イベント情報

3/23-24:Higher Education Planning in Asia (HEPA) Forum 2015(シンガポール) 

 3/23-24:Higher Education Planning in Asia (HEPA) Forum 2015(シンガポール)(H27.3.23)戻る


メディアフュージョンの葭森さんより、3月下旬にシンガポールで大学経営企画に関するフォーラムが開催されるという情報をいただきましたので、共有させていただきます。



=====================


Higher Education Planning in Asia (HEPA) Forum 2015のご案内


下記内容は香港科技大学学長室、Michael Fung(当フォーラムチェアマン)

より の依頼を受けてご案内しております。


2015年3月23,24日(2日間)にシンガポールマネジメント大学(SMU)にて

第4 回、Higher Education Planning in Asia (HEPA) Forum 2015が

開催されます。


このカンファレンスは、大学様の経営企画に携わる方々の情報交換、勉強会として過去アジア全体、オーストラリア、ニュージーランド、ロシアなどの国々から 170以上の大学、機関から参加者が集まって交流を図る企画となっております。


日本の大学も文科省のスーパーグローバル大学プロジェクトが始まっており大学経営面においてもグローバルな視点で、他国の大学の状況を知り大学経営に 携わる方々の交流を持つ良い機会かと思われます。


既に、日本の大学様からも参加申し込みを頂いている様ですが、より日本の大学 様から参加いただきたいという事でご案内させて頂いております。


             記


開催日時:3月23日、24日

開催内容の詳細:http://hepa.ust.hk/

主催:香港科技大学、シンガポールマネジメント大学

(*香港科技大学は2013年のQSアジアランキング1位の大学です)

場所:シンガポールマネジメント大学

   http://www.smu.edu.sg/

(シンガポール都心のラッフルズホテルの近くです。)

カンファレンスの内容詳細については、

http://hepa.ust.hk/

より暫時アップデートされていきますので、上記URLをご覧ください。

参加費用、参加申し込み:http://hepa.ust.hk/registration.htm

を参照ください。(参考:US$350)

上記より直接お申し込みください。


尚、当カンファレンスについてのお問い合わせに関しては、

メディアフュージョン:葭森(よしもり)

宛に頂ければ、答えられる範囲内にてお答えします。

(内容によっては、Michaelに問い合わせないとお答えできないものもあると思いますのでその点はご容赦ください)



又、重って当カンファレンスのご案内が行くメンバーの方もあるかもしれません がご容赦下さい。


どうぞ、宜しくお願い致します。


メディアフュージョン 葭森様