2009.10.29訪問
琵琶湖から流れ出す唯一の川、瀬田川に架かる瀬田の唐橋が道100選の対象になっています。
瀬田の唐橋の歴史は相当古いらしく、平安時代より前から架けられていたとのこと。現在架けられている橋は何代目でしょか。
もちろん架けられた当時は唐橋とは言われてなかったはずですが唐橋称号になったのはいつなのでしょう。
橋の交通量は多く慢性的に渋滞が発生していました。
顕彰碑は川に挟まれた中の島でした。