イベント情報

ERMS研究会第2回公開セミナー(新宿)

 ERMS研究会第2回公開セミナー(新宿)(H28.2.19)戻る


大学評価コンソーシアムの皆様


初めまして、このたび入会させていただきました横浜商科大学

IR室長の田尻と申します。

嶌田先生、お手続きいただき大変ありがとうございます。


IR室長といっても、私立大学等改革総合支援事業の調査票に迫られて

昨年、急造された部署でございますので、皆々様から今後いろいろと

学ばせていただればと楽しみにしております。


さて、さっそく一つ告知をさせてください。

私が参加している科研のプロジェクトで2月19日(金)に新宿で

東京工業大学の森先生と京都光華女子大学のEM・IR部の橋本様を

講師にお招きしたIR公開セミナーを開催いたします。


山形大学のEMIR勉強会と日程が重なっておりますが、どなたでも

無料で参加できますので、ご検討いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


-------------------------------------------

ERMS研究会第2回公開セミナー

「エンロールメントとリテンションマネジメントのためのIR」

日時:2016年2月19日(金)15:00 ー18:30(受付開始14:30)

会場:宝塚大学 東京新宿キャンパス9F(教室は当日ご案内します。)

会費:無料

講演:

・森 雅生(東京工業大学 情報活用IR室 教授)「大学経営の鍵となるIR」

・橋本 智也(京都光華女子大学 EM・IR部)「中途退学防止の知見を共有・蓄積する:米国の研究の発展期から得られる示唆」

・白鳥 成彦(嘉悦大学IR推進室 准教授)・田尻慎太郎(横浜商科大学IR室 専任講師)「小規模私立大学におけるIRの実践報告」


申し込み・問い合わせ先:

宝塚大学東京メディア芸術学部

ERMS 研究会係(担当:田島)


パンフレットはこちらです。(PDF:3.43MB)



横浜商科大学 田尻慎太郎