岩見 史香
片桐 花野
川中 沙理
小池 圭太
小林 郁美
中西 亮太
平塚 准貴
深澤 早紀子
政木 瑞江
松村 克哉
山田 来実
山田 直人
吉川 明男
1.企画係
2.出身地
札幌市
3.趣味・特技
バレーボール
4.所属団体
旅行サークル「Trinity」
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
様々な考えにふれられる場所
6.先生ってどんな人?
幅広い知識を持っている方
7.座右の銘
我以外皆我師(われいがいみなわがし)
他己紹介(つかから)
キャッチコピー:Ms.brightness
口癖は「ツボ!ツボなんだけど~!」
どんなにつまらない話でも爆笑してくれます。たまに理由もなく突発的に爆笑します。
彼女のツボに入れることとベルトコンベアで流れてくるお刺身にタンポポを乗っけるだけの簡単なお仕事、どちらが簡単か、という問いがあったら、仮説は前者です。論証はしなくてもわかります。
ウチのゼミの明るさの大きな構成要員です。
高校時代はバレー部のキャプテンだったそうで。新歓合宿でのボート漕ぎでその類稀なる運動能力を思い知りました。良いフォーム。
そのうち平野さんとのバレー対戦が見てみたいところ。
企画係一緒に頑張ろうね!
1.役職
三田論
2.出身地
埼玉
3.趣味・特技
読書、お菓子作り、有楽町・中目黒散歩
4.所属団体
なし
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
がんばれる場所!
6.先生ってどんな人?
博識で優しい先生です!
7.座右の銘
人生気合いと勢い
他己紹介(みずえってぃから)
キャッチコピー:ひらゼミの流行を作り出す少女、かのちゃん!
かのちゃんは責任感の強い優しい女の子です。キティちゃんへ一途な愛を捧げています。
そしてなんといっても、かのちゃんのすごさはゼミ内に流行を作り出せるということ!彼女の影響力はすごいです!!
でもそんなかのちゃん、階段が怖くて降りれないんです…
でも大丈夫!私たちゼミ員が手すりになるから!笑
こんな彼女の可愛らしい雰囲気に魅了されているゼミ員も多いはず。これからもその魅力を振りまいてもらいたいです。
1.役職
広報
2.出身地
東京
3.趣味・特技
音楽鑑賞、かいもの、カフェ巡り
4.所属団体
特になし
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
受かってたーよかったヽ(;▽;)ノ
6.先生ってどんな人?
研究者であり、教育者だなあと思います。博識で優しいとっても素敵な先生です*
7.座右の銘
虚心坦懐
他己紹介(ふみちゃんから)
キャッチコピー:デニムお似合い!デニム使いサリー☆
さりちゃんは普段ふんわりしている癒し系だけど、その反面、とてもしっかり者です!ゼミでは広報係としてすでに多くの仕事をしてくれています。ソフトボール大会の日は、試合中ずっと応援席を離れて、様々な角度から(笑)みんなの写真を撮ってくれました!そんな責任感の強いさりちゃん、頼もしいです。塾講のアルバイトや自分の勉強と両立させながら頑張っている彼女を見ていると、私もしっかりしなくては!って思わせてくれます。私がさりちゃんから刺激を受けているように、ゼミではゼミのみんなで刺激し合っていきたいな。
1.役職
外代表
2.出身地
東京
3.趣味・特技
いぬと遊ぶ、子供と遊ぶ、おばあちゃんと遊ぶ
4.所属団体
児童文化研究会、商学部ゼミナール委員会
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
ラスベガス
6.先生ってどんな人?
朝、奥さまに服を選んでもらって、ちょっと文句を言いながらも、ちゃんとその服を着る先生を勝手に想像して、先生がたまらなく愛しくなっている、今日この頃です。
7.座右の銘
為せば成る、為さねば成らぬ、何事も。成らぬは人の為さぬなりけり。
他己紹介(くるみちゃんから)
キャッチコピー:平野ゼミのビッグダディ
いつでも優しい、平野ゼミのお父さん的存在です。
ゼミ代表で、私たちのために商ゼミ委員会にも入ってくれています。
とにかく責任感がある人です!
初めて見たときはおしゃれメガネかと思いました。
でも、あれは度入りのガチメガネなんだよね!!
子ども好きな優しいけーたくん、いつまでも素敵なお父さんでいてください
1.役職
入ゼミ係
2.出身地
東京都八王子市
3.趣味・特技
カメラ、音楽、手芸、あとはデザインを勉強中
4.所属団体
インターネットビジネス研究会
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
癒しの場
6.先生ってどんな人?
ひ 広くて深い心と
ら ライブラリーの持ち主だと思います。
の 能動的に学生を伸ばそうとしてくださる、その
た ただの教授ではない、ゼミ想いの
か かっこいい姿勢には、これからも私は
し 憧憬を抱くことでしょう!
7.座右の銘
"コンプレックスさえもいわばモチベーション"
(これわかる人、今度語りましょう)
他己紹介(りょーちんから)
キャッチコピー:キャパシティ無限大系女子
いっちゃんはなんでもそつなく、というか完璧にこなしちゃうデキジョ(出来る上司)です。僕らは彼女に頼りすぎないように気をつけたいくらいです(笑)
そんなしっかり者の一面と、教室に迷い込んできた蜂を本気で怖がる女子な一面の両方を持ち合わせております。あと、アイリッシュパンク好きというミュージックラヴァーな一面も…
ちなみに、いっちゃんは僕にとって平ゼミで唯一の以前から面識のあるメンバーだったので入ゼミのときから個人的に心強かったなぁ。
そして、トレードマークは首から提げた赤い一眼レフ!
1.役職
入ゼミ係
2.出身地
神奈川県平塚市
3.趣味・特技
趣味:ベースとちょっとギターが弾けます。
特技:いいひとぶること(笑)
4.所属団体
BEAT☆POPS研究会
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
言いたいことを言える、言われたいことを言ってもらえる場所です!
6.先生ってどんな人?
びっくりするぐらい博識で、意外な音楽の趣味があったりします。
やさしくてお話のおもしろい先生です。
7.座右の銘
百里を行くものは九十里を半ばとす
他己紹介(まつむらから)
キャッチコピー:プログレロックの伝道者
うーん…りょうたはいつも彼の好きなプログレッシブ
ロックについて全力で語ってくれます。でもたまにい
やになってくる時もあるかなあ(笑)
そんなりょうたですがすごくまじめで、僕はちょくちょ
く課題とかでお世話になってます!
音楽を心から愛するだけあって、ヘッドホンがトレードマークです。
これからも仲間同士(広義)助け合っていこう!
音楽好きはみんな良い奴!
(一段落目の行頭を下から読んでね)
1.役職
企画係
2.出身地
東京都
3.趣味・特技
ピアノ(ジャズ、クラシック)、野球、ゴルフ
4.所属団体
K.M.P New Sound Orchestra, 医学部ジャズ研究会、理工体硬式野球部
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
学生と社会人の橋渡しの場所です。
6.先生ってどんな人?
オールジャンル知識人。音楽の知識でさえ勝てない。・・・そのうち勝ちます。
7.座右の銘
・・・考えたことがないです本当に笑(なんか考えた方がいいかな?)
他己紹介(いっちゃんから)
キャッチコピー:洒落たノスタルジック系好青年
わたしの目には、平塚くんはぴかーって光っているように映ります。
普段のゼミのときは勿論なのですが、彼がバットやグローブを身に付けたときの輝きは、半端ありません!!
彼のきらきら笑顔は、ときおり垣間見せる毒舌すらかき消していると思います。
しかも、彼のフィールドはグラウンドにとどまりません。
平塚くんは、ジャズピアノやゴルフを嗜む、やたらと粋なイケメンでもあるのです。
そんな姿には、秘かに憧れている人も多いことでしょう!(わたしだけ?)
これからもっと仲良くなれたら嬉しいな!
1.役職
入ゼミ係
2.出身地
神奈川県
3.趣味・特技
みゃーちゃん(一緒に暮らしている黒猫)を愛でること、書道、邦楽を聴くこと
4.所属団体
書道会、Student Counselors
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
刺激を与えてもらえる場!みんなの意見ではっと気付かされることばかりです。
6.先生ってどんな人?
新歓合宿の際にテディベアをぽんぽん撫でていて、とても素敵でした。
とても博識な先生です!
7.座右の銘
小さいことからコツコツと
他己紹介(さりーから)
キャッチコピー:ほんわか癒し系とめはねガール★
さきこたんは癒し系です^^マイナスイオンです(*^-^*)輝く笑顔です^^!
書道会とSCを掛け持ちしてがんばってます*
家でかわいい猫を飼っててよくツイッターに写真を載せてくれます。
2年の時からしゃかたいと少人数セミナーで勉強をがんばる努力家でもあります。
日吉時代何もやってなくてごめんなさい。
これから頑張るので見はなさないでください(;_:)笑これからもよろしくね!(^^)!
1.役職
三田論係
2.出身地
神奈川県
3.趣味・特技
音楽鑑賞、雑貨集め
4.所属団体
SC
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
たくさんの刺激を受けるところ
6.先生ってどんな人?
ゼミ員一人ひとりと向き合ってくださる、笑顔が素敵な先生です。
7.座右の銘
一歩一歩進め
他己紹介(なおたんから)
キャッチコピー:相模原暮らしのミズエッティ
最初はお互い人見知りということもあって全然話せなかったです!
俺が全然話せないでいたら、メールしてくれたのは本当にありがたかった!
共通の知り合いがいて、俺のろくでもない情報が入ってくるみたいだけど、信じないで!笑
優しくて、話しやすくて、天然なとこが本当に素敵です!
これからもよろしく!
1.役職
内代表
2.出身地
函館市
3.趣味・特技
特になし
4.所属団体
慶應アーチェリー同好会
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
一番楽しい時間
6.先生ってどんな人?
話好きなひと。何でも知ってる。
7.座右の銘
尺取虫の屈するは伸びんがため
他己紹介(あきおから)
キャッチコピー:平野ゼミのジャックナイフ
時は遡ること1991年
代々美男美女を輩出する松村家の4男として、この世に生を受ける。
そんな松村はイケメソかつ努力家です。
合宿でも英語の勉強をする姿に感動した!!!
そしてゼミでは鋭い切り口から意見を言ってくれるので、色々学ばせてもらってます。
秋こそはソフトボール勝って勝利投手になろうねw
後輩と仲が非常に良いご様子でうらやまC☆
1.役職
企画係(財務)
2.出身地
長野県
3.趣味・特技
読書、音楽鑑賞
4.所属団体
竹の会
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
本気で勉強する場所
6.先生ってどんな人?
どんなことでも知ってる素敵な先生です。笑顔が素敵!
7.座右の銘
家内安全
他己紹介(けーたから)
キャッチフレーズ:Beauty尺 八子
長野から来た、我がゼミの頼れる財務です。サークルでは尺八を吹いてるそうで、普段の雰囲気とのギャップがたまりません。
そんなくるみちゃんは、けっこうネガティブな女の子です。いつも何かと打ちひしがれてます。
けど、色々悩んでいるぶん、人の痛みや苦しみを理解できるはずです。
だから、決してネガティブなことは悪いことじゃない!
そこのところはポジティブになってもいいと思います。
かなり金八先生の最終回っぽくなってきたので、そろそろ終わりにします。
とにかく、これからもっと仲良くなろうね!!
1.役職
広報
2.出身地
埼玉県
3.趣味・特技
サッカー
4.所属団体
イソフラボンバーズ(別名FC.audace)
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
成長できる場
6.先生ってどんな人?
お話が分かりやすく生徒思いな方です!
7.座右の銘
オレに勝てるのはオレだけ
他己紹介(かのたんから)
キャッチコピー:握手会には行かない…好きになっちゃうから
なおたん!
なおたんは照れ屋さんです。
なおたんは優しい青年です。
なおたんは実はスポーツマンです。
なおたんは…
キリがないのでやめましょう。
とにかく照れ屋です。いい人です。
緊張すると汗だくになります。
合宿では、ボートを1時間ひたすら漕いでくれました。BBQではひたすら焼きそばを作ってくれました。さらに席まで運んできてくれました。男らしいですネ!
ソフトボール大会では、素晴らしいプレーを見せてくれました。意外ですネ!
どんな無茶ぶりにも答えてくれるなおたん!すごいよ!
これからもよろしくね(*^_^*)
1.役職
三田論係
2.出身地
東京(自称神戸)
3.趣味・特技
散歩・旅行・バスケ・スイーツ巡り(笑)
4.所属団体
トリニティーとサブカル系のインカレ
5.あなたにとって平野ゼミとは?
様々なことに気付くことができ、それを学び、吸収できる場
6.先生ってどんな人?
生徒想いであり、凄まじい記憶力をお持ちの方
かつ人生の先輩
7.座右の銘
自分が選んだ道を正解にする
他己紹介(さきちゃんから)
キャッチコピー;爽やか止まりの癒し
あきおたんはいつも楽しそうにしていて癒されます。
勉強面では、初めてのディベートにおいて13期で唯一ベストディベーターに選ばれていたし、すごいあきおたんです!
でも意外と授業に出席していないようです。
今度また食堂で一緒にソフトクリーム食べようね!
あっっっ!!! いっけね!!!!
あきおたんを紹介するの楽しすぎてついつい長く書いちゃった!