1)Google Playで「GPS経路ロガー」をインストールする。
2)設定→グラフィック表示の設定で、「地図」を選ぶ
3)空が広いところへ行き、「記録開始」ボタンを押し、歩き回る。
→歩いたルート(ログ)がマップに表示される
5)「記録中」ボタンを押して終了
1)App Storeで「Zweite GPS」をインストールする。
2)空が広いところへ行き、「記録開始」ボタンを押し、歩き回る。
→歩いたルート(ログ)がマップに表示される
3)「一時停止」ボタンを押して終了
逆に、「マップにこういう絵を描きたい」と決めて、一筆書きで歩いたり走ったりするひともいます。
1)Googleのアカウントがあって、位置情報をONにしている限り、自動で記録される。
2)Googleタイムラインを開くと表示される。
※本人しか見られない