コロナ感染症対応関連

保健室より コロナ感染症対応関連のお知らせ等のページです

新型コロナウィルス感染症 対応関連のページ

感染症対策へのご協力に感謝いたします。

今後も、本校での取り組みへのご協力をお願いします。

◆ 連絡はこちら

コロナ感染関連の報告フォーム

新型コロナウィルスに関する連絡

 ◇平日・・・学校へ〔978-2222〕

 ◇休日・祝日・・・うるま市教育委員会へ〔974-3111〕

0503子どもをまもるポイント:コロナ.pdf

ご家庭での防止策へのお願い                                 

 (1)石けんと流水による手洗い咳エチケット、外出時のマスク着用など感染予防を徹底する

こと。(同居人に体調不良の者がいる場合には、ご家庭でもマスク着用を。)

(2)十分な睡眠、バランスのとれた食事、適度な運動を行い、免疫力を高めること。

(3)換気を心がけ、感染予防を徹底すること。

(4)不要不急の外出は自粛すること。特に飲食を伴う集まりは、同居家族で。

(5)学校から配布する健康観察カードに、毎朝体温等の結果を記録し、学校に提出すること。

   同居家族についても記入すること。

(6)発熱等の風邪症状がみられるときは、かかりつけ医に電話で相談した上で、受診すること。

(7)学校にはマスクを着用して登校させること。

(8)マスクが汚れた場合に交換できるよう、予備マスクも準備してください。

🔶  濃厚接触者の対応についての変更  ~R3.2.7より

❒ 濃厚接触者の外出自粛及び健康観察期間については、7日間とする。

❒ 濃厚接触者になった方への3つのお願い

① 陽性者と最終接触日(濃厚接触があった日)の翌日から7日間は外出自粛と健康観察を行ってください。

② 同居家族がいる場合は、家庭内の感染対策を行ってください。

③ 濃厚接触者の方はPCR検査を受けていただくようお願いします。


※検査結果が『陰性』だった場合でも、その後発症する可能性もありますので、7日間の外出自粛と健康観察については継続してください。ご協力よろしくお願いします。

🔶 うるま市無料PCR検査受検を希望される児童の保護者様へ確認できるもの〕

 PCR検査の受検会場:うるま市「うるま市芸術劇場の駐車場〔ドライブスルー方式〕

 受検時間:月曜日~土曜日の8:00~13:00〔希望された時間帯に、会場で検査を受けていください。〕

 申込方法:下記連絡先へ予約連絡をする〔朝8:00より受付開始です〕

 持参するもの:保険証など〔身元が

New!  R4.1.31より、学校PCR検査の対応が変更になっています!

新型コロナウィルスの急激な感染拡大により、医療機関や保健所等の業務が逼迫が続いており、PCR検査などの受検や結果、連絡なども滞る状況にあります。その対応として、県より、学校PCR検査の対応等も変更されています。ご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。 〔R4.1.31現在〕

New!  R4.1.31より、学校PCR検査の対応が変更になっています!

新型コロナウィルスの急激な感染拡大により、医療機関や保健所等の業務が逼迫が続いており、PCR検査などの受検や結果、連絡なども滞る状況にあります。その対応として、県より、学校PCR検査の対応等も変更されています。ご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。 〔R4.1.31現在〕

学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウィルスの感染が確認された場合の対応等について 〔県教委〕

1 感染者と濃厚接触した児童の出席等の取扱いについて(保健所特定がされていない場合)

 「感染者と最後に濃厚接触をした日の翌日から起算して7日」の出席停止の期間とする。 ※変更 1.31


2 学校で感染が確認された場合の対応について

   (学校・保育PCR検査及び各検査機関の検査業務が逼迫していることによる変更)

🔶 感染者が感染可能期間に登校していた場合は、感染者との最終接触日の翌日から5日間学級閉鎖とする。


児童は、感染者との最終接触日の翌日から5日間経過し、発熱等の風邪症状がなければ登校可能とする。症状がある場合受診させる。


教職員については、感染者との最終接触日の翌日から72時間経過した後に、発熱等の風邪症状がなければ出勤可能とする。症状がある場合受診をするか、学校で抗原簡易キットで確認する。


※学級閉鎖解除については、閉鎖の最終日の午後に対象者の健康状況を確認し、市教委へ報告し協議の上、解除。


🔶 学校・保育PCR検査の実施内容の変更

   ※1月11日以降の新規申請分については、濃厚接触者のみの申請とする。接触者は申請しない

  (濃厚接触者がいなければ、原則、申請は不要。濃厚接触者がいて別ルートでPCR受検していても、濃厚接触者特定は必要なため申請は必要である。)

【情報提供】《R4.1.14》 New!

❒ 〔資料コールセンター入電状況   1.14

❒ 〔資料〕発熱外来対応医療機関    1.14

❒ 〔資料〕沖縄県PCR等無料検査場所一覧    1.14

小中学校、高校等の「学級閉鎖」に伴う、兄弟(本校児童)の『登校判断』も変わります。

*兄弟の学級が学級閉鎖

 兄弟が濃厚接触者 ➡ 兄弟のPCR検査結果が出るまでは『出席停止』(欠席扱いにはなりません)

 兄弟が接触者 ➡ 兄弟、本人の健康観察を行い、健康状態が良好なら登校可能

現在の『登校基準』 感染拡大レベル3- へ変更!

R4.2.7 ~ の対応

コロナ感染拡大レベル3-②   R4.1.31 ~ の対応

🌸 次のような場合は、必ず学校に連絡し、登校させないでください。欠席扱いになりません:出席停止

☐ 児童本人

(1)園児児童生徒本人が、発熱等の風邪症状がある場合、医療機関の確認のうえ再登校。医療機関の受診がない場合は、発熱等の風邪症状が消失し、72時間が経過した後に再登校可能〔可能な限りPCR検査』を受検することを推奨しています〕

 PCR検査の受検ができず、市販等の『抗原検査』を受検し、陰性になった場合でも72時間の健康状況の経過観察を行ってからの登校可能となります。

 

(2)園児児童生徒本人が、新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自宅待機を指示された場合〔自宅待機〕

(3)園児児童生徒本人が、濃厚接触に特定された場合濃厚接触者に特定され『PCR検査』を受けた場合

   PCR検査の結果が「陰性」であっても、7日間の自宅待機が必要になります。(8日目より登校可)〕 ※変更点

(4)園児児童生徒本人が、新型コロナウイルスに感染していると診断された場合〔療養・隔離〕

 

 ☐ 同居家族

(5)同居家族が、発熱等の風邪症状がある場合〔症状が消失するまで。〕※できるだけ検査をお願いします。

(6)同居家族が、医療機関及び保健所から指示され、濃厚接触者に特定されPCR検査等』を受ける場合〔検査結果が出るまで〕

(7)同居家族が、新型コロナウィルスに感染していると診断された場合

 

   同居家族以外で、園児児童生徒が接触した人(祖父母等)の感染が判明したり、園児児童生徒が接触した人が上記(5)から(7)に該当したりする場合は、学校にご相談ください。

   新型コロナウイルスの感染状況に応じては、上記の内容の変更をする場合もございます。その場合は早急にお知らせ致します。


コロナ感染拡大レベル3-②   R4.1.12 ~ の対応

🌸 次のような場合は、必ず学校に連絡し、登校させないでください。欠席扱いになりません:出席停止

☐ 児童本人

(1)園児児童生徒本人が、発熱等の風邪症状がある場合、医療機関の確認のうえ再登校。医療機関の受診がない場合は、発熱等の風邪症状が消失し、72時間が経過した後に再登校可能〔可能な限りPCR検査』を受検することを推奨しています〕

 PCR検査の受検ができず、市販等の『抗原検査』を受検し、陰性になった場合でも72時間の健康状況の経過観察を行ってからの登校可能となります。

 

(2)園児児童生徒本人が、新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自宅待機を指示された場合〔自宅待機〕

(3)園児児童生徒本人が、濃厚接触に特定された場合濃厚接触者に特定され『PCR検査』を受けた場合

   〔PCR検査の結果が「陰性」であっても、2週間程度の自宅待機が必要になります。〕

(4)園児児童生徒本人が、新型コロナウイルスに感染していると診断された場合〔療養・隔離〕

 

 ☐ 同居家族

(5)同居家族が、医療機関及び保健所から指示され、『PCR検査等』を受ける場合〔検査結果が出るまで〕

(6)同居家族が、濃厚接触者に特定された場合〔検査結果が出るまで〕

(7)同居家族が、発熱等の風邪症状がある場合〔症状が消失するまで。〕※できるだけ検査をお願いします。

 

   同居家族以外で、園児児童生徒が接触した人(祖父母等)の感染が判明したり、園児児童生徒が接触した人が上記(5)から(7)に該当したりする場合は、学校にご相談ください。

   新型コロナウイルスの感染状況に応じては、上記の内容の変更をする場合もございます。その場合は早急にお知らせ致します。


コロナ感染拡大レベル2-① R3.12.24 ~ の対応

7)同居家族が、発熱等の風邪症状がある場合。⇒〔症状がなくなるまで登校させないでください!


🌸 次のような場合は、必ず学校に連絡し、登校させないでください。欠席扱いになりません:出席停止

☐ 児童本人

(1)児童生徒本人が、発熱等の風邪症状がある場合、症状がなくなるまで。

   ⇒〔自宅待機、可能ならPCR検査を受けることを推奨しています〕

(2)児童生徒本人が、新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自宅待機を指示された場合。⇒〔自宅待機〕

(3)児童生徒本人が、濃厚接触に特定された場合。濃厚接触者に特定され、PCR検査を受けた場合。

   ⇒〔陰性であっても、2週間程度の自宅待機が必要になります。〕

(4)児童生徒本人が、新型コロナウイルスに感染していると診断された場合。⇒〔療養・隔離〕


 ☐ 同居家族

(5)同居家族が、医療機関及び保健所から指示され、PCR検査等を受ける場合。⇒〔検査結果が出るまで〕

(6)同居家族が、濃厚接触者に特定された場合。⇒〔検査結果が出るまで〕

(7)同居家族が、発熱等の風邪症状がある場合。⇒〔症状がなくなるまで〕


  ※ 同居家族以外で、園児児童生徒が接触した人(祖父母等)の感染が判明したり、園児児童生徒が接触した人が上記(5)から7)に該当したりする場合は、学校にご相談ください。

  ※ 新型コロナウイルスの感染状況に応じては、上記の内容の変更をする場合もございます。その場合は早急にお知らせ致します。

コロナ感染拡大レベル1 3.11.24 ~ の対応

7)同居家族が、発熱等の風邪症状がある場合。⇒〔症状がなくなるまで〕削除されました!


🌸 次のような場合は、必ず学校に連絡し、登校させないでください。欠席扱いになりません:出席停止

☐ 児童本人

(1)児童生徒本人が、発熱等の風邪症状がある場合、症状がなくなるまで。

   ⇒〔自宅待機、可能ならPCR検査を受けることを推奨しています〕

(2)児童生徒本人が、新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自宅待機を指示された場合。⇒〔自宅待機〕

(3)児童生徒本人が、濃厚接触に特定された場合。濃厚接触者に特定され、PCR検査を受けた場合。

   ⇒〔陰性であっても、2週間程度の自宅待機が必要になります。〕

(4)児童生徒本人が、新型コロナウイルスに感染していると診断された場合。⇒〔療養・隔離〕

  ※発熱の症状があり、「念のための検査」等、PCR検査を受る場合は、学校へご連絡ください!

  濃厚接触者に特定されることなく感染の疑いがない場合、検査結果が『陰性』であれば「登校可」の判断となります。


 ☐ 同居家族

(5)同居家族が、医療機関及び保健所から指示され、PCR検査等を受ける場合。⇒〔検査結果が出るまで〕

(6)同居家族が、濃厚接触者に特定された場合。⇒〔検査結果が出るまで〕


  ※ 同居家族以外で、園児児童生徒が接触した人(祖父母等)の感染が判明したり、園児児童生徒が接触した人が上記(5)から

    (7)に該当したりする場合は、学校にご相談ください。

  ※ 新型コロナウイルスの感染状況に応じては、上記の内容の変更をする場合もございます。その場合は早急にお知らせ致します。

コロナ感染拡大時期(11.22まで)の登校基準

🌸 次のような場合は、必ず学校に連絡し、登校させないでください。欠席扱いになりません:出席停止

☐ 児童本人

(1)児童生徒本人が、発熱等の風邪症状がある場合、症状がなくなるまで。

   ⇒〔自宅待機、可能ならPCR検査を受けることを推奨しています〕

(2)児童生徒本人が、新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自宅待機を指示された場合⇒〔自宅待機〕

(3)児童生徒本人が、濃厚接触に特定された場合。濃厚接触者に特定され、PCR検査を受けた場合。

   ⇒〔陰性であっても、2週間程度の自宅待機が必要になります。〕

(4)児童生徒本人が、新型コロナウイルスに感染していると診断された場合⇒〔療養・隔離


 ☐ 同居家族

(5)同居家族が、医療機関及び保健所から指示され、PCR検査等を受ける場合⇒〔検査結果が出るまで〕

(6)同居家族が、濃厚接触者に特定された場合⇒〔検査結果が出るまで〕

(7)同居家族が、発熱等の風邪症状がある場合。⇒〔症状がなくなるまで〕


  ※ 同居家族以外で、園児児童生徒が接触した人(祖父母等)の感染が判明したり、園児児童生徒が接触した人が上記(5)から

    (7)に該当したりする場合は、学校にご相談ください。

  ※ 新型コロナウイルスの感染状況に応じては、上記の内容の変更をする場合もございます。その場合は早急にお知らせ致します。

コロナ感染症関連の配布物(おたより)

【情報提供】《12.21》

❒ 【お知らせ】【お知らせ】12歳以下無料PCR検査について   12.21

❒ 〔チラシ〕12歳以下無料PCR受付機関一覧   12.21

❒ 〔チラシ〕12歳以下無料PCRポスター   12.21

コロナ感染拡大時期(11.22まで)の登校基準 現在は対応しておりません。

R3.9.7 toukouhanndann.pdf

新型コロナ感染に係る「登校判断」 

 コロナに感染した場合、隔離期間解除の連絡は保健所より行われます。しかし、濃厚接触者や接触者の判断など、細かい判断については、業務ひっ迫の現状から対応が遅く、「登校の時期」について判断に困るケースが生じることが予想されます。そこで、学校医の指導の下、下記のように判断のめやすを設けましたので、ご理解頂き、各家庭において対応をお願い致します。