重要なカード:ナタ(他バランス良く)
難易度:極低
裏:タイルB/A
スタートマスの存在するタイルです。性質上、マップの最初にはAかBのどちらかのタイルを使用することになります。難所もなく種類バランスも良いタイルですが、除外マス等一部に駆け引きを必要とする要素も存在します。
タイルA/タイルBの最大の特徴はスタートマスが存在することです。基本的には先行が有利なゲームであるため、1番が一番奥、4番が一番手前からスタートします。
スタートマスを出発したプレイヤーは、Aなら右上、Bなら左上の接続部分に向かって進んでいくことになります。ナタが多めで金・オールのマスも一部に存在するので、基本的には金で買い物をしつつ余った金・ナタ・オールで進んでいくことになるでしょう。スタートが同時なのでプレイヤーが必然的に団子状態になるため、その通りやすさに反して通行妨害が起こりやすいタイルでもあります。
タイルの半分はほぼ使用されない事が多いですが、超除外戦術や洞窟戦術を取る場合は別です。基本的には除外マスを利用できるのは一人に限られるので、いかに早く除外マスを確保するかの駆け引きも重要となってきます。タイルBは除外戦術に金・オールを用いるためタイルAよりも難易度が高くなりますが、洞窟チップを同時に得ることができるという利点があります。
特に難しい部分はありません。進むにしろ、キャンプ地で除外を狙うにしろ、相手に妨害されないスピードが重要となります。購入に使うカード以外は無駄なく進行に使うくらいの気持ちで進みましょう。
前へ:
次へ:タイルC