お知らせ

 【書籍紹介】 大学の戦略的経営手法 


【書籍紹介】 大学の戦略的経営手法 (H28.5.11) 戻る


高知大学の岩崎会員が中心となって発刊されました

書籍「大学の戦略的経営手法」のご紹介です。


この本では、特に大学の経営改善に役立つテーマを選び、

多面的にアプローチしていることから、各論はもちろん、

包括的な観点においても大学の戦略的な経営手法を理解

することができると思います。


また、各分野の現場に精通した専門家が実践的に事例を

解説しており、課題解決の参考(あるいはヒント)になると

思いますので、評価、IR担当などの経営支援の方だけでなく、

企画系の方や経営層の方にも読んでいただきたい、

とのことでした。



■書籍名■

『大学の戦略的経営手法』

出版社: 大学教育出版 (2016/4/26)

ISBN-10:

4864293589

ISBN-13: 978-4864293587

発売日:

2016/4/26

販売価格 税込1,944円


■編著者■

岩崎 保道(高知大学 IR・評価機構 教授)

■分担執筆者(執筆順)■

宮嶋 恒二(京都学園大学)、高田 英一(九州大学)、

木村 拓也(九州大学)、谷ノ内 識(学校法人 追手門学院)、

中元 崇(京都大学)、梶 英樹(高知大学)、

青山 幸一郎(関西学院大学非常勤講師)、深野 政之(大阪府立大学)、

林 透(山口大学)、星野 晶成(名古屋大学)、渡部 留美(名古屋大学)、

加藤 伸二(公認会計士)


◆内容紹介

経営基盤の強化、学生募集戦略、戦略的広報活動、大学間の提携

戦略的活用、地域連携の戦略的展開、大学発ベンチャー、

人的資源の開発や向上、国際教育交流と大学の戦略、財政戦略の

テーマに関わる経営戦略の必要性、動向や環境、政策的展開、

事例紹介を通じて戦略的経営手法を説明する。


目次

第1章 大学の経営戦略と機能強化

第2章 大学の戦略的な経営を支えるガバナンス

第3章 IRの大学経営への戦略的活用

第4章 学生募集戦略

第5章 経営機能としての戦略的広報活動

第6章 大学間の提携の戦略的活用

第7章 大学における地域連携の戦略的展開

第8章 大学発ベンチャーの展開

第9章 意欲的なFDの取組み

第10章 SDの強化と展開

第11章 国際教育交流と大学の戦略

第12章 財政戦略


■購入方法■

 下記のサイトで購入ができます。


◆アマゾン掲載ページ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4864293589/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4864293589&linkCode=as2&tag=juambook-22


◆出版社掲載ページ

http://www.kyoiku.co.jp/syoseki.cgi?book=950



嶌田敏行