久良岐丘自治会の地域防災拠点(指定避難所)は、森中学校です。
横浜市立森中学校
住 所 横浜市磯子区森5丁目22番地1号
電話番号 045-761-2321
ホームページ 森中学校
町 名
森6丁目(17の一部を除く)、中原3丁目12~15・19の一部、森4丁目、森5丁目。
該当する自治会・町内会 久良岐丘自治会、屛風ヶ浦町内会の一部、森南町内会
大地震や風水害の発生時など、災害の発生には日頃からの備えが重要です。どういったものを備えておくべきか、以下の表で確認し、用意しておきましょう。数量は避難日数や年齢・性別によっても異なってきます。
水(持ち出し管理しやすい缶やペットボトルで用意しておきましょう) ※1人1日3リットルの水が必要
ゼリー飲料などの簡易食料
紙やプラスチック製の皿・コップ
帽子、ヘルメット、軍手、ホイッスル
トイレパック、洗面用具、タオル、ティッシュ、ウェットティッシュ、マスク、歯磨きセット
常備薬(災害に備えるため、多めにもらっておきましょう)、お薬手帳
携帯電話(スマートフォン)、携帯ラジオ、懐中電灯、携帯電話、充電器、電池
レジ袋、筆記用具、メモ帳
現金(小銭も)、銀行などの通帳、印鑑、有価証券類
本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカード、障害者手帳)
その他各自の障害等に合わせた必要品
折りたたみ式白杖、携帯型点字器、拡大ルーペ、補聴器、簡易テント、収容時品、ヘルプカード
自治会館を起点として、森中学校(地域防災拠点・避難所)までの推奨する避難経路です。
水(缶やペットボトル) ※1人1日3リットルの水が必要
インスタント・レトルト食品、缶詰、乾パンなどの保存食
※調理せずに食べれるもの、缶切りが不要なもの、食べ慣れたもの
トイレパック ※1人1日あたり5回分
割りばし、フォーク、スプーン、缶切り、ナイフ、鍋、カセットコンロ、カセットボンベ
上着類、下着類、毛布、傘などの雨具
トイレットペーパー、石鹸、シャンプー、除菌スプレー、生理用品
風邪薬、胃薬、傷薬、目薬、消毒薬、ガーゼ、包帯、ばんそうこう、三角巾
使い捨てカイロ、マッチ、ライター、ポリタンク、スリッパ、上履き
ロープ、ガムテープ、ビニールシート、敷物、ごみ袋、食品用ラップフィルム、アルミホイル、予備のメガネ
その他(小さな子どもがいれば乳幼児用品など)