背中が重だるいという方は日頃からPC作業やスマホなど使用して非常に多いのではないでしょうか。
首が斜め下を向く姿勢になっていると、背中が丸くなり肩甲骨周りの筋肉が硬くなり
その様な状態が長く続くと、慢性的に肩甲骨に負担が掛かり背中の重だるさなどに日常的に悩まされることになるのです。
痛い背中の筋肉が張りすぎて、力を抜けない状態になっている
背中の筋肉は姿勢を保つために働く筋肉が多いため、筋肉がはりすぎ、うまく伸び縮みできなくなると、その役割をまっとうしようとさらに硬くなります。
この時期に下手なマッサージを受けると、いわゆる「あんまダコ」という状態になり、強い刺激に対抗するためにさらに硬くなります。
また腕の重みは体重50kgの方で両腕で6.5Kgと言われています。その重みが肩甲骨を介し背中や肩にぶら下がっている状態です。腕の使い過ぎで背中の緊張がとれないというのよくみられます。