2.2 昔の航空写真を見たい

2.2.1 日本(1936年以降) ⇒地理院地図

1)地理院地図を開く。

2)地名で検索

3)拡大する

4)左の「年代別の写真」を選ぶ。

5)「全国最新写真」を選ぶ。

6)地図と重ねたいときは、左下の「選択中の地図」→「全国最新写真」の右の「合成」を押す。

7)右上の「ツール」→「並べて比較」を押すと、右側に新しいマップが表示される。

8)右マップの左上の「地図」を押し、右の「年代別の写真」から昔の写真を選ぶ。

写真が表示されないときは、その時期のその地域の写真がないので、別の時期を選んでね。

9)両端のウィンドウが邪魔なので、矢印ボタンを押して隠す。

もう、むかしの面影があとかたもないですね。

川の流れも、微妙に変わってます。

戦時中日吉の地下に連合艦隊司令部を匿っていた慶應は、軍事施設と見なされて爆撃されちゃった。

三田の大講堂(現西校舎)の残骸が見えるよ。

(左)1936年の渋谷駅。東急東横店東館がもう建ってるね。隠されているのは旧皇族の梨本宮邸。

(右)皇居もこの通り…

2.2.2 世界(1997年以降) ⇒Google Earth

1)Google Earthをダウンロードしてインストールして、開きます。

2)左上の検索ウィンドウに地名を入れて検索します。

3)左下のレイヤウィンドウでチェックすると、鉄道や道路、行政界を表示できます。

4)左クリックで拡大。

5)マウスドラッグ(左ボタンを押したまま動かす)で移動。

6)地図画面の上の時計ボタンを押すと目盛りが出てきます。

7)目盛りをスライドさせると時代が切り替わります。

Google Earthは画像ファイルの塊だから、ネットが遅いとモザイクみたいな表示になっちゃうよ。メモリもたくさん使うので、使ってないプログラムは閉じて、デスクトップに置いてあるファイルはマイドキュメントに移してね。