浄土真宗本願寺派関連で参加可能な行事をご紹介いたします。
寺に所属する門信徒でなければ参加できないことが多いので、淨念寺門信徒以外の方は所属寺にご相談下さい。
小倉組研修バスツアー参加者募集
小倉組では九州国立博物館で開催されている『法然と極楽浄土』展をまわるバスツアーを計画しています。
親鸞聖人の師でもある法然上人です。私も阿弥陀如来や極楽浄土などの多くの展示物を観てみたいと思ってます。
残念ながら先約があり住職は参加できませんが、お勧めのイベントでもあります。
10月29日(水)
8時半集合 小倉駅北口バス乗降所
(9時出発)
16時半 解散予定
行程 九州国立博物館
福岡タワー(昼食)
浄満寺参拝
令和7年11月8日(土)14時
小倉組仏教壮年会の皆さんが主催したボウリング大会が開催されます。
寺院単位での申込みです。
少年教化に関心のある方はどなたでも参加できます。
やなせななさんを招いて、演奏と法話のコンサートです。
会場の関係で参加人数は限られていますので、申込みは淨念寺を通して事前にお願いします。
小倉組の子ども会キャンプとなる「キッズキャンプ」が今年は10月に開催されます。
若い僧侶が知恵を絞った楽しいキャンプです。
また、代々受け継がれてきた参加者がスタッフとなる流れがコロナ時代に途切れてしまいました。改めて中学生以上のスタッフになる方々も募集しています。
募集定員を満たしました
令和7年10月25日(土)
講師に やなせなな さんをお招きして
小倉親鸞のつどいが開催されます。
会所は小倉駅東側にある西顕寺さんです。
各寺からの参加者が限られますので、どうぞ早めにお声かけ下さい。
小倉組では雅楽クラブがあります。
若い法中さん方が指導をして下さいます。
なかなか教わる機会がないと思います。
現代人が耳にする西洋音楽とは全く違う音楽を身につけてみませんか。
小倉組の機関誌「さんが小倉」2025年10月号が発行されました。
小倉組の幹部紹介 なんと仲の良い先輩、慈光寺の栁原浩文師
小倉組三寺参り
小倉組連研の様子
10月の法要予定など
↓ 頁末にバックナンバー掲載
2025年10月号 新部長紹介(慈光寺)、小倉組三寺参り、組連研紹介
2025年6月号 新副組長挨拶(安楽寺の仁保依正師)、西顕寺沿革、親鸞のつどい(10/25)
2025年 2月号 新副組長挨拶、小倉組バスハイク報告
2024年10月号 新副組長挨拶、小倉組報恩講三寺参り
2024年 6月号 新組長挨拶、小倉組チャンネル、雅楽クラブ
2024年 2月号 小倉組慶讃法要報告
2023年10月号 三寺参り始まる
2023年 6月号 大法要小倉組団体参拝旅行報告
2023年 2月号 大法要に向けて
2022年10月号 親鸞聖人誕生850年立教開宗800年についての御消息
2022年 6月号 法話 組会
2022年 2月号 法話
2021年10月号 法話
2021年 6月号 法話、組会
2021年 4月号 はなまつり、歌う尼さん
2021年 2月号 彼岸、連続研修会と門徒推進連絡協議会
2020年12月号 成道会、雅楽と雅楽クラブ
2020年10月号 報恩講、組織部担当法中
2020年 8月号 新執行部と新組織紹介
2020年 6月号 新組長挨拶
浄土真宗本願寺派関係のホームページリンク集
宗派・教団 浄土真宗本願寺派 https://www.hongwanji.or.jp/
本山 西本願寺 https://www.hongwanji.kyoto/
大谷本廟 https://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/
動画配信サイト https://broadcast.hongwanji.or.jp/
本願寺出版社 https://hongwanji-shuppan.com/
宗派総合研究所 http://j-soken.jp/
他力本願ネット https://tarikihongwan.net/
龍谷大学 https://www.ryukoku.ac.jp/
龍谷総合学園 https://www.rsg1995.jp/
淨念寺所属組織
本願寺派鎮西別院 https://hongwanji-chinzei.jp/
本願寺派小倉組 https://www.kokuraso.jp/