石和温泉駅
~武田節が流れる駅~
~武田節が流れる駅~
山梨県笛吹市にある駅です。
昔は3番線もありましたが、新駅舎完成と同時に廃止になりました。
当駅は観光客等で利用客は多いです。
当駅は、中央本線では初めてとなるご当地発車メロディ「武田節」を使用しています。
ちなみに、駅前に足湯があります♨。
実は発車メロディーにはまったきっかけの駅はこの石和温泉駅です。
その時は常磐ATOS(津田さんの声)の以前の発車メロディーでした。
1番線:武田節 Aver
2番線:武田節 Bver
当駅はご当地発車メロディー「武田節」を使用しています。上下でアレンジが異なります。
当駅は普通電車はなりにくい感じですが、特急はなりやすいです。
放送は宇都宮型ATOSを使用しています。
2番線の接近放送・閉じめ放送に巌根型男の音声が小さい音量で入っています。
1番線:sunny island
2番線:シンコペーション
3番線:airy
駅名標
昔ここに3番線がありました。
改札口
駅舎
1番線に1台だけあるNational横長型。
ホーム塩山方面にあります。
あと、1・2番線の塩山方面に小VOSSがあります。