☆ 2025年9月 釧路市点字図書館制作点字図書
【自館制作点字図書】
「情熱」 桜木 紫乃 全2巻
40年ぶりに再会を果たした同級生のカメラマンとスタイリスト「兎に角」「ボケたら関係解消」が条件の70代ホストと美容師「ひも」ほか6編。
「きずもの 65~94 北海道新聞連載」 西 加奈子 全1巻
北海道新聞新連載小説、7月分。新人作家との対談時の行動をセクハラと指摘される松川貢と、性的な意図のない発言を娘からセクハラと指摘される町田猛。
「殺意の正典」 永山 千紗 全5巻
新興宗教団体の開祖生誕会で、信者七人が突然謎の死を遂げる。長野県警捜査一課の篠原汐里は、被害者達の周囲の捜査を開始するが…。宗教によって人生を狂わされた者達の苦しみを描いたサスペンス。
「卓上四季 令和7年7月」 全1巻
道南の福島町で道新を配達中の男性がヒグマに襲われ亡くなったとの悲報が伝わった。(13日 他30編)
「探偵少女アリサの事件簿3 さらば南武線」 東川 篤哉 全4巻
なんでも屋の橘良太が、ある日 依頼者の元に出かけると、密室殺人に遭遇してしまう。溝ノ口&南武線を舞台に、凸凹コンビが大活躍するユーモアミステリ最終巻。
「そして、ぼくは旅に出た」 大竹 英洋 全7巻
夢に現れたオオカミに導かれるように、北米に冒険の旅に。初めてのカヤックでキャンプ生活をしながら湖水地方の自然に浸り、世界的な写真家のもとでの生活がスタート。読んでいるこちらまでワクワクと感動を与えて貰いました。
「草雲雀」 葉室 麟 全5巻
媛野藩の栗屋清吾は三男の部屋住みで、女中の「みつ」を妻とするが、そんな時、筆頭家老になる為、道場仲間の伊八郎から用心棒を頼まれる。「リリ、リリ」と草雲雀は恋の歌を唄う様に心に響く時代小説。
「『いずみ』と『陽だまり』 2025年7月北海道新聞くらしの欄掲載」全1巻
北海道新聞朝刊の「くらし」の欄に、自分の体験から、感想・反省・思索などを述べるエッセイ形式の投稿文です。
「宇宙飛行士は見た 宇宙に行ったらこうだった!」 宇宙飛行士 山崎 直子 全2巻
どのくらい上に行けば宇宙なの? ロケットの打ち上げはどこで見ることができる? 宇宙飛行士 山崎直子が宇宙食、月や火星、宇宙船や国際宇宙ステーションなど宇宙のことをわかりやすく紹介する。
「きずもの 95~124 北海道新聞連載」 西 加奈子 全1巻
北海道新聞新連載小説、8月分。小説家 松川貢は浮気相手 木下遥と共に大麻所持で逮捕される。
「光の犬」 松家 仁之 全8巻
北の町に根づいた一族と、その傍らで人々を照らす北海道犬の姿。百年に渡る一族の生のきらめきと翳りを、記憶をたどるように描き出す長編小説。
「卓上四季 令和7年8月 北海道新聞連載コラム」 全1巻
マダニは肌をかんで血を吸うだけでなく、危険なウイルス感染症を媒介する。暑さは続いているが肌の露出を抑え、虫よけを使ったり、身構える事が必要。(27日 他30編)
☆ 2025年9月 釧路市点字図書館制作デイジー図書
【自館制作デイジー図書】
「青い絵本」 桜木 紫乃 3:26
作家、編集者、セラピスト、書店員…。さまざまな形で絵本にかかわる人々が、絵本を通じて過去と対話し再生する姿を、静謐な筆致で紡ぎだす。表題作ほか全5話収録の作品集。
「他人の家」 ソン・ウォンピョン 6:43
格安の超優良物件だが、4人で違法にルームシェアをする部屋で暮らすことになったシヨン。そんなある日、オーナーが急遽部屋を訪れ…。表題作をはじめ、ミステリー、近未来SF、小説「アーモンド」の番外編など全8編を収録。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【雑誌(点字)】
「出版図書ニュース 第177号」 京都ライトハウス情報製作センター 1巻
「月刊 東洋療法 368号」 全日本鍼灸マッサージ師会 1巻
「点字広報誌 私たちの税金 令和7年度版」 国税庁広報広聴室 1巻
「点字さっぽろ 第706号」 札幌市視聴覚障がい者情報センター 1巻
「ふれあいらしんばん Vol.105」 政府広報室 1巻
【雑誌(デイジー)】
「明日への声 Vol.105」 政府広報室