イベント情報

マネジメントと質保証に関する国際シンポジウム(東北大学) 

 マネジメントと質保証に関する国際シンポジウム(東北大学)(H24.1.24)戻る


東北大学で大学のマネジメントと質保証に関する国際シンポジウムが開催されます。詳しくはこちらのポスターをご覧ください。


東北大学 国際シンポジウム「グローバル時代の大学マネジメントと質保証」

・日時 2012年1月24日(火)13:00-18:00、25日(水)10:00-12:00

・場所 24日:東北大学片平キャンパス、25日:川内キャンパス

・参加無料

http://www3.he.tohoku.ac.jp/からお申込みいただけます。


・概要

高等教育では、大学内部の自律的な質保証体制の確立が課題となっています。「第1部大学における教育マネジメントと質保証」では、米・豪・欧州で大学運営に携わっておられる上級管理職の方々からご講演いただき、我が国の大学で内部質保証をいかに整備していくのかについて議論を行います。「第2部豪州における学生の需要に基づく高等教育システムの導入」では、学位取得者の増加を目標に、学生や企業の需要に基づく新たな高等教育システムの導入を図る豪州を取り上げます。留学生の受入れなどで国際的プレゼンスを高める豪州の大学が、学生増加と質保証の両立にいかに対応しようとしているのか、メルボルン大学のリチャード・ジェームス教授からご講演をいただき、実践と研究の両面から議論します。各大学でマネジメントに携わる教職員や、質保証に関心のある研究者の皆様からの、積極的なご参加をお待ちしております。


九州大学 高森