2009.1.30訪問
陶器製のプレート。有田焼で作られているんでしょうか。ここまで見てきた中で非金属のプレートはここだけでした。
バックに写っている観光地図も陶器製で、さすが陶器の町ですね。
事前情報では道プレートが盗まれた?らしく無くなっていたはずですが、運がいいのか復活をしていました。
ただ残念なことに先を急いでいたため、ここでは顕彰碑を写真に収める程度で次の目的地へ向かいました。
他の場所でも思うことがありますが、日本の道100選をまわることが第一の目的ですので周辺の見所のほとんどはパスしています。 正直そんな旅に勿体無さを覚えることもあります。
しかし限られた時間内でより多くの道100選を巡ることが目的ですから、それも納得済み。。。。のはず。