2009.6.1訪問
顕彰碑は峠の茶店「しげの屋」さん前にありました。
ここは長野県と群馬県境に位置し、僅か数メートルではありますが群馬県側に設置されていました。
木目調の台座でしょうか、長年の雨風で苔などが付着しているようで全体的に薄汚れていました。
そのせいか他の100選碑と比べても少々見劣りしましたが、背丈が低いこともその要因でしょう。
それと顕彰プレートが斜め上を向いているのを初めて見ました。
ただ大樹の根元だけに樹液や鳥糞などがプレートに付着し易くなりますね。
これも薄汚れの原因でしょう。