イベント情報

第6回Tableau大学ユーザー会(都内・銀座)

 第6回Tableau大学ユーザー会(都内・銀座)(R1.12.6)戻る


第6回Tableau大学ユーザー会


大学教職員のTableauユーザー向けに、

ユーザー会を開催いたしますので皆様のご参加お待ちしております。

https://techplay.jp/event/754567


開催日 2019年12月6日(金)


タイムスケジュール

(第一部)

12:40~ 受付開始


13:00~13:15 開会のあいさつ+Tableau社よりアップデート


13:15~14:55 大学事例発表(30分)


1. 初心者が3年間IRをやってみた~「しる」「つなぐ」「ひろめる」活動の重要性~

東京大学 経営企画部IRデータ課 工藤 悠生氏


2. 大学IRでデータを処理する時の話、処理した後の話(仮)

大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 和嶋 雄一郎氏


3. THEとQS世界大学ランキングのデータをBIツールで掘り下げる

学校法人上智学院 IR推進室 相生 芳晴氏


14:55~15:00 休憩


15:00~15:30 パネルディスカッション


15:30~16:00 休憩・会場移動


(第二部)

16:00~18:00 Tableau Desktopハンズオン

※Tableau初級者向けの内容です。

Desktop基本操作に加え、「成績下位25%の学生の抽出」など

特定の課題にフォーカスした演習も含みます。


Tableau Prep Builderハンズオン

※Tableau中級者向けの内容です。


講師:学校法人上智学院 IR推進室 相生 芳晴氏


18:00 閉会


※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。


参加対象 Tableauをご利用いただいている大学教職員の皆様


持ち物

・名刺1枚 ※受付時にお渡しください

・Tableau DesktopとTableau PrepがインストールされたPC

※PCのご用意が出来かねますので、予めご了承ください。

 ダウンロード先:無料トライアルをインストールしてください。


Tableau Desktop:https://www.tableau.com/ja-jp/products/desktop

Tableau Prep:https://www.tableau.com/ja-jp/products/prep


参加費 無料


場所

(1) GINZA SIX オフィスエリアへの入り口は、地上ビル1F北東角

(みゆき通り、銀座5丁目交差点筋)、もしくはメトロ銀座駅から

直通の地下通路をご利用下さい

https://ginza6.tokyo/access

(2) エレベータにて7Fへ、イベント受付にて受付、セキュリティカードを受領下さい

(3) セキュリティゲート通過後、再度エレベータにて11Fへお越し下さい


Tableau Japan 株式会社 東京本社

https://www.tableau.com/ja-jp/about/contact

東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX 11F

03-6899-2478




茨城大学 嶌田敏行