演習1 都市の土地利用問題

※リンク先のページがずれて表示されるときは、リンク先のページの画面左上の再読み込みボタンを押してください。

1.首都圏の通勤圏 

1)47map使い方で、東京圏の都県(茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川)を選び、千代田区への通勤者比率を表示させる。

2)新宿区への通勤者比率も表示させて、比較する。

2.市街地の拡大を見る 

1)地理院地図を開き、「センター南駅」を検索する。

2)機能→空中写真・衛星画像→シームレス空中写真

3)過去の空中写真を上から順に見て、現在と比べる(いちばん古いのは1961年~1969年)

3.市街地はどこまで広がっている?

(1)計画的な市街地を探す 

1)Google Mapで「写真」を表示させる。

2)「センター南駅」を検索する。

3)「センター南駅」と、北側にある「センター北駅」との間の地域を表示させる。

4)計画的な市街地を探す。

5)計画的な市街地のストリートビューを表示する

6)ブラウザの「←」ボタンを押して、4)の画面に戻る。

(2)スプロール市街地を探す 

1)(1)と同じ範囲で、スプロール市街地を探す

2)スプロール市街地のストリートビューを見る

4.都市計画の「市街化区域」はどこまで?

1) 国土情報ウェブマッピングシステム使い方で、「センター南駅」を検索する。

2)「センター南駅」と、北側にある「センター北駅」との間の地域を表示させる。

用途地域(色がついている範囲)すべてが市街化区域、空白が市街化調整区域。

5.で、現在の水戸ニュータウンは?

Google Mapで「水戸藤が原ニュータウン中央」と検索し、航空写真やストリートビューを見てみよう。

6.中心市街地と郊外ロードサイドの変化を見る 

1)地理院地図「年代別の写真」 使い方で「水戸市泉町 」を検索する。

2)画面を2分割し、左に最新の航空写真、右に1984~1986年の航空写真を表示する。

3)1984~1986年から駐車場が増えた場所を見る。

4)「水戸市内原 」を検索し、1984~1986年からの土地利用の変化を見る。

5)「酒門交番」を検索し、1984~1986年からの土地利用の変化を見る。

7.郊外ロードサイドの道路混雑を見る

1)Google Mapの「交通状況」(使い方で、「酒門交番」を検索し、日曜日の午後の道路混雑を見る。

8.通勤時の交通手段 

1)47map使い方で、東京圏の都県(茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川)をひとつ選び、通勤時の交通手段を選ぶ。

2)公共交通機関 自家用車 を比較する