イベント情報

統数研セミナー「IR実務者向けR入門」(於:立川市) 

 統数研セミナー「IR実務者向けR入門」(於:立川市)(H29.2.10)戻る


統計数理研究所の本多会員から、

「R」のセミナーのご案内をいただきました。


興味はあったけど、なかなか手を出せなかった方、

「Rって何と思って調べたら、ご興味を持った方、

など行ってみてはいかがでしょうか。

(統計とRで検索すれば、いろいろ出てくると

思います。)


2/11に予定されているIR関係のイベント

情報も含まれていますので、ご覧ください。


==========================


お世話になっております。統数研本多です。


下記の要領で統計解析環境「R」のセミナーを開催いたします。

「IR実務者のため」とありますが、IRに限らず業務として

データ解析を必要としておられる方を対象としたRソフトウェア

https://www.r-project.org)の入門講座です。

事前申し込み不要、参加無料の2時間のセミナーです。

ぜひご参加ください。


また、2月11日(土)には、今年度、統数研が

さまざまな大学や研究機関とともに行った

IR関連の共同利用の報告会を開催します。

こちらも事前申し込み不要で参加できます。


いずれも詳細は、こちらのURLをご覧ください。

http://www.ism.ac.jp/ura/events/170210-11.html


(以下、Rセミナーの概要です)

----------------------

セミナー「IR実務者のためのR入門」

開催概要

日時 2017年2月10日(金) 13:00-16:00

会場 統計数理研究所 セミナー室1 (D305)

http://www.ism.ac.jp/access/index_j.html

主催 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所

参加無料、登録不要

お問い合わせ先 ask-ura@ism.ac.jp


内容

計算機統計学を専門とする講師による2時間のRの入門講座です。

ノートPCをご持参いただければできるだけHands on的に実際に

手を動かしながら実習できるような形式で行います。

講師の山本先生はデータマイニング、視覚化、Rに関する書籍

を執筆されています。主に今後IRの現場でRの利用を考えてい

る方を対象としますが、すでに導入している方でもRやデータ

解析について悩んでいるところを専門家に質問しながら理解

を深めることができます。

(セミナーの後半に質疑応答の時間を設けます。)


講師略歴

山本 義郎

東海大学理学部教授・博士(理学)

主な著書

統計データの視覚化 (Rで学ぶデータサイエンス 12) http://amzn.asia/0PK5CO2

レポート・プレゼンに強くなるグラフの表現術 (講談社現代新書) http://amzn.asia/7Pbn1B4

統計数理研究所 本多(茨城大学 嶌田)