2008.12.10訪問
場所は盛岡駅から車で10分程度の距離でした。
寺町という名前通りに界隈にはお寺が並んでいます。
道沿いには白壁が並び静かで落ち着いた印象でしたが、それは訪れた日がオフシーズンの平日だったからでしょうか。
この辺りは宮沢賢治に縁があるようで、賢治ゆかり寺というのがありました。
なお碑に彫ってある塩の道とは、その昔三陸から塩を運んだ街道だからだそうです。
塩の道と言えば信州の松本街道などが有名ですが、全国いたるところに塩の道は存在しているんですね。