2022年の例会

12月例会報告(2022年1日)

Kuroさん、Nakaさん、吉治さん、新松戸病人さん、bonjabonjaさん、プロペラさん、ピースケロケットさん、シゲスケさん、陽さん、そしてクリムゾンマニアの参加で実施されました。お土産のおみかんやお菓子を食べながら、いつものごとく複葉機談義で盛り上がりました。

11月の作品展の反省会と来年のスケジュールの確認を行いました。ピースケロケットさんが新しい模型クラブを立ち上げているので、応援の気持ちで1月と2月の例会日程を調整していますので、メンバーの皆様はお間違いの内容にお願いします。

メンバー希望の方も数名いるので、来年はお試しで参加してもらう予定です。その上で、全員で合意できれば新メンバーとして温かくお迎えしたいと思います。

今年最後の例会なので、複葉機模型の譲渡イベントを行いました。もう作りきれない複葉機模型を山ほど持っているメンバーも多いので、これからの期待も込めて、若いメンバーに委ねました。


月例会報告(2022年1日)

Kuroさん、Nakaさん、吉治さん、新松戸病人さん、bonjabonjaさん、プロペラさん、ピースケロケットさん、シゲスケさん、陽さん、そしてクリムゾンマニアの参加で実施されました。作品展を1週間後に控えて、細かな打ち合わせを行いました。

(1)新型コロナウイルス感染症対策

(2)来場者連絡カードの記入(万一、来場者が新型コロナウイルスに感染した時の連絡用)

(3)名札や缶バッチの着用

(4)受付担当を設けない

(5)集合、搬入、会場設定の段取り など

詳しくは、メールングリストにて報告します。

10月例会報告(2022年10日)

Kuroさん、Nakaさん、吉治さん、bonjabonjaさん、プロペラさん、ピースケロケットさん、シゲスケさん、陽さん、駄さん、そしてクリムゾンマニアの参加で実施されました。作品展に参加するメンバーが作品展会場である「神奈川県立かながわ労働プラザ」に集まって、レイアウトの打ち合わせ、駄さんが作った案内ハガキの配布など作品展に関する打ち合わせを行いました。

  今回、仕事の都合でずっと会場にいることができないシゲスケさんの作品参加、遠方への引っ越しで例会に参加できないごったくさんの作品展への参加、体調不良で例会に参加できていないToshiさんもパネル展示での参加なども確認されました。

さて、あと1ヶ月とちょっと。メンバー全員でのクラブ作品展なので、メンバー全員で楽しく実施したいと思います。

9月例会報告(2022年9月4日)

Nakaさん、吉治さん、新松戸病人さん、bonjabonjaさん、プロペラさん、陽さん、駄さん、そしてクリムゾンマニアの参加で実施されました。

11月12・13日に神奈川労働プラザにて開催予定の「複葉機の作品展」の参加者、展示作品等について確認した上で、今回、会場のレイアウトをNakaさんに担当してもらうことにして、机の並べ方等について相談しました。この会場は壁面パネルも使えるので、模型作品だけではなく、それを使った展示も行っていきたいと思っています。また告知用のポスターやハガキは駄さんが担当することに。広報全体は吉治さんが担当。次回の例会を「神奈川県立かながわ労働プラザ」にて開催することで、さらに確認することになりました。

そのほか、今更ながらフライング・ワイヤーズの模型についてある程度の共通意識を持つための提案を行いました。

また今後の新規メンバー希望者に対しての現メンバーの意識の確認も行っています。パンデミックが終わってからのゲスト参加についても、少し。と、長く書きましたが、大半はいつもの模型談義です。


8月例会報告(2022年8月7日)

Nakaさん、吉治さん、新松戸病人さん、bonjabonjaさん、プロペラさん、陽さん、駄さん、そしてメンバー招待のMさんが参加して開催されました。今回は駄が報告をさせていただきます。

今回は、いつもの模型談義の他に11月12・13日に神奈川労働プラザにて開催予定の「複葉機の作品展」にどの作品を出品するのかについて主に話し合いました。今回会場となる神奈川労働プラザは、移動式の壁を用いて部屋のレイアウトを変更したり、そこに壁に掲示物を貼るなどの活用をすることができますので、皆でアイディアを話し合いました。

今回メンバー持ち寄った作品を紹介します。

吉治さんの、1/48 AEG G.IV K型 が完成しました。ハイテックのキットがベースですが、あらゆる部分に手が加わっていてほとんどスクラッチになっています。相変わらずすごすぎます。

現在製作中の Vuia 、ルーマニア人のTraian Vuiaという人が1906年に制作した飛行機だそうです。真鍮線で翼の骨組みを組んでいますが繊細です。これに紙を貼る予定だそうです。

駄 のWingnut Wings 1/32 Junkers J.I も完成しました。張線もなくシンプルな機体だったので1ヶ月ほどで完成できました。この写真ではわかりにくいですが、左翼にはアルミホイルを張って穴を開けて弾痕を表現しています。

プロペラさんの、モランソルニエ L のジオラマも完成しています。こちらもフルスクラッチで素晴らしいです。プロペラは電動で回転します。スキーを履いたロシア軍仕様になっていますが、なぜか胴体のラウンデルはイギリスになっているそうです。

bonjabonjaさんの1/32 タイガーモス、ICMとマッチボックスのキットを並行して制作しています。マッチボックスの方にはかなり手が入っています。こちらにはフロートをつけて水上機仕様にするそうです。

naka さんの Lukgraph 1/32 BE2c、翼の透け塗装に挑戦しています。素晴らしい雰囲気で完成が楽しみです。

陽さんの Avia BH-21とメンバー招待参加のMさんの1/72作品群。Avia BH-21は知らなかったのですが戦間期に作成された戦闘機でレーサーとしても活躍したそうです。Mさんは、なんとこれらを1ヶ月ほどで作成したそうで熱意が素晴らしいです。

7月例会報告(2022年7月3日)

Kuroさん、Nakaさん、吉治さん、新松戸病人さん、bonjabonjaさん、シゲスケさん、プロペラさん、陽さん、駄さん、クリムゾンマニアの10名のメンバーと外部から招待参加者が1名加わって開催されました。

 ほとんどは自由な模型談義ですが、少しホームページについての説明とメンバー以外の参加について意見交換がなされました。

(例会場所は非公開となっています。)