1:指標の運用と活用

※ファイルサイズが***のものは、作成中です。

継続的改善のためのIR/IEセミナー2017a

1:指標の運用と活用セッション


日時:平成29年1月19日(木)13:58:-17:00

会場:明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン2階会議室A1~A3

(東京都千代田区神田駿河台1丁目1)

参加者:78名(スタッフ14名を含む) [参加者について(PDF:170KB)]

13:58-14:03 指標の運用と活用セッションの説明

進行:小湊卓夫 (九州大学 基幹教育院)

 IR、大学評価、質保証などの取り組みには、指標の設定とその適切なモニタリングは切り離せません。

 そこで、指標の運用と活用をどのように考えていけばよいのか、事例を交えながら考えていきました。


指標の運用と活用セッションの概要(PDF:***KB)]

14:03-14:35 ①事例報告1:「国立大学中期計画の指標運用をIRが支援するために」

藤井都百 (名古屋大学 評価企画室)

 国立大学第3期中期目標期間の中期計画には、多くの数値目標が盛り込まれている。

 これらの数値目標を整理して報告するとともに、取組の進捗を記述し改善状況を測る指標に着目し、測定・モニタリングをIRがどのように支援できるのかについて検討する。


講義内容+スライド(PDF:***KB)]  [スライドのみ(PDF:509KB)]

14:35-15:07 ②事例報告2:「茨城大学における指標を用いた高等教育マネジメントについて」

嶌田敏行 (茨城大学 全学教育機構)

 茨城大学における効率的・効果的な大学経営を行うために中期目標・計画に多くの経営指標、教育関係指標を設定している。これらの指標による現状把握の具体的手法について概説しつつ、指標と数値目標の意味と意義について考えていきたい。


講義内容+スライド(PDF:***KB)]  [スライドのみ(PDF:877KB)]

茨城大学・第三期中期目標計画(PDF:432KB)]

(15:07-15:12 休憩)

15:12-16:02 事前質問への回答と解説

 

 事前いただいたご質問について、運営チーム全員で回答を作成し、 当日は、このセッションに造詣が深い以下の者が回答を担当しました。

進行・主回答者:

小湊卓夫 (九州大学 基幹教育院)

回答者:

藤井都百 (名古屋大学 評価企画室)

嶌田敏行 (茨城大学 全学教育機構)

末次剛健志 (佐賀大学 総務部 企画評価課)

山本鉱 (九州工業大学 インスティテューショナル・リサーチ室)

議論内容+回答スライド(PDF:***KB)]

回答スライドのみ(PDF:445KB)]

(16:02-16:07 休憩)

16:07-16:55 グループワーク


 学内で注目している活動を1つ取り上げ、「活動に必要な投入資源」「活動のプロセス」「結果」 について考察し、そこから指標を導き出す個人ワークを行った後に、グループで討論・共有を行いました。


グループワークの説明(PDF:159KB)]

ワークシート(MS-Word:13KB)]

16:55-17:00  セッションのまとめ

 最後は、演習やグループ討議に対する感想をいただきつつ、進行役のほうにでまとめを行いました。


(簡単な)まとめ(PDF:***KB)]


○ アンケート結果

参加されたみなさまにお願いしましたアンケート結果はこちらからご覧ください。

指標の運用と活用セッションアンケート結果(PDF:***KB)]

○ PDF版報告書のダウンロード

今回の勉強会の成果はこちらからPDF版としてダウンロードいただけます。

継続的改善のためのIR/IEセミナー2017a 指標の運用と活用セッション報告書(PDF:*.**MB)]

このセッションの実施、成果のとりまとめ、報告書作成にあたり、参加されたすべての方に感謝申し上げます。

このセミナーの開催には、協力各大学の経費だけでなく、以下の経費も用いております。

文部科学省 平成28年度大学教育再生加速プログラム(AP)「高大接続改革推進事業」テーマ5 卒業時における質保証の取組の強化(取組実施校:茨城大学)



文部科学省 教育関係共同利用拠点 次世代型大学教育開発拠点

(九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター)

・報告コンテンツの一部には以下の科学研究費補助金を使用しました。


平成27年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基盤研究(B) 「大学の評価・IR機能の高度化のための実践知の収集・分析とその活用に関する研究」 (課題番号:15H03469、研究代表者:嶌田敏行)

◇ 企画・運営・事前質問への回答を行ったスタッフ

○ 小湊卓夫*(九州大学 基幹教育院 准教授)

大野賢一*(鳥取大学 学長室IR セクション 学長特別補佐(IR 担当))

岡部康成(帯広畜産大学 大学情報分析室 特任准教授)

佐藤仁*(福岡大学 教育開発支援機構 教学IR室長[人文学部准教授])

嶌田敏行*(茨城大学 全学教育機構 総合教育企画部門(IEオフィス)准教授)

白石哲也(清泉女子大学 情報環境センター(IR))

末次剛健志*(佐賀大学 総務部 企画評価課 係長(IR主担当))

関隆宏*(新潟大学 経営戦略本部評価センター[IR推進室兼務])

橋本智也(京都光華女子大学 EM・IR部)

藤井都百*(名古屋大学 評価企画室 講師)

藤原将人*(立命館大学 教学部 学事課 課長補佐)

山本鉱 (九州工業大学 インスティテューショナル・リサーチ室 助教)

山本幸一*(明治大学 教学企画部 評価情報事務室 副参事)

◇ 運営スタッフ(上記の者を除く)

小野沙希子(明治大学 評価情報事務室 書記)

佐川明美(茨城大学 全学教育機構総合教育企画部門 助教[AP事業室])

滝浦昌敏(明治大学 教学企画部 評価情報事務室 課員)

長谷川滋(明治大学 教学企画部評価情報事務室 事務長)

[*は大学評価コンソーシアム幹事/監査人]

[ ホーム にもどる ]