Steam版Cities:Skylinesに日本語ロケールを追加して、ゲーム言語を日本語化する作業の覚書です。
Ver19.1(2022/01/28)
GoogleDrive
https://drive.google.com/file/d/1q_1fWOX0HpMC8Ket7DhZn1BGENHiFvOR/view?usp=sharing
右上のボタンでダウンロードします。
直接リンクダウンロード
https://drive.google.com/uc?export=download&id=1q_1fWOX0HpMC8Ket7DhZn1BGENHiFvOR
右クリックから「全て展開」を選択します。
二つのファイルが解凍されます。
ゲームのインストール先のロケールフォルダを開きます。
標準では
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Cities_Skylines\Files\Locale
になります。
先ほど解凍した「ja.locale」ファイルをコピーし、貼り付けます。
ゲームを起動し、OPTONSを選択します。
「GAMEPLAY」から「Langguage settings」をプルダウンし「日本語(JAPANESE)」を選択します。
ゲーム内言語が日本語化されます。
念の為、ゲームを再起動します。
ゲーム中の名称を自動入力できる個所にて「全角数字」を使用すると、次回ロード時にエラーとなる可能性があるようです。