イベント情報

継続的改善のためのIR/IEセミナー(九州大学・伊都) 

 継続的改善のためのIR/IEセミナー(九州大学・伊都)(R2.1.24)戻る


継続的改善のためのIR/IEセミナー


開催案内(PDF)

http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/wp-content/uploads/2019/12/event20200124.pdf


ポスター(PDF)

http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/wp-content/uploads/2019/12/poster20200124.pdf


【日時】令和2年1月24日(金)10:00~16:00 受付開始9:45

【会場】九州大学 伊都キャンパス

センター2号館2307教室

https://www.kyushu-u.ac.jp/f/37269/2019ito_3.pdf

※伊都キャンパスマップの60番です。


【定員】80名(事前申込制、先着順)

【参加費】無料

【対象】IRや内部質保証の活動に従事している大学教職員、IRや内部質保証に関心を持っている大学教職員


【概要】

10:00~10:10 趣旨説明 小湊卓夫(九州大学基幹教育院)

10:10~10:50 事例報告1「山形大学におけるIR/IEの実践事例」浅野茂(山形大学

学術研究院)

10:50~11:30

事例報告2「教学IRができること・できないこと:福岡大学の取り組みから」佐藤仁(福岡大学教育開発支援機構教学IR室長)

休憩

13:00~13:40

事例報告3「ラーニングアウトカムに基づくIRが果たすアセスメントへの貢献」齋藤渉(東北学院大学学長室インスティテューショナル・リサーチ(IR)課)

13:40~14:40 質疑応答

休憩

15:00~15:20 論点整理 小湊卓夫

15:20~16:00 パネルディスカッション


関連資料は当日配布いたします。


【後援】大学評価コンソーシアム


【参加申込】

九州大学関係者の皆さまは、FDポータルのページからお申し込み下さい。


学外の皆さまは、本ウェブサイト内の申し込みフォーマットからお申し込み下さい。


【申込締切】1月17日(金)17:00(ただし、定員に達し次第、受付を終了します。)


【参加者へのお願い】

・当日は報告書等利用のための写真撮影を行います。予め、ご承知おき下さい。

・営業もしくは営利を目的とする行為は禁止します。


【問い合わせ先】

九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター

Tel:092-802-6070 E-mail:kyoten★artsci.kyushu-u.ac.jp(★を@に置き換えて下さい。)

(タイトルに【1/24IRIE】と記載して頂けますと幸いです。)



茨城大学 嶌田敏行