山梨県甲州市大和町にある2面3線の無人駅です。
以前は有人駅でしたが、2015年4月に無人化されました。
駅ホームは駅舎より低い位置にあり、跨線橋でホームへ移動します。
駅名標の路線カラーがオレンジ(中央線快速)になっていますが、中央線快速の電車は一切当駅には停車しません。
また、当駅で特急の通過待ちをする電車が多いです。
1番線:Gota del vient
1番線はダイヤに余裕がない+曲が長い で途中切りが多いです。
粘るしかないようです。
3番線:WaterCrown
1番線とは違い、余韻までならやりやすいです。
2番線は退避する特急電車が遅れなかったらフルなりやすいです。2コーラス目に入ることがあります。
甲斐大和駅のスピーカーです。
駅舎の天井に、天井埋め込みスピーカーが1台
ホーム上にCLD標準型が2台ずつ設置してあります。
甲斐大和駅駅名標
甲斐大和駅にあった謎のボタン
すぐそこにあった防災無線
駅舎内
1番線ホーム
2・3番線ホーム
トイレ
のりば案内
なんか・・・いいね
駅舎
発車ベルスイッチ(1番線)