イベント情報

世界大学ランキングでのランク向上支援に関するセッション(RA協議会:長野市 9/1-2) 

 世界大学ランキングでのランク向上支援に関するセッション(RA協議会:長野市 9/1-2)(H27.9.1)戻る


メディアフュージョンの鈴木会員より催し物の

情報をいただきましたので共有させて

いただきます。


平成27年9月1日、2日に信州大学にて開催される

RA協議会第1回年次大会において、世界大学ランキングでの

ランク向上を支援するためのセッションを

開催されるとのことです。


なお、RA協議会第1回年次大会の参加は有料ですが、

コンソーシアムの方々で興味のある方は参加頂けると

幸いとのことです。




---------------------------


世界大学ランキングでのランク向上を支援

~大学の学術研究活動を支援するRA協議会においてセッションを開催~



大学・研究機関向けにデータ管理・公開システムを提供する株式会社

メディアフュージョン(本社:大阪市北区 代表取締役社長:榊原淳)は、

2015年9月1日、2日に国立大学法人信州大学にて開催されるRA協議会

第1回年次大会において、世界大学ランキングでのランク向上

を支援するためのセッションを行ないます。


QS University Rankings-Asia及びTHE Asia University

Rankingsといった代表的な大学ランキングが今月発表され、日本中の

注目が大学ランキングに集まる中、数年前より大学プロモーションを

含めたトータルソリューションのコーディネーターとして数々の提案を

大学向けに行なってきたメディアフュージョンが、2013年アジア大学

ランキング1位に輝いた香港科技大学からスピーカーを招き、

グローバル化を目指す大学のためのIR・経営戦略についてのセッションの

機会を設けます。


1985年の設立以来XMLデータストレージ「EsTerra」とアプリケーション

技術を開発してきた弊社が、大学向けソリューションに注力する

きっかけとなったのは、 信州大学との共同研究開発により開発した

「MF研究者総覧システム」でした。

弊社が設立20周年を迎える本年、全国の大学等の学術研究活動を支える

リサーチ・アドミニストレーター(RA)による新しい協議会の年次大会が、

その信州大学で開催されるのに際し、信州大学はじめ日本の大学が世界で

より実力を発揮できることを祈念し、このイベントを企画したものです。


RA協議会第1回年次大会およびメディアフュージョンのセッションには

多数の関係者の参加を期待しております。



■RA協議会第1回年次大会の詳細

 ・日時:9月1日(火)・2日(水)

 ・場所:信州大学 長野(工学)キャンパス

http://www.shinshu-u.ac.jp/researchcenter/news/2015/04/062085.html


■メディアフュージョン講演会の詳細

http://www.mediafusion.co.jp/?p=1089


【お問合せ先】

株式会社メディアフュージョン

企画・開発グループ 葭森(よしもり)、田中

大阪市北区堂島浜2-1-29 古河大阪ビル

TEL:06-6341-8250

Email: info@mediafusion.co.jp


*記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標

 です。



茨城大学 嶌田敏行