:  Tenodera aridifolia

Statilia maculataカマキリ)

和名:カマキリ
英名:Small mantis
Scientific Name:  Statilia maculata

Order:  Orthoptera(直翅目) 

Family:  Acrididae(バッタ科)

 Locusta migratoriaトノサマバッタ)

和名:トノサマバッタ
英名:Migratory locust
Scientific Name:  Locusta migratoria

 Acrida cinerea(ショウリョウバッタ)

和名:ショウリョウバッタ
英名:Oriental longheaded locust
Scientific Name:  Acrida cinerea

Date:  29, vii, 2023
Locality:  Iimori, Toyokuracho, Kasai, Hyogo, JAPAN

 Oxya japonica japonica(ハネナガイナゴ)

和名:ハネナガイナゴ
英名:Japanese grasshopper
Scientific Name:  Oxya japonica japonica

 Patanga japonicaツチイナゴ)

和名:ツチイナゴ
英名:
Scientific Name:  Patanga japonica

Gastrimargus marmoratusクルマバッタ

和名:クルマバッタ
英名:
Scientific Name:  Gastrimargus marmoratus

Trilophidia japonica(イボバッタ)

和名:イボバッタ
英名:
Scientific Name:  Trilophidia japonica

Aiolopus thalassinus(マダバッタ)

和名:マダラバッタ
英名:
Scientific Name:  Aiolopus thalassinus

Atractomorpha lata(オンブバッタ)

和名:オンブバッタ
英名:
Scientific Name:  Atractomorpha lata

Family:  Tettigoniidae(キリギリス科) 

Phaneroptera falcataツユムシ

和名:ツユムシ
英名:Sickle-bearing Bush Cricket
Scientific Name:  Phaneroptera falcata

Conocephalus chinensis(ウスイロササキリ)

和名:ウスイロササキリ
英名:
Scientific Name:  Conocephalus chinensis

Conocephalus maculatusホシササキリ)

和名:ホシササキリ
英名:
Scientific Name:  Conocephalus maculatus

Order:  Hymenoptera(ハチ目)

Family:  Apidae(ミツバチ科)

Xylocopa appendiculata circumvolans キムネクマバチ

和名:キムネクマバチ
英名:Carpenter bee
Scientific Name:  Xylocopa appendiculata circumvolans 

Apis melliferaセイヨウミツバチ)

和名:セイヨウミツバチ
英名:Honey bee
Scientific Name:  Apis mellifera

Family:  Scoliidae(ツチバチ科)

Campsomeris annulataヒメハラナガツチバチ

和名:ヒメハラナガツチバチ
英名:
Scientific Name:  Ceratina annulata

Family:  Vespidae(スズメバチ科) 

Subfamily:  Vespinae(スズメバチ亜科) 

Vespa mandariniaオオスズメバチ)

和名:オオスズメバチ
英名:Northern giant hornet
Scientific Name:  Vespa mandarinia

Vespa ducalis(ヒメスズメバチ)

和名:ヒメスズメバチ
英名:black-tailed hornet
Scientific Name:  Vespa ducalis

Vespa simillima (キイロスズメバチ)

和名:キイロスズメバチ
英名:Yellow hornet
Scientific Name:  Vespa simillima

Vespa's Nest(スズメバチの巣)

種は不明(キイロスズメバチかヒメスズメバチ?)

Date:  9, ix, 2023
Locality:  Kurosaki, Mitsu, Tatsuno, Hyogo, JAPAN

Subfamily:  Polistinae(アシナガバチ亜科) 

Polistes jokahamaeセグロアシナガバチ)

和名:セグロアシナガバチ
英名:
Scientific Name:  Polistes jokahamae

Polistes rothneyiアシナガバチ)

和名:アシナガバチ
英名:
Scientific Name:  Polistes rothneyi

Polistes chinensis(フタモンアシナガバチ)

和名:フタモンアシナガバチ
英名:
Scientific Name:  Polistes chinensis

Eumeninae(ドロバチ亜科) 

Oreumenes decoratus(スズバチ)

和名:スズバチ
英名:Potter Wasp
Scientific Name:  Oreumenes decoratus

Family:  Pompilidae(クモバチ科)

Episyron arrogans(オオシロフクモバチ)

和名:オオシロフクモバチ
英名:Spider wasp
Scientific Name:  Episyron arrogans

Tachypompilus analis(ツマアカクモバチ

和名:ツマアカベッコウ
英名:Red-tailed spider wasp
Scientific Name:  Tachypompilus analis

Family:  Sphecidae(アナバチ科)

Sceliphron caementariumアメリカジガバチ )

和名:アメリカジガバチ
英名:yellow-legged mud-dauber wasp
Scientific Name:  Sceliphron caementarium

Class:  Arachnida(クモ綱 )

Order:  Araneae(クモ目)

Family:  Araneidae(コガネグモ科)

Argiope amoena(コガネグモ)

和名:コガネグモ
英名:black and yellow garden spider, zipper spider, corn spider, or writing spider
Scientific Name:  Argiope amoena

Family:  Nephilidae(ジョロウグモ科)

Trichonephila clavata(ジョロウグモ)

和名:ジョロウグモ
英名:Joro spider
Scientific Name:  Trichonephila clavata

Date:28, x, 2023;  Locality:  Mega, Shikama-ku, Himeji, Hyogo, JAPAN
Date:29, x, 2023;  Locality:  Kiba, Himeji, Hyogo, JAPAN

人と昆虫

「虫送り」神崎郡神河町赤田地区

Date:  20. vii. 2013.  Locality:  Akata-district, Kamikawa-cho, Kanzaki-gun, Hyogo, JAPAN.  

虫送りというのは、主として田植えの時期に、村中総出で藁(わら)人形を作り、それを行列の中心に据えて、昼間なら鉦や太鼓をたたき、夜なら松明をかざして村中田んぼを回ります。最後に村境まで来ると、そこでわら人形を捨てたり、焼いたり、川に流したりする行事のことです。兵庫県下でも40例を越える実施例があるようです。わら人形は、「実盛わら人形」と称され、イネにウンカという害虫が出始めた時、大勢の村人たちが実盛様のお弔いを唱えて、旗を立て鉦を叩いて田のぐるりを回り、村境まで行ってこの旗を焼き捨てれれます。この実盛わら人形ですが、平実盛という平安時代末期に活躍した武士です。源平合戦当時、平維盛の家臣の斎藤別当実盛が稲株につまずいて倒れたところを、手塚太郎光盛に斬られ、実盛は「恨めしき稲株かな。わが霊、害虫となって日本中の稲を食い荒らさん」と叫び息耐えたことが起源と言われます。

平実盛は、かつて源氏側の木曽義仲が幼き頃に保護し、木曽に送り届けたといいます。保元の乱、平治の乱では、源義朝につき活躍をしました。その後は、平家との結びつきを強くし、平家領である長井荘の荘官となったようです。源平の合戦(治承・寿永の乱)では、一貫して平家方につきます。ところが、篠原の戦いで、味方が落ちていく中ただ一騎踏みとどまり、幼い頃助けた木曽義仲軍に討たれます。黒髪に染めた実盛を見た義仲は、さめざめと泣いたと伝えられます。

姫路城とジャコウアゲハ

姫路城周辺を散策

龍野と赤とんぼ

童謡「赤とんぼ」三木露風生家

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

三木露風作詞の童謡「赤とんぼ」は、三木露風が結婚後、北海道のトラピスト修道院で夕焼け空を背に飛翔する赤とんぼを見て、自分が幼き頃に子守娘に負われて見た西の山の上に夕焼けを思い出したそうです。その赤とんぼの種名は、アキアカネの可能性が高いと考察されています。

赤とんぼのブローチ

たつのカルタ

たつのみんなの昆虫館

播磨の祭礼と昆虫

ジャコウアゲハ

構屋台の男柱(津田天満神社)

2023/10/7

上の黒い2匹がジャコウアゲハ、一番下の白い個体はメスであろうか。地金にはウマノスズクサが施されている。

チョウ

北山河屋台の屋台紋(的形湊神社)

2023/5/5

チョウ

福泊屋台の屋台紋(的形湊神社)

2023/5/5

クモ

宇佐崎屋台の水切り(松原八幡神社)

2023/10/15

Museum

Kyushu University

5th Mar 2024(公式HP

福岡市西区の九州大学伊都キャンパスの農学研究院で保管されている植物の標本や動物のはく製などの学術資料の一般公開。

九州大学の歴代の教授が命名した珍しい昆虫の標本や海外で採取された木材などが展示されています。100年以上にわたって収集してきた資料が展示されています。

Natural History Museum, UK.

10th Oct 2010

Leiden University, The Netherlands

21th Nov 2010

SieboldHuis Leiden, The Netherlands

21th Nov 2010

Tasmanian Museum and Art, Hobart, Australia

10th Dec 2014

Osaka Museum of Natural History

6th Aug 2023

Himeji Science Museum

10th Sep 2022

Tatsuno Insectarium

30th Jul 2023

昆虫とジャケアート

昆虫を扱った音楽アルバムのカバーアートについて別ページで紹介。

昆虫と音楽

昆虫を題材にした音楽について別ページで紹介。

参考文献

【書籍・文献】

相坂 耕作(解説)・斎藤 和郎(写真)(1988)播磨の昆虫.  神戸新聞総合出版センター.
相坂 耕作(著)赤松の郷昆虫文化館(播磨昆虫民俗資料館)(編集)(2009)姫路市[市蝶]制定20周年記念ージャコウアゲハ(お菊虫)と播州皿屋敷の民俗文化誌. 姫路城下町街づくり協議会. お菊楽会. 
猪又 敏夫(編・解説)・松本 克臣(写真)(2006)蝶. 山と渓谷社.
北隆館図鑑編集部編(1994)原色昆虫図鑑I. 蝶・蛾 . 北隆館.
北隆館図鑑編集部編(1995)原色昆虫図鑑II. 甲虫 他. 北隆館.
平嶋 義宏(1987)蝶の学名ーその起源と解説ー.  九州大学出版会.
平嶋 義宏・広渡俊哉(2017)教養のための昆虫学. 東海大学出版会.
小池 啓一・小野 展嗣・町田 龍一郎・田辺 力(指導・執筆)(2020)昆虫. 小学館.
黒沢 良彦(解説)・渡辺 泰明(解説)・栗林 慧(写真)(2006)甲虫. 山と渓谷社.
尾園 暁(2023)くらべてわかる トンボ.  山と渓谷社.
たつの市立龍野歴史文化資料館(編集)(2014) 民俗トンボの文化史.  童謡の里たつのにおいて. たつの市立龍野歴史文化資料館.
海野 和男(2019)見わけるポイントがよくわかる フィールドガイド増補改訂新版 身近な昆虫識別図鑑. 誠文堂新光社.
渡辺 康之(1991)検索入門 チョウ . 保育社.
渡辺 康之(1991)検索入門 チョウ ②. 保育社.

【Web】

日本玩具博物館ブログ
兵庫県神河町公式観光サイト
市川町観光協会


【展示会】

姫路科学館主催. 企画展:第7回生物多様性写真展「ひめじのいきもの」.  期間:2024/3/9-2024/4/7 兵庫県姫路市青山1470-15.