イベント情報

NIAD-QE研究報告会「これからの大学評価と学位授与に向けて」 

 NIAD-QE研究報告会「これからの大学評価と学位授与に向けて」 (R6.3.15) 戻る


大学改革支援・学位授与機構の嶌田です。


3月15日(金)に研究報告会を設けさせていただきました。


対面:リアルタイム(人数上限あり)

オンライン:オンデマンド提供(若干、配布が遅れますが、

お好み時間に、ご覧いただけます。)


日時:令和6年3月15日(金)13:15~17:00

場所:学術総合センター11階1112会議室

   (〒101-8438 千代田区一ツ橋2-1-2)

https://www.niad.ac.jp/access/


対面プログラム

13:15~    開会挨拶、開催趣旨説明

13:20~15:00 学位授与制度の30年ー「学士取得者に対するフォローアップ調査2022」から

15:00~15:15 休憩

15:15~16:55 「評価疲れ」を超えてーこれからの大学評価について考える

16:55~17:00 閉会挨拶


詳細、お申し込み先についてはこちらをご覧ください。

https://www.niad.ac.jp/event/event2024/20240315.html


独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 嶌田敏行