☆ 2025年5月 釧路市点字図書館制作点字図書
【自館制作点字図書】
「海没都市 TOKIYO」 荒巻 義雄 全6巻
文明が引き起こした大破局によって海面上昇し、人間間引きプログラムが作動!日本と呼ばれた国家は消滅した。首都の半分を海没させてできた都市国家トキヨを舞台に〈SFする思想〉が紡ぎだす近未来。
「人生劇場」 桜木 紫乃 全8巻
中学校を卒業後、理容師を目指して札幌に出た猛夫だが、挫折して室蘭に帰る。常に劣等感を抱えるようになった猛夫は、いつか大きくなって皆に見返してやりたいと思うように。理容師として独立、ラブホテル経営と、夢を追い続けた男の行く末は。
「紀伊半島殺人事件」 西村 京太郎 全4巻
南紀白浜のホテルで宿泊客の男性が転落死した。当初は事故と思われていたが、殺人事件だった。二日後、今度は新宿のホテルで女性客が服毒死し、十津川警部が捜査に乗り出す。さらに死者が増える。事件の裏に隠された真相とは・・・。
「卓上四季 2025年3月 北海道新聞朝刊連載コラム」 全1巻
1963年5月、埼玉県狭山市で女子高生が誘拐され脅迫状が届く。警察は犯人を取り逃がし女子高生は遺体で見つかる。24歳の石川一雄さんが逮捕されるが、被差別部落の貧しい家庭で育ち、読み書き出来ないまま大人になる。獄中で字を覚え無罪を訴え続けていたが86歳で亡くなる。(14日 他30編)
「『いずみ』と『陽だまり』 2025年3月北海道新聞朝刊 くらしの欄掲載」 全1巻
北海道新聞朝刊の「くらし」の欄に、自分の体験から、感想・反省・思索などを述べるエッセイ形式の投稿文です。
「面白くてヤバすぎる!朝鮮学校」 パク ユソン 全2巻
お笑い芸人にしてユーチューバーでもあるパク ユソン氏。日本だけどここは北朝鮮? 小中高12年間の非日常体験をユーモアの中にもリアルに語る。特に2週間にわたる北朝鮮への修学旅行体験記は面白くて本当にヤバイ!!
「赤と青とエスキース」 青山 美智子 全3巻
一枚の絵「エスキース」を巡る五つの物語と思いきや、終章で全ての物語がつながる、仕掛けに満ちた連作短編集。
「レジデンス」 小野寺 史宜 全3巻
「湊レジデンス」はどこにでもいる人が暮らす普通のマンション ― のはずだった。成績優秀だが裏の顔をもつ中学生。自転車泥棒、淫らな関係の男女、フリーターほか、彼らの因果が重なる時、最悪の絶望が生まれる・・・。
「ミツバチさん迷子になる」 大森 馨 全1巻
作者がこれまで書いた9話の童話を読みやすい1冊にまとまました。短いお話ですが、心あたたまる童話です。
「小説王」 早見 和真 全5巻
売れない作家の豊隆と、三流編集者の俊太郎は幼なじみ。逆境の中にあっても、互いの才能を信じる二人は、出版界の常識を無視した一手を放ち…。
「真犯人の貌」 前川 裕 全5巻
夫の実家に泊まっていた教師夫婦が大量の血痕を残して失踪した「川口事件」。 実話を思わせる未解決事件の真相を追う傑作ミステリー。
「炎の環」 朝倉 京 全6巻
大西洋のカナリア諸島で海底火山が噴火した。東アジア各地でも地殻変動が連鎖する。地球規模の不気味な鳴動は、ついに日本を恐怖の渦へと陥れていく・・・。
「小暮写真館 Ⅳ 鉄路の春」 宮部 みゆき 全4巻
父・秀雄が家出した。理由を問う英一に「縁を切っている父親危篤の知らせに行くかどうか」で母とケンカしたと言う。二人は絶縁のきっかけとなった7年前の妹・風子の死について語り合う。花菱家が封印した記憶。そして垣本順子の過去。すべてが明かされるとき英一は・・・。
☆ 2025年5月 釧路市点字図書館制作デイジー図書
【自館制作デイジー図書】
「サイレントウィッチ1 沈黙の魔女の隠しごと」 依空 まつり 7:50
〈沈黙の魔女〉モニカは、無詠唱魔術を使える世界唯一の魔術師。その本性は、超がつく人見知り!? 才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられ…?
「おやつが好き お土産つき」 坂木 司 5:38
銀座の名店から量販店のお菓子まで、かりかり、サクサク、こってりあっさり、甘いのもしょっぱいのも分け隔てなく食べ尽くす。楽しいおやつの世界がひろがるエッセイ集。
「新装版 たちまち晴れるその悩み! Vol.1」 深見 東州 1:50
ページをめくるほど、いつの間にか悩みが晴れる。人間関係から仕事まで、あらゆる悩み相談を受けてきた著者が贈る、人生を幸せに生きていくためのヒント。 vol.1は人間関係、恋愛・結婚等に関する悩みを取り上げる。
【雑誌(点字)】
「盲導犬情報 第34号」 全国盲導犬施設連合会 1巻
「月間 東洋療法 366号」 全日本針灸マッサージ師会 1巻
「点字 厚生 第308号」 日本視覚障害者団体連合 1巻
「出版図書ニュース 第175号」 京都ライトハウス情報製作センター 1巻
「点字さっぽろ 第702号」 札幌市視聴覚障がい者情報センター 1巻
「点字 こうめい No.90」 公明党機関紙委員会 1巻
【寄贈点字図書】
「点字電話帳(十勝・釧路・根室地方版)2025年5月」 NTTタウンページ 1巻
【雑誌(デイジー)】
「盲導犬協会 会報誌 118号」 日本盲導犬協会 1巻