9月15日に行われます防災訓練(体験訓練)において
数年ぶりに炊き出し訓練を実施するとことなり
打合せメンバーで炊き出し練習を行いました。
①材料
・無洗米(洗ったお米)
・水
・強化ポリエチレン袋
・塩(塩おにぎりにする場合)
・軽量カップ
【おすすめ】
事前にお米の量・水の量をプリンの容器等に線を引いておくと便利です
②
強化ポリエチレン袋に
お米・水を入れる
【ポイント】
〈1〉無洗米50g+水70g
〈2〉洗ったお米50g+水60g
③
お米と水を入れた強化ポリエチレン袋を入り口を閉じる。
そのまま30分浸水させる。
【ポイント】
袋の中の空気を抜いて、上の方で閉じる
④
沸騰したお湯の中に③のお米を袋ごといれる。(30分)
【ポイント】
袋が熱で溶けることを防ぐため、鍋の下に皿を入れる
【ポイント】
火が燃え移らないように、縛った部分を鍋の外にでないようにする
⑤
出来上がったら10分蒸らす。
【ポイント】
袋の入り口を切ったとき、空気をいれながらほぐす