イベント情報

令和元年度人材育成セミナー「大学等のIR実務担当者向けセミナー」(NIAD-QE)【都内】 

 令和元年度人材育成セミナー「大学等のIR実務担当者向けセミナー」(NIAD-QE)【都内】(R2.1.31)戻る


大学改革支援・学位授与機構がIRセミナーを

開催するとのことです。(いずれも都内)


11/11:幹部教職員向け(吉武先生)

1/31:実務担当者向け(浅野さん、藤原宏司さん)


詳細は、別紙(PDF:1.30MB)もしくは、こちらのメールの下部を

ご覧ください。


============================



【大学改革支援・学位授与機構】令和元年度人材育成セミナー開催のご案内



この度、当機構において大学等のIR活動に関する「幹部

教職員向け」及び「実務担当者向け」の2つのセミナー

を開催いたします。


つきましては、詳細等を下記のとおりお知らせいたしますので、

ご興味のある方は是非ご参加ください。また、ご不明な点が

ございましたら、下記"お問い合わせ先"までご連絡願います。


【お問い合わせ先】

 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構

 評価事業部評価企画課企画第2係(八木・森谷)


  TEL:042-307-1612、1617

FAX:042-307-1622

  E-mail:hyokikaku2@niad.ac.jp



■■■実務担当者向け■■■


タイトル:

 令和元年度人材育成セミナー「大学等のIR実務担当者向けセミナー」


趣旨:

 高等教育機関の意思決定を支援するための機能として、

 IR(Institutional Research)が注目されるようになり、

 担当職員は、日々変化する大学を取り巻く環境への対応と

 意思決定に資するための能力を求められ、研鑽に励まれて

 いることと思います。

 本ワークショップでは、山形大学におけるIR業務の実践・

 活用例を参考に、機構の開発した分析ツールを用いた実践的

 な演習、自大学のデータに関する分析結果の発表を通して、

 IR担当者へ求められる「自分なりの分析を行い、その解釈を

 人へわかりやすく説明するスキル」を身に着けることを目的

 とします。

    (講師 山形大学学術研究院教授 浅野茂・藤原宏司)


開催日時:

 令和2年1月31日(金) 13時00分~17時30分

 ※12時30分受付開始


場所:

 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1-2

 学術総合センター 2階 一橋大学一橋講堂 中会議場3・4

 http://www.hit-u.ac.jp/hall/accessjp.html


定員:

 40名(1機関2名まで)


参加費:

 無料


対象:

 大学等のIR実務担当者

 ※実務経験1~3年程度


 ◆◆

 上記以外にご所属の方からのご応募もお待ちして

 おりますので、ご興味のある方は是非お申込みください。

 ◆◆


申込方法:

 下記URLの入力フォームからお申込み下さい。

 https://forms.gle/sQWTakPCodbRQ2a46

 受付期間:令和元年9月18日(水)~10月8日(火)

 ※定員になり次第受付を終了します。

 ※1機関2名までとします。

 ※申し込み状況により、参加者の調整をお願いする場合があります。


注意事項:

 詳細については、下記URLからご確認ください。

 http://niadqe.jp/event/2122/

 (添付のチラシもご覧ください。)


茨城大学 嶌田敏行