祝小日記(11月)

11月3日(金)

かみのせき學苑祭が行われました。

今年は二人だけで発表をする時間もあり、緊張も大きかったと思いますが、練習の成果を十分に発揮することができました。

學苑祭後の車エビダンスやイベントの手伝いも立派にやり遂げました。

11月8日(木)

持久走記録会に向けて練習を重ねています。

今年は去年より長い1.5キロを走ることになります。

これからも少しずつ練習を重ね、走りきる体力を付けていきたいと思います。

11月10日(金)

社会見学で柳井方面に行きました。

社会科の学習で警察署・消防署の学習をしていますが、実際に見て学ぶことでより理解が深まったと思います。

雨の中の社会見学でしたが、楽しい1日になりました。

11月13日(月)

脱穀体験を実施しました。

今年で3回目ということもあり、慣れた手つきで次々と脱穀していきます。

今年は自分たちで脱穀機を回すことにも挑戦しましたが、上手にできました。

日々の活動の中で子どもたちの成長を感じます。

11月19日(日)

本日は日曜日ですが、人権教育参観日を開催しました。

道徳の授業で、自分や友達のよさを見つける学習をしました。

地域の方にも参加していただき、たくさんのよいところを見つけてもらった子どもたちはとても嬉しそうでした。

自分のよさを理解し、自分を大切にする人になってほしいものです。

参加して下さったみなさま、ありがとうございました。

11月20日(月)

ケータイ・スマホ安全教室をオンラインで開催しました。

現在携帯・スマホ・タブレットなどの通信機器は子どもにとって身近な物になっています。

そして、それらに関わる犯罪やトラブルも増加しています。

生活に役立つ便利な面を知るのと同時に、誤った使い方で嫌な思いや怖い思いをするということも理解して、正しく使ってほしいものです。

11月21日(火)

今日は上関小学校で車海老給食をいただきました。

1匹丸々使った巨大なエビフライでしたが、頭もしっぽもおいしくいただきました。

上関町の特産品である車海老を食べることで、ふるさとのよさを実感することができました。

11月23日(木)

本日は祝日ですが、島運動会が地域の方の主催で開催されました。

夏の熟議で提案された島運動会でしたが、地域の方の熱意により早くも実施することができました。ありがとうございます。

島内で地域ごとに4つのチームに分かれて優勝を目指しましたが、工夫の凝られた楽しい競技ばかりで、参加者もみんな笑顔でした。