イベント情報

米国におけるアセスメント実践事例に関する勉強会(於:明治大・駿河台) 

 米国におけるアセスメント実践事例に関する勉強会(於:明治大・駿河台)(H27.11.17)戻る



詳細な案内はこちら(PDF:189KB)をご覧ください。




                            平成27年10月7日


      「米国におけるアセスメント実践事例に関する勉強会」について


                           大学評価コンソーシアム


1.開催の主旨

 日本では認証評価などを通じて学習成果の把握が推進されています。ところが、

学習成果を把握するための実践的な測定手法や組織的な取り組みは、大学IRコン

ソーシアムやいくつかの大学で実施されている教学IRを除き、全体的には限られて

いるようです。

 米国では学習成果をどのように測定し、改善へとつなげているのでしょうか。

今回はメイン州立大学オーガスタ校で学習成果診断部門の准部門長を務め、

アセスメント(学習成果の診断)の専門家でもある本田寛輔氏を招聘します。

米国におけるアセスメントを取り巻く状況と測定手法、そして教員との協同について、

参加者の皆さんと共に学んでいきたいと思います。

 勉強会の進行は講師および参加者間での議論と質疑応答を中心とします。参加者の

大学における実践事例や課題を共有し、自大学におけるより効果的なアセスメントの

実施に向けた糸口を見出していただければと思います。


2.日時・会場

平成27年11月17日(火)13:00~15:00

明治大学 駿河台キャンパス  紫紺館3階 S2会議室

(〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1)

アクセスマップ:

http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html


3.対象

評価やIR担当者に加え、教育改善、学習成果の測定や把握に興味のある方。(高等教育

機関だけでなく、その支援企業等からの参加も歓迎します。)講師からは、一般的な

講演より踏み込んだ内容になるので、できれば学生アンケートや成績分布の分析、

さらにはデータ分析の結果を教員や執行部に報告、発表した経験のある方が望ましい

とのことです。


4.定員

20名程度

(スタッフを含めますが、申し込み状況によっては若干増員する場合があります。)


5.参加費

徴収しません


6.勉強会のスタイル

本田氏には45分程度の講演素材を用意いただきました。対話型の勉強会ですので、

参加者からの質疑応答や発言を随時受け付けながらの進行となります。時間に余裕が

あれば、最後に全体を通した質疑応答と全体討論を行います。

 講演資料は、総論として、米国におけるIRとアセスメントの現状を日本語の

スライドでご説明いただきます。各論では、学内のデータ分析や報告資料の英文を

口頭で通訳しながら発表いただきます。資料は原文のままですが、表やグラフが多く、

文章も評価やIR担当者には馴染み深いプロジェクト・マネジメント等に関する簡易な

英文ですので、英語が苦手な方でも気後れせずにご参加ください。米国の実務に

かかる生資料を閲覧できる貴重な機会です。

7.講師について

メイン州立大学オーガスタ校 学習成果診断准部門長 本田寛輔氏

・本田氏は日本の私立大学で事務職の経験があり、米国で高等教育政策の博士号を

取得し、3つの大学でIRとアセスメントの実務を経験されています。最近では、

学習成果の観点から学籍管理(Enrollment Management)や戦略計画にも携わっています。


(過去の講演記録)

神戸大学(2014年8月)

http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2014_09_25_01.html

http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2014_12_16_04.html


大学評価・学位授与機構(2013年4月)

http://www.niad.ac.jp/n_kenkyukai/1229401_1207.html


8.タイムテーブル

(12:45 受付開始)

13:00-13:05 趣旨説明

13:05-14:55 講義・質疑応答:米国アセスメント実践事例(仮題)

14:55-15:00 まとめ及びアンケート記入


9.スタッフ

浅野茂(山形大)、小湊卓夫(九州大)、嶌田敏行(茨城大)、佐藤仁(福岡大)、

関隆宏(新潟大)、山本幸一(明治大)ほか 


10.成果物の公表

・運営で録音、撮影を行いますが、録音は報告者への提供用,撮影は小さく

トリミングして、報告用のWebページの素材といたします。

・勉強会での内容をWebページにて公開いたします。質疑応答などのやりとりも、

原則的にご本人に確認の上、公開しますのでご協力よろしくお願いします

(公表がふさわしくない部分は削除可能です)。


11.申し込み方法

左側の「会員専用メニュー」からお願いします。

10月20日(火)15:00からとなります。


12.問い合わせ先

茨城大学 大学戦略・IR室 嶌田 敏行

明治大学 教学企画部 評価情報事務室 山本 幸一



○ 開催に関しては、以下の資金も利用しました。

平成27年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基盤研究(B)

「大学の評価・IR機能の高度化のための実践知の収集・分析とその活用に

関する研究」 (課題番号:15H03469、研究代表者:嶌田敏行)




茨城大学 嶌田敏行