イベント情報

【満席】「自己評価能力を高めるための目的・計画と指標の作り方に関する研修会―ステップ3―」(都内・竹橋) 

 【満席】「自己評価能力を高めるための目的・計画と指標の作り方に関する研修会―ステップ3―」(都内・竹橋)(H26.2.7)戻る


大学評価・学位授与機構では

目標や計画を適切に立て評価を効率的・効果的に行い

改善を進めていただくためのツールの開発を行って

きました。


これまでもステップ1・ステップ2については研修会を

開催させていただきましたが、この度、ステップ3

として指標の立て方についての研修会を開催させて

いただくことになりました。私どもも試行錯誤を続けて

おりますが、研修会を通じて共に考え、議論する場と

させていただければ幸いです。ふるってご参加ください。


日  時: 平成26年2月7日(金) 10:30~16:00

場 所: 学術総合センター11階、大学評価・学位授与機構竹橋オフィス1112会議室

定 員: 40名

参加費: 無料


研修内容と申込みはこちらをご覧ください。

http://www.niad.ac.jp/n_kenkyukai/1231951_1207.html


大学評価・学位授与機構 

担当:田中弥生、浅野茂

茨城大学 嶌田敏行