2010.06.12訪問
顕彰碑は飯田市内の「並木通り」の交差点に建っていました。
並木通りは中心に広目の緑地帯を配した道で、公園やモニュメントそして飯田市といえばリンゴでシンボルのリンゴの木が植栽されていました。
碑の中ほどに貼ってあるこの通りの説明を見ると、リンゴの木はかつて市内の中学校の生徒により植えられたものであり、現在でもそこの生徒による手入れが受け継がれているようです。
また碑の根元にはサツキが咲き誇り大変目を引きました。
顕彰碑の扱いの良さはトップクラスです。他も見習って頂きたいものです。