演習6 経済を見る

※リンク先のページがずれて表示されるときは、リンク先のページの画面左上の再読み込みボタンを押してください。

1.転入超過人口が多い県はどこ?

1.e-Stat 都道府県・市区町村のすがた使い方で、「指標データ→#A人口・世帯→転入超過率」を表示させる。

2.過去年次を表示させる。

2.転入超過人口は何で決まる?

 (1)経済成長率の推移

1.e-Stat 都道府県・市区町村のすがた使い方で、「指標データ→#経済基盤→県内総生産額対前年増加率(平成23年基準)」を表示させる。

2.過去年次を表示させる。

(2) 所得

1.e-Stat 都道府県・市区町村のすがた使い方で、「指標データ→#経済基盤→一人当たり県民所得(平成23年基準)」を表示させる。

2.過去年次を表示させる。

3.県間の経済格差が大きいと、どうなる?

(1)有効求人倍率

RESAS (地域経済分析システム)使い方で、産業構造マップ→雇用→有効求人倍率、を都道府県別に表示させる。

(2)新卒者就職・進学

RESAS使い方で、人口マップ→新卒者就職・進学、を都道府県別に表示させる。

(3)市区町村の年齢別社会増減グラフ

1)転出超過人口が多い県内の市区町村をひとつ選び、RESAS使い方で、人口マップ→人口の社会増減、を市区町村単位で表示させる。

2)「人口移動グラフ表示」を押すと、画面が変わる。

3)下にスクロールさせると、年齢別社会増減グラフが見える。

4.地域の経済力

(0)対象市区町村を選ぶ

(1)主要産業

1. RESAS使い方で、産業構造マップ→全産業→全産業の構成、の対象市区町村を表示させる。

2.右ウインドウで、「付加価値額(企業別)」を選択。

※付加価値額

≒売上げ-経費(材料費、家賃、燃料費…)

=利益+人件費

(2)地域経済循環

RESAS使い方で、地域経済循環マップ→地域経済循環図、の対象市区町村を表示させる。

(3)移輸出入

他県との移出・移入+他国との輸出・輸入

1. RESAS使い方で、地域経済循環マップ→生産分析、の対象市区町村を表示させる。

2.右ウインドウで、「移輸出入収支額」を選択。

※赤系なら、他県への移出+他国への輸出が、移入+輸入よりも多い→貿易黒字

(4)労働生産性

1. RESAS使い方で、産業構造マップ→全産業→労働生産性(企業単位)、の対象市区町村を表示させる。

2.右ウインドウで、「グラフを表示」を押す。

※労働生産性が高い

=従業員1人あたりの売上げが高い

=給料やボーナスをたくさんもらえる(可能性がある)

5.地域の集客力

(1)滞在人口

1. RESAS使い方で、まちづくりマップ→滞在人口率、の対象市区町村を表示させる。

2.右ウインドウで、「グラフを表示」を押す。

(2) 観光目的地

1. RESAS使い方で、観光マップ→国内→目的地分析、の対象市区町村を表示させる。

2.右ウインドウで、「目的地検索ランキングを表示」を押す。