お知らせ

   【5月から6月】「大学IRプロフェッショナル養成講座」のご案内(ビズアップ総研) 


【5月から6月】「大学IRプロフェッショナル養成講座」のご案内(ビズアップ総研) (R3.3.30) 戻る



株式会社ビズアップ総研さんが、5月から6月にかけて

オンラインで「大学IRプロフェッショナル養成講座」を

開催されるとの情報をいただきましたので、お知らせします。


=========================

大学評価コンソーシアム会員各位


平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

ビズアップ総研でございます。


このたび、IR実務者になるための基礎・応用・実践を解説する

「大学IRプロフェッショナル養成講座」をを開催することと致しました。


◆開催日時

第1回 5月19日(水)10:00-17:00

【IRの概要と実践・統計およびデータウェアハウス】

【担当講師】森 雅生 博士(情報科学)東京工業大学 教授


第2回 5月21日(金)10:00-17:00

【教育データの扱い方と関連する技能】

【担当講師】大石 哲也 博士(工学)東京工業大学 特任准教授


第3回 6月 9日(水)10:00-17:00

【IRにおける問いの立て方~課題設定の基礎~】

【担当講師】姉川 恭子 博士(経済学)東京工業大学 特任准教授


第4回 6月11日(金)10:00-17:00

【IR情報の流通・プロジェクトマネジメント・BPM】

【担当講師】今井 匠太朗 博士(理学)東京工業大学 特任講師


◆開催方法

・全4日ともにzoomでの開催(フルオンライン研修)となります。

※お申し込み後、ZoomミーティングID・PW、Zoomマニュアルを

開催日までにe-mail等でお送りいたします。

※テキストは別途e-mail等でお送りする予定です。


◆受講料(税・テキスト代込み/1名様あたり)

・第1回:25,300円

・第2回:25,300円

・第3回:25,300円

・第4回:25,300円

・第1回~第4回(4回受講分セット割引価格) 88,000円

※本講座は全4回の講座となりますが、1講座のみのご参加も可能です。


◆安心の「研修動画+資料」事後送付保証つき

・5~6月中のリアルタイムでの受講が難しい場合でも、

 本講座にお申込み頂ければ、お申込み頂いた回の

 研修動画と資料を後日メール等で送付させて頂きます。

※視聴期間は7月31日(土)までとなります


◆「大学IRプロフェッショナル養成講座」のお申込み先

  https://www.bmc-net.jp/univ_ir/

  https://univ-ir-202105.peatix.com/

  ※本講座の詳細情報は、上記ページに記載しております。


◆本件に関するお問い合せ先


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【本件に関するお問い合わせ】

 株式会社ビズアップ総研

 https://www.bmc-net.jp/

 〒105-7110 東京都港区東新橋1-5-2

 汐留シティセンター10F

 TEL: 03-3569-0968 FAX: 03-6215-9218

 お問い合わせフォーム:

 https://www.ejinzai.jp/university/contact/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆


=========================

以上です。 


嶌田敏行