本局(本館) メインシティ 乗降場併設ビル(シティモール中央 /CITY MALL CENTRAL バス停前すぐ)
本局(別館) メインシティ 家#4
本部 メインシティ 警察署
・第1指導訓練センター メインシティ 大型スーパーマーケット裏
・第2指導訓練センター サーキット 全域
・第3指導訓練センター メインシティ 8の字コース
・中央研修所 メインシティ フリーダムデパート
・西研修所 シティ2 南研究所
・東研修所 マウンテン 石油貯蔵所
・車両試験センター メインシティ 空港貨物駅
・総合支援センター マウンテン 貨物駅
・装備工場 66号線 整備場
・交通管理事務所
各施設の役割について
本局:局内全体を取りまとめる施設。乗降場や地下駐車場、各執務室などが入居する。
本部:警防部の統括を行う施設。警防救助隊の活動拠点でもある。
本署:中央(メインシティ)、西(シティ2)、東(サーキット以南)の各本署をまとめる大規模な司令塔で、指揮車、救助車や査察広報車を配備する。
分署:海浜(リゾート)、オフロード、砂漠、山岳の各ロケーションを管轄する小規模な司令塔で、本署同様の車両を配備する。
分室:出張所よりも充実した設備を有する施設。本署等ではないものの巨大な施設であることや車庫併設などが条件となる。
出張所:活動するための最低限の駐車場や設備などを有する施設。
臨時事務所:本署や分署での業務ができなくなった場合に臨時的に署として運用する事務所。援助隊の受援場所にもなる。
指導訓練センター:新任研修や走行、基礎救助を中心とした訓練を実施する施設。
研修所:発展課程の研修や幹部教育を実施する施設。
車両試験センター:導入予定車両の衝突試験などを行う施設。
総合支援センター:支援技術の開発を念頭に研究を行う施設。
装備工場:車両の架装や定期点検、オーバーホール作業を行う施設。
交通管理事務所:高速道路において職員が休憩するなどするためにSAなどに設置する施設。