6月17日(土)
協議員22名にて、石川県の小松ドーム・能美市防災センターでを視察研修いたしました。
小松ドームは、原子力災害時避難先になっており、小松ドームまでの経路、建物の外観や、駐車スペース等視察しました。
能美市防災センターでは、地震体験・煙避難体験・初期消火体験室での消化作業等を体験しました。
この研修を通して、災害時の対応等、各自が準備をしておかないといけないと、改めて認識した研修でした。