宇田川絵里
岡田寛史
小西真人
杉原聖英
虎岩正典
土屋祐輔
古川晃
三澤英知
吉田真
1.役職
入ゼミ係
2.出身地
千葉県
3.趣味,特技
サッカー観戦、バスケ、韓国ドラマ
4.所属団体
ORANGEDAY(フットサルサークル)
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
たくさんの刺激を受けられる場所。
6.先生ってどんな人?
なんでも知ってる博識な人。お話がおもしろい!
7.座右の銘
初志貫徹
他己紹介(しんから)
えーちゃんとの出会いは2年の時の英語の授業でした。
同じ授業を履修していたのですが、彼女はずっとひとりであまり人とも喋らず授業を受けていたので
「この人、友達いないのかなぁ・・・。かわいそう・・・。」と勝手に思ってました。(実際はそんなことないです。)
因みに僕はえーちゃんに認識すらされてませんでした!ヤッタネ!
そんな彼女も平野ゼミでは欠くことのできない存在です。
マイペースながらもしっかりとした真面目な性格でゼミの皆を引っ張ってくれます。
彼女のキュートな笑顔に癒やされているゼミ員も多いのではないのでしょうか。
これからもヨロシクね!
1.役職
三田論係
2.出身地
神奈川県
3.趣味,特技
ピアノ
4.所属団体
STEP UP 学習会(学外の団体です)
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
本気で勉強に向きあえる場所
6.先生ってどんな人?
お忙しいのに、生徒のためにかなり時間を割いて下さる優しい先生です。
7.座右の銘
試行錯誤
他己紹介(えいちから)
なぜ名前が岡田なのに、ニックネームが「やまちゃん」なのか疑問に思わなかっただろうか…
その謎は下の写真を見れば解明されるはず!(前は赤いメガネかけてたんだよ)
やまちゃんはディベートでテンパってしまう事がよくあるけど、
グループワークの時は皆の意見とかまとめるのが上手いです。
あと、クラシックピアノが趣味で、大会ではけっこう良い成績を残してるみたいです。
とりあえず音楽好きに悪い人はいない!笑
1.役職
内代表
2.出身地
群馬ときどき奈良
3.趣味,特技
旅行。半年どこも行ってないけど(笑)
4.所属団体
forever
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
いろんな事を考える場所
6.先生ってどんな人?
時に優しく、時に厳しい人
7.座右の銘
自分の限界を自分で決めるな!
他己紹介(ふるから)
群馬とか奈良とか東京とかいろんなとこ渡り歩いてる小西君…
ゼミの中では一見適当そうな男ですが、実はかなり真面目です。
ゼミと会計士を両立して頑張ってます。
「俺、全然テスト勉強してないよ」とか言いながら、前日に必死で徹夜するタイプの人間です。
調子乗った中学生みたいなやつですね。
でも優しい一面も持ってるいいやつで、一緒にいると何となく落ち着きます。
笑いのセンスも兼ね備えております。
最近になって双子だということを知りました。まだまだ彼には色んな秘密が隠されていそうですね。
内代表としてこれからも頑張って!
1.役職
入ゼミ係
2.出身地
横浜
3.趣味,特技
サッカー観戦
4.所属団体
経営会計研究会
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
無二な存在
6.先生ってどんな人?
博識でコーヒーより紅茶が似合う先生
7.座右の銘
先を考えて動く
他己紹介(とらから)
聖英はサッカーと音楽を愛する青少年なのですが、
僕がキヨの中で一番好きなのはハートが強い所です。
入ゼミ面接で成績表忘れたり、カーナビ無しで合宿に車出してくれたり、連敗するフロンターレの応援にいき続けたり、、、笑
最近はこの気持ちの強さをアイスホッケーに活かせてたらどんなに良い選手だったんだろうとよく思います。。来世は一緒にプレーしような!
あと、入ゼミ係色々と大変そうだけどいつもありがとう。来年もキヨみたいな気持ち強いやつをたくさん入れよう!
1.役職
企画係
2.出身地
東京都
3.趣味,特技
・人の秘密を言い触らすこと。
・ウソをつくこと。
4.所属団体
スパイラルスケートクラブ ホッケー部門
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
日吉での2年間を反省する場
6.先生ってどんな人?
何でも知っている超人。時々自分の全ても知られているようで怖くなります笑
7.座右の銘
戦略的撤退
他己紹介(つっちーから)
底が見えない男、虎岩。
高校球児からのアイスホッケーキャプテンという根っからのスポーツマンというイメージを裏切らない爽やかさとスマイルを持つ一方、変態的な一面を持つ(笑)
ただ虎の自由な発想力、キャパの高さは誰もが認めるところ。
いざというときの頼もしさは半端なく、虎さえいれば12期はまわる。
今後ともよろしく!!あと虎が発案したゲーム今度やりたい笑
1.役職
三田論係
2.出身地
群馬県
3.趣味,特技
ワンカップ大関サンダーバード(往復)、テクニカルタームを使いたがる
4.所属団体
ムンドウズ
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
自己修練の場
6.先生ってどんな人?
非常にロジカルで博識な方です。そしてビーチバレーがお上手です(*^^*)
7.座右の銘
寄り道しても、回り道しても、振り返れば一本の道
他己紹介(えーちゃんから)
言わずと知れた色男。とってもさわやかな笑顔の愛され者です。
そんなつっちぃーが実は腹黒いなんて都市伝説わたしは信じません!!!
あと彼のもつボキャブラリーにはいつも驚かされます。
つっちぃーの発言でどよめきが起こるやつ、けっこうツボ(^o^)
なにより人一倍責任感があってなんでも努力する姿は見習いたいものです。
1.役職
広報
2.出身地
東京都
3.趣味,特技
映画、睡眠
4.所属団体
特になし
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
大きな刺激を受ける場所です
6.先生ってどんな人?
幅広く深い知識、洞察力に脱帽です
僕達を成長させてくれます
7.座右の銘
今日という日は、残りの人生の最初の一日
他己紹介(やまちゃんから)
ふるは安定感抜群。
ディベートは冷静に対処できるし、単位落とさないし、運動できるし、
誰かさんと違いお酒飲めるし(笑)
何よりスゴくいいヤツです。あらゆる面で頼れます。
ただ、許せないのが、なんとこの人、三田キャンまでチャリ通なんです。実家がすぐそばという。
こちとら神奈川の果てから通学しとんのに!
まあ、いいヤツなんでやっぱ許します笑(上から目線すね)
これからも三田論をはじめ沢山お世話になると思うけど、よろしく〜
1.役職
広報
2.出身地
東京都
3.趣味,特技
ギター、料理
4.所属団体
REXON(オールジャンルバンドサークル)
CROSSOVER SOCIETY(主にフュージョンを演奏するサークル)
SUGOLOG,Inc.(インターン先)
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
学んだ知識をアウトプットする場所
6.先生ってどんな人?
専門分野だけでなく、幅広い知識を持っている方でとても勉強になります。
音楽にもとても詳しくて驚きました!
7.座右の銘
諦めない心
他己紹介(こにしから)
三澤です。英知です。とても真面目なヤツなんです。そんな彼の紹介です。
まず英語ができません。
高校生の時は金髪野郎でした。
4つ子です。
ギターを弾かせたら右にでるヤツはいない(本人談)です。
……うん、面白いヤツだ(`・ω・)
これからもよろしく!!
1.役職
外代表、商学部ゼミナール委員会常任委員(財務)
2.出身地
最果ての地三重県
3.趣味、特技
趣味:服を買うこと!(アホみたいに買ってます。。。)、お寺巡り。
特技:裁縫、パスタをアルデンテに茹でること。
4.所属団体
マガジンハウスのPOPEYEという雑誌でスタッフ(主にライター補助)をさせてもらってます。
5.あなたにとっての平野ゼミとは?
キャンパスライフの中心。
6.先生ってどんな人?
博識で新しい視点を提供してくれる方。笑顔が素敵です。
7.座右の銘
人の話をちゃんと聞く。
他己紹介(きよから)
一言でいうと吉田君はザ草食系シャレおつボーイ。
だがしかし一言では語りきれないほどの魅力をもった人間である。
そのことに誰もが疑いの余地はないと感じるだろう。
あと忘れてはならないのがいじられキャラで定着しているということ。
海に投げられても大丈夫なのは真くんくらいじゃないでしょうか。
そのいじられキャラは同期のみならず、先輩たちからも好かれてるはず。
ムードメーカー的な存在といえるでしょう。
…ほめすぎたな、今度昼ご飯おごって。笑