特殊電気治療器を使ったアプローチ
立体的に複雑な電流のうねりを発生させ広範囲に深部を刺激する立体動態波モードをはじめ6種類のエネルギーを搭載したITOの最高医療器。
眠っている筋肉の活動を促す<促通>によりスポーツの現場だけでなく、日常生活でもパフォーマンスの向上をはかります。
→世界で活躍するアスリートも使用する電気です。
→眠っている筋肉を正しく使えるよう活動させます。
とれない関節の痛み、背中や腰の痛みでお悩みの方
膝、肩、腰の痛み、お任せください!
子供が痛みを訴える時に、母親が「痛い痛いの飛んでけ」と優しくさすり、痛みを和らげる→
他にも・・・筋肉、靭帯、神経に対するリラックス、血行促進、筋肉トレーニングとしても
痛みと自律神経には大きな関係があります
痛みの物質が分泌→ストレス、痛み→交感神経優位→血管収縮→痛みの物質… 自律神経の乱れ、そして悪循環に・・・
→過度なストレス・蓄積したストレス・不規則な生活・長時間のパソコン作業・妊娠や出産など
❕ EMSとは?
電流を流して筋肉を鍛える方法です。
筋肉収縮のメカニズム筋肉が衰えたり、硬化してしまうと、支える力が弱まり、痛みなどの原因になる事もあります。足腰を丈夫に保つ事が健康への第一歩です。身体を休めながら行う事ができますので、誰でも気軽に始められます。
簡単check!
●息を吸い込んでから、吐息の秒数を計測してみましょう⇒20秒超えない
●1分間で何回呼吸しますか?(正常値12~18回)⇒これより多い
・最高のパフォーマーがいる整骨院
・明るい性格のブルドッグ院長がいる
・健康セミナー講師などの活動
・草加市初導入の水圧ベッドとEMSトレーニング機がある
・アスリートのコンディショニングケアが得意
・ケガや痛みの根本治療
・自律神経の調節や促通ができる医療機器がある