2009.8.1訪問
国道321号線は、高知県西部の四万十市から海岸線を土佐清水市を経て宿毛市まで通じています。
321を文字って「サニーロード」と名付けられています。
全線快適な道に改良されていますが、岬と入江が連続する複雑な海岸線をトンネルと橋梁で強引につないでいる感があり、相当の工事費用が掛かったものと推測します。
顕彰碑は叶崎近くの展望台がある場所に設置されていました。
土台の石は真新しく設置され直されたものなのか、またはメンテナンスが行き届いているのか、とにかく綺麗でした。
ここも道100選の中では訪れ難い場所の一つです。