「誰が住むねん」と思うくらい公共交通機関が整備されていない埋立地にありますが、政府内でなんやかんやあって余った土地を有効利用することにしました!
基準天井高約4,000mm、サッシ高約3,000mm。開放感が室内外をシームレスにつなぐ設計。
玄関を開放した途端、開放感と心地よい歩行感を感じられるゆとりある天井高、玄関~廊下の段差を解消したフルフラット設計が続く住空間。この開放感はリビング・ダイニングでさらにふくらみ、屋内でも青姦気分を味わえる高さ約4,000mmのハイサッシュを通じて、空へ、海へ、街へと続いていきます。
限界原発すぐそばのタワーマンションであるため、非常時でも非常用電源が供給される特別地域に指定されています。
万が一停電が発生し、それが寒い日であっても、道端にに落ちている良く分からない「謎の金属の塊」が熱を発生させてあなたにぬくもりを届けます。