イベント情報

教学IRセミナー「内部質保証の実現をめざして」開催のお知らせ(河合塾) 

 教学IRセミナー「内部質保証の実現をめざして」開催のお知らせ(河合塾)(H29.7.8)戻る


大学評価コンソーシアムMLの皆様


河合塾では、7月8日(土)に、教学IRセミナー「内部質保証の実現をめざして」

を開催いたします。


大学教育の内部質保証を実現するために教学IRが果たす役割の重要性や、

教学IR促進に伴う課題について共有し、今後の各大学でのIRの進展および

それに基づく内部質保証の構築・実現につなげることを目的としたセミナーです。

大学教職員・高校教員の皆様を対象としております。

セミナーでは、茨城大学様、佐賀大学様、共愛学園前橋国際大学様からご講演いただきます。


概要を下記にまとめておりますのでご高覧の上、ぜひご来場賜りますよう、

何卒よろしくお願い申し上げます。

--------------------------------記---------------------------------

<タイトル> 教学IRセミナー「内部質保証の実現をめざして」


<日時・会場>

 日時 : 2017年7月8日(土)13:30~16:40(13:00開場)

 会場 : TKPガーデンシティ竹橋 大ホール(2階)

東京都千代田区一ツ橋1-2-2

 アクセス : 竹橋駅 徒歩1分、神保町駅 徒歩5分、九段下駅 徒歩7分


<プログラム>

・第1部

「内部質保証システムを動かすためのIR 」

茨城大学 全学教育機構 総合教育企画部門(AP事業室)嶌田敏行准教授

「佐賀大学版IRの展開」

佐賀大学 総務部企画評価課係長(IR主担当)末次剛健志氏

「教学データをいかに活用するか:共愛学園前橋国際大学の取り組み」

共愛学園前橋国際大学 特任研究員(AP事業推進担当)佐藤賢輔氏


・第2部:河合塾グループとしての各大学へのご支援


・第3部:質疑応答・総合討論


<対象> 大学教職員

<参加費> 無料

<主催・協力>主催 : 学校法人河合塾、協力 : 株式会社KEIアドバンス

<参加申込み方法>

下記のホームページからお申込みください。


http://www.kawai-juku.ac.jp/jues/seminar.html


※申込み締め切り 2017年7月6日

-------------------------------------------------------------------

<お問い合わせ>

 学校法人河合塾 教育企画開発部 大学生調査事務局 白木・佐藤

 E-mail:japan_ues@kawai-juku.ac.jp

 TEL:03-6811-5560(10:00~18:00/土日祝日を除く)

 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル6階


学校法人河合塾 教育企画開発部 佐藤希帆子